橋本毅彦の作品一覧

「橋本毅彦」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

ユーザーレビュー

  • 「ものづくり」の科学史 世界を変えた《標準革命》
     互換性、ひいては標準の歴史を辿った本。「部品単位で替えが効く」というのは現代では当たり前のことだが、ほんの200年前には、見た目は同じ製品でもネジ1本使い回すことができなかった。当時は部品ごとにヤスリがけをしてうまく組み立てるのが当たり前だった。
     戦争をきっかけに互換性が実現し始め、さらには同一...続きを読む
  • 「ものづくり」の科学史 世界を変えた《標準革命》
     非常におもしろい科学史としても楽しめた。エジソンVSテスラのDCACバトルや、もっと前のねじ規格の話、現在のビジネス視点からみた規格の世界の話。いずれも興味深く、身近な事実として把握できる。
     いまだSI単位系を使わない某国もあるが、標準の意義を考えてもらいたいぞ、とか思ったりする。本書を読んで、...続きを読む
  • 「ものづくり」の科学史 世界を変えた《標準革命》
    私は日本のメディアとかで使われている「ものづくり」という言葉があまり好きではなく、それってスタンダードにもレジェンドにもなれない、徒花的で自己憐憫的な言葉だな~という感じがしていたので、この本を最初見たときは、よくある職人賛歌の本かと思っていたら、真逆の内容だったことにビックリ。


    この本は、現代...続きを読む
  • 「ものづくり」の科学史 世界を変えた《標準革命》
    産業技術史のなかで「標準化」「互換性」に焦点を当てたユニークな書籍。ネジの規格からインターネットの通信方式まで、様々な標準化と互換性の事例を挙げる。

    成熟経済では差別化と独自性が競争力の源泉だが、萌芽段階では如何に爆発的普及をさせ市場を創るか、つまり製品の標準化と互換性が欠かせない。産業革命後は自...続きを読む
  • 「ものづくり」の科学史 世界を変えた《標準革命》
    工学系出身の私にはとても面白かったし,これからのモチベーションの向上にもつながった良い本でした.これを読むとなぜアメリカが世界一の工業国になったかが良く分かります.これからは,理論に基づいた標準化を日本が主導して行っていけるように,研究に励みたいと思いました.

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!