ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
14pt
「住まい学大系」の名著を復刊。第1弾は伝説の「中野本町の家」をめぐって住まい手と設計者が語ったドキュメント。解説・西沢立衛。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
「中野本町の家」は噂には聞いたことがあったがその頃にはもうなくなっていた。変わった建築というとアート文脈で捉えられることも多いと思うけど、それが自分の生活の中心となる「住宅」だった場合にどうなるか想像するのはとても難しい。世帯主がデザイナーや建築家ならまだしも、普通の家族だったらなおさらのこと。自分...続きを読む自身は持ち家はまだないが、何十年という生活の中に絶えず関係性を持つことになるなかで「良い住宅」とはどういうものなんだろうかと考えてしまう。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
中野本町の家
新刊情報をお知らせします。
伊東豊雄
フォロー機能について
「学術・語学」無料一覧へ
「学術・語学」ランキングの一覧へ
あの日からの建築
「建築」で日本を変える
高校生と考える日本の問題点 桐光学園大学訪問授業
これからの教養 激変する世界を生き抜くための知の11講
日本語の建築 空間にひらがなの流動感を生む
試し読み
「伊東豊雄」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲中野本町の家 ページトップヘ