目的ドリブンの思考法

目的ドリブンの思考法

2,420円 (税込)

12pt

気鋭の戦略コンサルタントが教える
〈目的-目標-手段ピラミッド〉と〈5つの基本動作〉

デロイトトーマツで上位数パーセントの人材に限られる
最高評価を4年連続で獲得した気鋭の戦略コンサルタントが教える!
「不確実な時代」に望む成果を得るための
あらゆる業界・職種に通底する思考の「型」

▼長谷川晋氏(MOON-X Founder CEO、元Facebook Japan代表取締役)推薦
“会社員の時も、社長に就任した時も、起業した時も、真っ先に考えたことは「目的」である”

---
もはや、これまでの延長や過去の成功体験で仕事をすればいい時代ではない。
不確実(VUCA)な時代のビジネスパーソンに求められるのは、従来のやり方に囚われることなく、「目的」を起点として考えることができる能力だ。

だがその重要性に反して、目的の役割や、どのように設定すべきかをわからない人は少なくない。

〈目的-目標-手段〉のピラミッド構造を本質的に理解できていないと、間違った目標を掲げ、間違ったアクションをしてしまう。
本書は、目的を出発点とする思考の「型」(フレームワーク)をベースに、それを実行に落とし込むための5つの基本動作(認知・判断・行動・予測・学習)を示す。

【目次】
第1章 まず、「目的」から始めよ
第2章 「目的」をどう設定するか
第3章 目的から「目標」への落とし方、そして実行へ
第4章 成果創出の「手段」とあらゆる仕事に通底する「5つの基本動作」
第5章 〈認知〉 最小の労力で最大の成果を出す「問題の見極め方」
第6章 〈判断〉 最良の結論に最速でたどりつく「判断の方法」
第7章 〈行動〉 無駄な動きなく最高の成果を得る「アクションの導き方」
第8章 〈予測〉未来の問題を先読みし先手を打つ「リスク予測法」
第9章 〈学習〉 既知から未知を知る「学びのレバレッジ法」
終章 新たな始まりに向かうための思考〈問い〉の地図


★Amazon売れ筋ランキング「ビジネス・経済」部門1位! (2022年11月3日調べ)
★Amazon新着ランキング「資格・就職・MBA」部門1位! (2022年4月5日調べ)

...続きを読む

目的ドリブンの思考法 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2024年03月16日

    ロジカルシンキングや思考法の名著と呼ばれるものを一通り読んでから本書を手に取ったが、まさにその集大成とも言うべき本だった。

    目的ー目標ー手段という至極簡潔なピラミッド構造を常に念頭に置くということ、同時に予測・認知・判断・行動・学習の5つのプロセスを循環させること。常に全体像を捉えて仕事をするとか...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年12月13日

    最近読んだ本の中で個人的に一番のあたり。中身が濃く、どのページも実際の仕事にも人生にも応用できる内容。一度では全て吸収できないので、何度も読み返して身につけていきたい

    0

    Posted by ブクログ 2022年11月23日

    よくまとまっている。入門書の部類。何のためにこと仕事をしているかから入るアプローチは適切。リーダーを任された時に読むとよさそう。

    0

    Posted by ブクログ 2022年10月25日

    目的に戦略を持たせる方法が、わかりやすく説明されています。自身の目的設定にも使えるが、部下の指導にも使えます。ビジネスパーソンは読んで損はない一冊でした。

    0

    Posted by ブクログ 2022年09月16日

    仕事で成果を出すために、どうすればよいかのアプローチの考察である

    どうやったら成果をあげることができるか、それはずばり、「何のためにその仕事をやっているのか」を考えること
    問題は、”何を”やっているのか ではなく、”何のために”やっているのか である。

    << キモは2つ >>

    その1:目標⇒...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年09月10日

    勉強になった。
    仕事の中で問題が発生した際にその場凌ぎでやっていた考え方がやもちろんやったことない考え方含め、問題や課題に向けてどう対処していくかが体系的に、かつ理路整然と整理されていて、理解しやすかった。

    0

    Posted by ブクログ 2022年06月18日

    最も印象的だったのは、「目的とは、新たな価値を実現するために目指す未来の到達点。知的生産性の究極のレバレッジポイント。why, what, howの3層が、どのように?何のために?で互いに繋がっている。」です。目的ドリブンの思考法を実践し、身につけたいと思います。

    0

    Posted by ブクログ 2023年10月31日

    目的を念頭に置き、それを実現するための目標を定め手段に落とし込む。時間軸/誰がを追加することによりアクションに繋げる。目的を阻むのがリスクとなる。リスクは回避/軽減/移転/受容できる。

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月12日

    目的→目標→手段。これには一貫性が必要。


    適切なイシューは目的無くして見つけられない。
    目的と現状のギャップから解決すべき問題を。
    その人の、ポジション、時間、使命、意志によって、目的は変化。
    手段を決めるのも、目的や目標を頭に入れながらする。
    目標の達成を定量化、定性的な条件を設ける

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月17日

    受け身に慣れてくると、目的を見失うことがある。
    目的とは何であるかを述べた書物。

    ◉目的は空間軸と時間軸の2軸
    時間軸はポジションにより果たすべき領域が決まる。
    つまり上位者は拡がる。

    ◉最大公約数的な判断は尖りのない凡庸な結論になりがち
    決断はリーダーの責任。

    ◉学習の本質は転用である
    勝ち...続きを読む

    0

目的ドリブンの思考法 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

同じジャンルの本を探す