作品一覧

  • 元の自分を取り戻す「朝ヨガ」たった一分でお気に入りの人生が動き出す!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 おはようございます。 筆者は気づいてしまったのです。 残りの人生をお気に入りの時間割りで過ごすためには、毎朝のヨガが鍵だ!ということに。 テキトーでいいからとりあえずやる、たった1分でビフォーアフターが必ず出る、楽しくなる瞬間が来る!と約束されているとすれば、試してみるしかないでしょう。 「続けていて良かったー!」と言えるのは、続けた人だけです。 身体的にも気持ち良いですし、脳にも精神的にも良いことがいっぱいあります。 「続けたら身体が良くなった」「気持ちが前向きになった」は、確かな実力になります。 筆者の考える朝ヨガの目的は、ポーズではなく(それも大事、笑)、日常生活がほんの少し良くなっていくことです。 そもそも筆者にとって朝ヨガは『押し活』です。 今、この本を読んでくださっている方に、この本から抜け出して、めちゃくちゃ良いよ!と直接伝えたいです。 「へー、そんなに良いならヨガしてみようかなー」と思ってもらえたら、こんなに嬉しいことはありません。 【著者紹介】 宝船S萬太郎(タカラブネエスマンタロウ) 税理士、ヨガとダイエットの講師、ときどきセラピスト。 趣味はゴロゴロだらだら本を読むこと、サーフィン、歓ぶ顔を見ること。 吾輩は女である。
  • 貧乏から抜け出せる「お金ヨガ」ダイエットにも成功して自己肯定感も爆上がり!10分で読めるシリーズ
    -
    1巻328円 (税込)
    さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 身の回りにあるもの(ほとんど)全部が、お金と交換したものです。 もしも何とも交換していなければ。 あなたの身の回りには、今まで稼いだ分の札束があるハズです。 大切なお金と交換したものは、お金と同じくらい(いや、それ以上に)大切にしていますか? お金を大切にするということは「お金の使い方を丁寧に」することかもしれない、と考えた筆者がヨガ哲学とお金を掛け合わせたところ、相性バッチリでした。 そんな感じでつくった「お金ヨガ」のおかげで、まいつきカツカツだった自分とバイバイできました。 お金ヨガのやり方は、簡単です。 レッツ「お金」! 【目次】 お金ヨガで貧乏から脱出? 自分の「歓び」にアクセスしに行く お金ヨガで痩せる お金ヨガで部屋が片付く お買い物している時ニヤニヤしている? 0円で今すぐ楽しめるリスト ありったけの札束があったら、何したい? 絶対に諦めたくない時用の貯金 自分の純質を高める 活かし方の純質も、高める 歓びに使わなかったお金はどこに流れるのか ないような、あるような お金を稼ぐということは、自分を歓ばせること お金ヨガで自己肯定感が爆上がり 【著者紹介】 宝船S萬太郎(タカラブネエスマンタロウ) 税理士、ヨガとダイエットの講師、ときどきセラピスト。趣味はゴロゴロだらだら本を読むこと、サーフィン。吾輩は女である。

    試し読み

    フォロー

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!