ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
7pt
仕事とは、顧客、取引先、上司などを動かすことだが、人は「理屈」ではなく「感情」で動く。そこで重要になるのが、潜在意識に働きかけて相手を動かす「影響力」。この「最強の武器」を磨き上げて、記録的な成績を上げた「伝説の営業マン」が、その全技術を公開!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
ただひたすら「みんなにとって”価値”のある行動」を楽しむ。そこにはどんな作為をもってしても到達し得ないような、強力な「影響力」が生まれる。 「影響力」も「エネルギー」も「能力」も「運」も「勇気」も出せば出すだけ増える。 私は、人からお人よし・やり過ぎと言われて続けてきた。その性分は自分の短所だと...続きを読む思い続けてきたが、意外に長所ではないか…と思った。 私には著者のような強さや行動力はないが、私は今のまま行こうと自信が出た。 「ギバー」と「テイカー」という分類も新鮮だった。
【 影響力のある人になるためのヒントがもらえる 】 人と関わる上で、これは使えるな!と思える内容が多くありました。 影響力のある人と自分にはどんな違いがあるのだろう? そんな疑問から読みすすめて行きました。 下心がありすぎると相手にそれを読まれてしまい、相手は決して動いてはくれない。 相手のために...続きを読む何をすることがいいんだろう?と考えながら、自分にできることを行う。 単純なようで難しさも感じました。 途中から営業の仕事向けの内容が強くなり、後半はさらっと読みました。
潜在意識、影響力について学びました。 相手の立場になって考え行動、自分を律していくことが大事。 誰とでも対等に付き合えるように、自分磨きをし続けたいと思います。
いわゆるハウツー本だが、どのような心がけでコミュニティを形成していけばよいのか、参考になった。自分自身が実績をつむこと、ギバーであること、そしてテイカーを見極め排除すること。コミュニティ形成していく上でのヒントをもらえた。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
影響力の魔法
新刊情報をお知らせします。
金沢景敏
フォロー機能について
「ビジネス・経済」無料一覧へ
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
「あなたから買いたい」と言われる 超★営業思考
「金沢景敏」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲影響力の魔法 ページトップヘ