Posted by ブクログ
2013年01月11日
15歳から94歳まで休むことなく働きつづけたバァさんの熱い熱い魂のメッセージ。
最近思うことがある・・・・
・転職して、自分の好きなことする
・お金を儲けたものが勝ち
・楽をできるだけする
・立派な家をもったほうが人に賞賛される
みんなが望んでいることだけど
果たして、これって本当に自分の「幸...続きを読むせ」につながるのかと。
「幸せ」と書くと胡散臭いのであまり使いたくない単語だが、
この本の中には、少なくとも私たちの誰よりも年齢と経験を積んだ者だからこそ伝えれる
「幸せのかたち」があった。
多くの方に是非読んでほしい、「伝記」だ。
【ココメモポイント】
・与えられた仕事を、「自分の運命だ、天職だ」って思えるかどうかでその人間の価値が決まると思うんです
P.35
・仕事ってものは、経験と技術。どんな仕事でもそうです。
その技術を身につけるには、毎日の積み重ねしかありません。とにかく数をこなすことしかない。
P.39
・「感謝」
感謝がなければ人間として生きていく価値はない。
P.106
・自分の心をきれいに磨いておけば、相手は心を開いてくれるものです。
P.155
・いただくお金の多い少ないで人間の価値が決まるなんてことは、絶対ありえないのです
P.160
・私は、人さまの役に立つことが、何よりも嬉しい。
私は、人さまに喜んでいただくことが、何よりの幸せです。
P.186