神田ごくら町職人ばなし 〈一〉

神田ごくら町職人ばなし 〈一〉

1,100円 (税込)

5pt

※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします

「金なんざどうだっていい。心意気の話さ。わかるだろ?」

ただひたすらに、ひたむきに……
桶職人、刀鍛冶、紺屋、畳刺し、左官。

伝統の手仕事を圧倒的ディテールと珠玉のドラマとともに描く歴史的傑作。


■桶職人
覚えときな。木ってのは生きてんだ──木を見つめ木と生きる桶職人の一日。

■刀鍛冶
自分が打った刀で子どもが殺された。灼熱の鍛冶場ーー多くを語らぬ刀匠の胸中は…

■紺屋
友禅染が大流行する中、藍染の意匠に悩む一人の職人。先の見えない仕事に心は沈むが…

■畳刺し
明け渡った吉原が男達の仕事の場。暮れの畳の張り替えに遊女達の冷やかしは付き物で…

■左官(一、二、三)
土蔵の普請場に奇妙な男が現れる。甚三郎と名乗るこの男、上方から流れてきたようだが…

...続きを読む

新刊オート購入

神田ごくら町職人ばなし 〈一〉 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    かっこいい女の人達の話

    000
    2024年04月24日

    桶、刀、紺染め、畳、左官
    畳は殿方ですが、舞台が吉原、遊女が出てくる、
    そのため職人を殿方にした様です。
    遊女の客が殿方で、これが駄目男、いとおかしですね。
    実際のところ女性に務まるの、とか聞いちゃいけない質問です。
    自分なりに推察するに、刀や左官は辛そうです。
    その辺は殿方でも変わりませんが。
    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2024年03月16日

    なんというか「お見事!」の一言!
    登場してくる職人たちの素晴らしい技、それを細部まで描き切った作者さん!
    この日本の素晴らしい職人技が途絶えない事を強く願います。
    続きが楽しみ。これはアニメ化かドラマ化かあるかもな〜。でもちゃちくはして欲しくない!

    0

    Posted by ブクログ 2024年03月09日

    江戸時代の、桶、刀鍛冶、紺屋、畳刺し、左官それぞれの職人の短編話集

    わたし自身も職人環境に身を置く立場なので、ものすごく刺さる漫画でした。
    それもだけど漫画のコマのカメラアングルとか画力とか丁寧さとかにも見入ってしまう。

    百年後のはなしとか出てきてましたが、わたしももしかしたら百年後にも残る仕事...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2024年02月29日

    桶職人、刀鍛冶、紺屋、畳刺し、左官。5つの職人を描く。一つ一つは短いストーリーだが、道具や背景がとても細かく丁寧に描かれていて緊張感がある。職人の手元の描写に引き込まれる。どの職人も粋で格好良く、畳刺し以外は女性なのも良い。

    0

    Posted by ブクログ 2024年02月26日

    迫力におされ頁がめくれない。魂のこもった職人の世界を、魂をこめて漫画家が描く。
    素晴らしい本に出会えてよかった。

    0

    Posted by ブクログ 2024年01月22日

    「2024このマンガがすごい第3位」に選ばれた漫画なのですが、江戸時代の職人を生き生きと描写しています。武士にスポットを当てる本はいくらでもありますが、江戸時代の職人、しかも事件とかではなく職人の仕事そのものを描いている作品は珍しいのではないでしょうか。絵も綺麗で匠の技がよく伝わってきます。畳職人、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2024年01月03日

    江戸時代の職人を主人公にしたその手仕事の技と矜恃を描いた連作短編シリーズ。
    描かれる職人の手仕事の精緻さと漫画の丁寧な筆致がシンクロしてるのが良い。
    初期の「コミック乱」での掲載時と現在の「トーチWeb」では微妙に絵柄変えてきてる?

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月02日

    江戸時代の風俗習慣に興味がある者にとってはたまらない一冊。何と無く北斎の富嶽三十六景を思い起こす表紙につられて購入しましたが、良いものに出会えました。
    淡々と進む短編も良かったけど、人の繋がりが描かれている中編は殊更好き。

    0

    Posted by ブクログ 2024年04月13日

    味があって面白かった。どのストーリーも良かったけど、藍染職人の「紺屋」と「畳刺し」が特に好きです。あの、新しい畳に寝転ぶの、贅沢だよね。

    0

    Posted by ブクログ 2024年04月07日

    仕事帰りに近くの本屋にで試し読みがあったので、桶職人の段を読む。売り切れで再版中とあった。後日、入手。
    先の桶職人の話から始まり、刀鍛冶、紺屋、畳刺し、最後の左官の話は長め。じっくり読ませられた
    女職人が主人公の話が多い。セリフが少なく、手仕事をじっくり見せる画がいい。

    漫画家さんのことは知らない...続きを読む

    0

神田ごくら町職人ばなし 〈一〉 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

トーチ の最新刊

無料で読める 青年マンガ

青年マンガ ランキング

同じジャンルの本を探す