ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 565,141タイトル 1,113,945冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
「ツイッターだけでモノは売れない!」「ソーシャルメディアマーケティングは、目的ではなく、手段である」と説く著者によるソーシャルメディアマーケティングへの取り組み方を解説する一冊。上辺の流行に流されず、消費者との中長期的な「キズナ」をつくり、「明日の売上」につなげる施策を解説する。魔法の杖ではないソーシャルメディアマーケティングの実態を理解するには、まずその本質を見極める必要がある。
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2012年01月28日
『ソーシャルメディア』!とりあえず飛びついてみて、なんだか効果が上がらないっていう企業も多いと思います。本書は、ソーシャルメディアに取り組む際の顧客との関わり方について、劇的な改革が必要という観点で、作業に取り組む前の『心構え』に、かなりの時間を割いてくれます。たくさんの失敗例を上げながら、なぜそれ...続きを読むが失敗なのか、取り組みはよかったのに、顧客との関わり方が間違っていたなど、あ~そうだったのかとマーケット担当者であれば気付かされる点が多いです。後半の実践編では、どうやって社内の人間を巻き込んでいくか、どのようなKPIを提示すれば経営層も納得するのかと、ナイーブな部分とドライな部分を見事に融合させています。こんな内容の本が840円で出てもいいのかと疑うぐらい内容が濃くて大満足でした!!
Posted by ブクログ 2011年05月22日
アドボカシーマーケティングをソーシャルメディアで実現することに関して纏め上げられた本。 まずは目的を設定することが重要。決してメディア(mixiやTwitter)を使うことを目的にしない。その上で、伝えたい相手を考える。そして、手段を計画する。どのメディアを使うか、どのような戦略PRを組み立てるか。...続きを読む 非常に骨太な内容が最後まで続くが、とりわけ関心をもったのが目標の置き方。通常、KPIの設定ということになるが、いきなりKPIの設定は無理。したがって、KCI=Key Conversation Indicaterを設定し、KCIとKPIの相関を見ることで、精緻化していく。 KCIとは様々なソーシャルメディアで出ている生活者の声の傾向。 大きなヒントを得た本だった。 また、SNSを利用する際の企業ポリシーを具体的に例示しているところも非常に参考になった。 ソーシャルメディアを使って事を成そうという人には必読の書。
Posted by ブクログ 2011年04月03日
濃密 ソーシャルマーケティングのコンサル会社のノウハウが ぎっしりつまっている。 実際の経験こそなかなか積めるものではないが、 それでも基本的な業務フローを疑似体験できる。 自分は同様の会社で働くことはできそうもないが、 こうした業務フロー、コンサル手順は参考にしたい。
Posted by ブクログ 2010年12月18日
新書なのに密度が濃く、読み手の知識と経験を試されるような気がしたためとても集中して読んだのでくたびれた〜。しかしこれから企業が取り組まなければいけない領域が整理され、値段以上の価値のある新書だった。第2弾はいつ発刊でしょうか?期待しています。
Posted by ブクログ 2010年09月10日
トリプルメディアマーケティングの相互補完として、知識量を若干増やした感覚。 キズナとして話を進めるのはイメージしやすい部分である。
Posted by ブクログ 2010年07月02日
ソーシャルメディアマーケティング(SMM)を理解するのに最適な良書。マーケティングの基本的エッセンスも書かれているので分かりやすい。
Posted by ブクログ 2018年10月12日
初心者でもソーシャルメディアマーケティングに興味がある人ならば、ソーシャルメディアマーケティングの現状を体系的に学べるよい一冊だと思います。「明日の広告」同様に、何回か読み返すことになりそうです。
Posted by ブクログ 2018年06月10日
2010年発行。2018年に読むと、「最近話題のツイッター」と紹介されていて、面白い感覚です。新しいバズに飛びつこうとしている人は、まず、少し前のこういう本を読むと良いと思います。当時の予想と現在がどう違うのか?それを考えるのは、これから先を読む事にとって、とても有益だと思いますよ!
Posted by ブクログ 2014年11月10日
2年も前だと少し古い面もある. しかし,マーケティング手法についての分析は的確で非常に参考になった.
Posted by ブクログ 2012年11月19日
ソーシャルメディアマーケティングの本。 2年前に出版された本なので、ソーシャルメディアの 様相も扱いも変わってきていると思いますが、 ソーシャルメディアに限らず、マーケティングを考える人にとって 参考になると思います。 ソーシャルメディアマーケティングを検討している人自身が ソーシャルメディ...続きを読むアを使ってみなければならない、 という意見は至極当然ですね。 僕自身はマーケティングが専門ではないのですが、 読みやすい文章で理解もしやすかったです。
レビューをもっと見る
産めないけれど育てたい。 不妊からの特別養子縁組へ
次世代共創マーケティング
ソーシャルメディアマーケター 美咲 新人担当者 美咲の仕事帳
ソーシャルメディアマーケター美咲 2年目
Facebookマーケティング戦略
「池田紀行」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
▲キズナのマーケティング ソーシャルメディアが切り拓くマーケティング新時代 ページトップヘ