悪行の聖者 聖徳太子

悪行の聖者 聖徳太子

作者名 :
通常価格 770円 (700円+税)
獲得ポイント

3pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

なぜ聖徳太子は天皇になれなかったのか。その出生の秘密とは…? 崇仏か排仏かの議論に決着をつけ、仏教支持を明確にした用明大王の死後、後を継いだ崇峻大王が暗殺された。暗殺に自ら手を下したのは、用明の遺児、厩戸皇子(聖徳太子)だった。叔母・推古天皇の摂政となった厩戸は、罪を重ねつつも蘇我馬子に対抗し、民衆を救う仏教王国の建設を志す。聖徳太子の暗黒面に光をあてて話題を呼んだ古代史小説の傑作、文庫化!

悪行の聖者 聖徳太子 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2014年01月19日

    面白かった!
    久々の歴史小説、楽しかった。

    歴史小説の面白いところは、史実をもとに隠された秘密や経緯が、作者の想像力(創造力)によって、ものすごく壮大に、あるいは、逆説的に描かれたりして、「そういうことだったのか!」とか「そうきたかー!」的な、一種の感動的な発見があるところだと思う。

    その意味で...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年11月11日

    学校の社会の授業で習った聖徳太子は何だったんだろう?
    そもそも聖徳太子って名は使われていなかったのか?。
    10人の話を同時に聞き分ける等の超人的なところも宣伝効果を狙った政治戦略だったとは。
    日本の歴史上の人物に「偉人」や「天才」は多くいるが「聖人」と聞いてすぐに頭に浮かぶ唯一の存在と思っていた聖徳...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2011年09月23日

    聖者とか呼ばれている人も、普通の人間と同じように悩むんだなぁと。

    人間なんて生まれた時点では、みな同じはず。
    そこからどうやって生きて、体験したこと、感じたことから洞察し自分にフィードバックできるかが、その人をより人間らしくできるのだと思う。

    そう考えると、聖者と呼ばれる人ほど、経験から学び取る...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

角川文庫 の最新刊

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング