ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
空模様をデザインする「空染め職人」、動物たちに鳴き方を教える「生き物ボイストレーナー」など、あったら楽しい、そして、想像が広がる「架空職業」につく人たちの姿を描いた、空想仕事物語。「働くこと」の楽しさと意味も考えさせられ、感動の読後感。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
きっと自分が知らないだけで、世界には色々な仕事があるんだろうな。この空も、あの声も、いつも見ている聞いている感じているものが、誰かの仕事のおかげだと思うと楽しくなる。 一つ一つのお話は短く、ちょっとした隙間時間でも読めて、心が温かくなる本。
この世界はいろんな人の仕事で成り立っている。目に見えないところで働いている人たちのおかげで、私たちは快適に毎日を過ごすことが出来る。 この本の中に描かれているのは、実際にはあり得ない仕事だけれど、自然や社会の成り立ちを改めて気付かせてくれるような、そして、自分自身の仕事にも誇りが持てるような、そんな...続きを読む素敵な気持ちにさせてくれるお話しだった。
こんな仕事があったら……という空想を基に書かれたこどもの職場体験によるお仕事本。赤ちゃんの影縫いの話が好きだった。
空染め職人 生き物ボイストレーナー デジタルゴミ収集員 影縫い師 風飼育員 絵画俳優 争い消防士 開花応援団 身の回りの当たり前だと思っていたことは、実は誰かのおかげだった?!本当にこんな仕事があったら面白そうだな
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
世界のふしぎは、きっと誰かの仕事でできている。
新刊情報をお知らせします。
田丸雅智
フォロー機能について
「児童書」無料一覧へ
「児童書」ランキングの一覧へ
いつ? 何時何分何秒? 地球が何回まわったとき?
海色の壜
遅刻する食パン少女~おとぎカンパニー~
おとぎカンパニー
家族スクランブル
言語表現の名手20人から学ぶ ことばの魔法
コトダマ!(1) 絶体絶命! クグツとの戦い
「田丸雅智」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲世界のふしぎは、きっと誰かの仕事でできている。 ページトップヘ