作品一覧

    • 逃がさないよ? 袋路くん(1)
      NEW
      -
      1巻748円 (税込)
      罰ゲームでクラスのアイドルに告白する事になった袋路は、間違えて学園で最も恐れられている強面女子・椿さくらに告白してしまう。誤解を解こうと二人きりで説明しようとするが、椿はいきなり制服を脱ぎだして…!? エッチな捕食者からは逃げられない!? 草食男子の泥沼性春ラブコメディー!
    • キミガシネ ‐多数決デスゲーム‐ (1)
      完結
      4.5
      全5巻682~748円 (税込)
      原作ゲーム200万プレイを突破!! ゲーム実況動画にて累計900万再生を超え、第20回えんため大賞×RPGアツマールPRESENTSえんため大賞自作ゲームの部で「大賞」を受賞した、RPGアツマールに投稿されたアドベンチャーゲームがついにコミカライズ!! 原作・構成をゲーム制作者のナンキダイが自ら手がけ、気鋭の実力派作家・池上竜矢が漫画を手がけたゲームとは違うコミック版「キミガシネ」に要注目だ!! コミックス1巻にはゲーム原作者ナンキダイが執筆したおまけマンガも収録!! 謎のストーカーに悩まされていた千堂院沙良(サラ)。 そんなサラを心配した親友の田綱丈(ジョー)は、彼女に付き合って帰宅することに。 家に着いたサラとジョーは何者かに襲われてしまい意識を失ってしまう。 目が覚めた二人は、謎の部屋で拘束されている事に気づき・・・? 多数決で選ばれた者が死ぬ。これは、集められた11人の人間が自分の生存をかけて舌戦を繰り広げる生存ゲーム……。
    • 屍体小屋の魔女 1
      3.0
      1~8巻110円 (税込)
      非合法組織の死体処理場――通称「小屋」。闇社会の人間でさえ恐れる場所に連行されたのは、ほんの出来心で盗みをした大学生の男だった。そこで与えられた選択は二つに一つ。「死」か、ヒトを「処理」して生きるか――…。彼が歩む道は、人間世界の最下層……。【ズズズキュン!】
    • Steins;Gate 変移空間のオクテット
      完結
      4.0
      全1巻712円 (税込)
      これは新たなる世界線での物語。 世界線変動率「1.048596」、2010年の夏、岡部倫太郎が「あの戦い」の果て、到達したシュタインズ・ゲート。平凡な日常。誰も見たことのない明日が訪れる世界。突然、岡部は目眩のような感覚に襲われる。この感覚には覚えがある…、そう、世界線を移動したのだ。眩暈がおさまった直後、携帯電話を開くと、15年後の未来にいる岡部からDメールが届いていた。メールによると、幻のレトロPC「IBN5100」がある者の手に渡ったことで、世界の基幹産業のすべてが『萌え産業』へとすり替えられてしまい、15年後の2025年に世界恐慌が発生。あらゆる国家や宗教が『萌え』の前に敗北し、崩壊していく事になるらしい。これはもはや、ディストピアや第三次世界大戦など比ではない悲劇。まさに『カオス』な世界になる事を意味する。現在の世界線変動率は「1.048728%」、未来の岡部から「IBN5100」奪還の指令を受けた岡部は、再び元の世界戦に戻るため立ち上がる。人気ゲーム「STEINS;GATE」のスピオンオフ作品「変移空間のオクテットを」コミカライズ化!!
    • Steins;Gate 変移空間のオクテット

      購入済み

      科学ADVファンにはオススメ

      Windows10じゃPC版がプレイできなかったので先に漫画版を読むことに
      自分も科学ADVシリーズファンなので最初から最後までおもしろくて買って損はなかったのだぜ

      ただ、シリーズのシュタインズゲートだけしかプレイしてない人はおそらくちんぷんかんぷんかと

      シリーズ第1弾のカオスヘッドを先にプレイしてから読むとかなりおもしろいのは確実

      0
      2017年05月27日
    • キミガシネ ‐多数決デスゲーム‐ (1)

      無料版購入済み

      ふむ

      サイコ系の脱出ゲーム?
      巻末の作者コメントによるとフリーゲームがオリジナルらしいです。
      製作エピソードもおもしろかったです。

      #ダーク #ドキドキハラハラ #怖い

      0
      2023年10月28日
    • Steins;Gate 変移空間のオクテット

      Posted by ブクログ

      2013/09/14
      【やや好き】シュタゲ8bitゲームのコミカライズ。 プレイ済み。 ノベライズはかなりオリジナル展開だったがこちらはオリジナル展開が入りつつ、端折ってるところもそこそこあるが…だいたい合ってる展開。 駅改札で跳んでみるよねとかラジ館前のウーパを殴ってみるよねとか…プレイヤーがやるだろう行動も入っていて笑った。 オクテッドの世界でも助手はオカリンの味方なのは良い設定だと思う。 おまけ漫画での萌郁のケバブ好きってドラマCD由来だっけ? コミカライズでもインターポールな萌郁さんだったけど、もうそれでいいんじゃないか(笑) しかしオリジナル成分が多いといろいろこんがらかるな…。

      0
      2013年09月17日
    • Steins;Gate 変移空間のオクテット

      Posted by ブクログ

      あのゲームを上手くアレンジしてコミック化してる。最後がIBNを運んでるシーンで終わらせてるけどシュタインズゲート世界線だったらこのシーンはおかしいような?

      0
      2013年06月01日
    • 屍体小屋の魔女 1

      匿名

      購入済み

      ちょっとドギツそうですが

      凡百、という作品ではなさそう。犯罪に引き込まれた主人公は陳腐なんでしょうが、処理人の女性、悪くはありませんでしたね。

      #ダーク

      0
      2023年06月04日

    新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!