作品一覧

  • 看護学生必見!読むだけで10倍楽になる実習対策とメンタリティの作り方!10分で読めるシリーズ
    -
    1巻328円 (税込)
    さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 実は、実習には楽をすることができる攻略法というものがある―― 看護師国家試験の直前まで行われる領域別看護学実習を筆頭に専門学校では学生のうちに実際に病院で患者に看護を提供する機会がある。 すべてを総称して「臨床実習」とよばれている。これは、看護師だけではなく医療職を目指すほとんどの学生が体験する出来事だ。 この実習はとにかく辛い。それは単純な肉体のつらさだけではなく、精神的なつらさや環境的なつらさなど様々な要因がある。 そして、この実習で看護師への道をあきらめる人はかなり多い。 私の別書籍で看護師国家試験対策についての内容を書かせていただいたが、それに加えてこの実習に関する内容はどうしても書きたいと思っていた。 なぜなら、この看護師国家試験と臨床実習は、その人の将来への影響があまりにも大きいからだ。 実は、実習には楽をすることができる攻略法というものがある。 しかし教員や病院に努めている看護師はそれを教えてくれはしない。 というよりも知らないという方が正確かもしれない。 私は確実に劣等生であったが、実習にはそれほど苦労しなかった。 この攻略法を初期に編み出し、実践していたからだ。 これから看護師を目指す皆さんに、ぜひともこの方法を共有させていただきたい。 【目次】 実習のきつさ 実習のメンタルづくり 協力関係を作ろう 患者例題提起 ①病院での過ごし方 ②記録の書き方 情報編 ③記録の書き方 計画編 ④万能記録の作成 ⑤睡眠時間を取ろう 「安楽」をめざして 【著者紹介】 妃咲界李(キサキカイリ) 福岡県出身。 第101回看護師国家試験を受験し、看護師となる。 様々な病院や施設の経験を積み、現在は訪問看護師として地域医療の場で 職務を行っている。 また、自身の境遇や経験を踏まえ、看護師国家試験の対策情報や勉強法の発信を行う。

    試し読み

    フォロー
  • 看護学生必見!ちょい足しで激変!? 元最下位が3か月で合格&得点率9割を達成した最強国家試験対策!10分で読めるシリーズ
    -
    1巻328円 (税込)
    さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 まずは、この本を手に取っていただいたみなさんに、百の感謝をお伝えしたい。 おそらく、看護師国家試験という高く大きな壁に、これから挑もうとされていることだろう。 そこに至るまでの苦労が、著者は誰よりも理解できる。 降り注ぐ言葉の槍。 涙で枕を濡らすという表現があるが、そもそもその枕を使えない日々。 あとは、国家試験に合格するだけだ。 そう、自分を奮い立たせて机に向かっている。 そんな誰かの一助になれば。 本書が、その重荷を少しだけ軽くできれば。 その思いで、私の知り、体験したすべてをここに記したい。 あえて最初に「大丈夫だ。」と伝えておこう。 学年最下位をひた走る著者にできたのだ。みなさんにできない道理はない。 険しい道のりではあるが、少しだけ一緒に歩いていこう。 【著者紹介】 妃咲界李(キサキカイリ) 福岡県出身。 第101回看護師国家試験を受験し、看護師となる。 様々な病院や施設の経験を積み、現在は訪問看護師として地域医療の場で職務を行っている。 また、自身の境遇や経験を踏まえ、看護師国家試験の対策情報や勉強法の発信を行っている。

    試し読み

    フォロー

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!