ついギリギリまで寝てしまって、朝食もそこそこにあわただしく出かける。あなたは毎日そんな余裕のない朝を過ごしてしまっていませんか? 朝の過ごし方次第で人生はもっと楽しくなる。朝からクヨクヨする人はいない。悩みごとは朝考えよう/通勤経路を変えて、手軽な気分転換をする/移動するなら早朝便を狙おう。/朝食はいくら食べても太らない。早起きするとスタイルがよくなる……。とびきり簡単でユニークなアイデアが、あなたに意外な発見と今日一日を頑張る元気を与えてくれます。10分早起きすればできる小さな奇跡の起こし方。
Posted by ブクログ 2011年09月19日
朝の目覚めがメチャクチャ悪い私にとっては、非常に魅力的なタイトルである。今までにも何冊か目覚めをよくするための本を読んできたがなかなかどうしてうまくはいかない。さて、今回はどうだろう。
●今日のなるほど
いちばん幸せな生き方は、目覚まし時計に頼らずに、朝、ひとりでに目が覚める生活です。
「何時...続きを読む
Posted by ブクログ 2010年10月19日
◎朝、くよくよする人はいない。
夜悩んだことでも、朝考えると前向きになる。
◎夜に一緒にやろうと夢を語った人が、朝にあったときに「早速やりましょう」と言ってくれれば、それは本当の出会い。
◎朝はウソをつけない。
朝の判断は常に正しい。
◎夜のキスは、悪魔のキス。朝のキスは、天使のキス。朝キスで...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年10月04日
【読書】中谷彰宏/朝に生まれ変わる50の方法
・朝、目が覚めないのは仕事が行くのがイヤだからです。そういう人は仕事をやめたほうがいいでしょう。心臓に負担がかかるばかりです。
・役者になれるかどうかの基準は一つだけ。朝5時に起きれるかどうかです。しかも前夜は2時に寝てもです。1日だけ早起きではな...続きを読む