作品一覧

  • 仕事に使える 感情コントロールの技術
    3.3
    仕事とは、時間管理。 時間管理とは、感情管理。 感情管理とは、人生の成功です。 自分の感情をきちんとコントロールできるようになれば、時間管理は必ずうまくいく。本書では、時間管理を身につけるための考え方とオリジナルメソッドに基づいたスキル&ツールを紹介。「時間の価値を飛躍的に高める方法」を学べば、あなたの人生に大きな変化を起こすこと間違いなし。
  • 仕事に使える 感情コントロールの技術

    Posted by ブクログ

    感情をコントロールすることで時間を有効に使うヒントがたくさんありました。

    特になんとなく過ごしている時間を表に書き出す作業をすることで意外に無駄な時間の使い方をしてることに気付くきっかけになりました。

    毎日忙しいのになんにもできない~!って方にはオススメです。

    0
    2013年03月29日
  • 仕事に使える 感情コントロールの技術

    Posted by ブクログ

    3か月に一回、リゾートホテルで自分に向き合う時間をつくる。積み残しのタスクを書き出す。

    目標の裏にある「なぜ?」に目を向ける=本当の目標がわかる。
    欲しい結果は何?本当はどうしたい?、は魔法の質問。

    ゴールの土台になる理念、ビジョンを明確にする。間違った信念を取り除く。
    定期的にプランを見直す。年間シート、3か月シート、デイリープランシートを使って、毎週金曜日の午前中に行う。

    起きる出来事のすべてには意味がある。この出来事の意味はなんだろう?
    感謝できることがあるとしたら何だろう?
    最善の手はなんだろう?

    朝コン、夜コンでリズムを作る。コンディショニングのための手順。
    朝は日の光を浴び

    0
    2018年04月03日
  • 仕事に使える 感情コントロールの技術

    Posted by ブクログ

    20130528
    一本線ノートと比べるとガツンとくる衝撃はなかった。
    どこかでみた内容ばかりで私の心に入ってくるモノが少なかった。
    スッキリストの例がわかりにくく理解できない。
    円の欠けている部分の話は納得した。
    後半にたくさんのツールを紹介してあり無料でダウンロードできることは良心的だ。
    期待してた分、外れた感が否めない。
    題名の感情コントロールとあるが、言うほど感情出てこないと思った。

    0
    2013年05月28日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!