小学館CODEXの作品一覧 「小学館CODEX」の「棒針編みの作り目&止めハンドブック ~選んで楽しい! 作り目41種と止め・はぎ34種~」ほか、ユーザーレビューをお届けします! 作者をフォローする フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧 1~1件目 / 1件<<<1・・・・・・・・・>>> 新着順 新着順 人気順 評価高い順 価格安い順 価格高い順 値引きあり 棒針編みの作り目&止めハンドブック ~選んで楽しい! 作り目41種と止め・はぎ34種~ 5.0 暮らし・健康・美容 / ファッション・美容 1巻1,108円 (税込) 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 使える作り目・止め・はぎ75種を徹底解説。 棒針編みの編み始めの「作り目」と編み終わりの「止め」。ベーシックな数種類を覚えておけば困ることはないけれど、「もうちょっと○○だったらいいのになあ」と思うこと、ありませんか? その“○○”が本書で解決するかもしれません。たとえば「伸縮性のある」作り目や止め。あるいは「ひとひねりある」作り目や止め。はたまた「糸がむだにならない」作り目や止め。こんなふうに、作り目や止めにはさまざまな特性/機能/デザインをもつ技法があり、活用するとこれまでに感じていた小さなストレスが解消したり、デザインのアクセントが生まれたりします。つまり、楽しい! そこで本書では、海外のニット事情やトレンドにも詳しい西村知子さんが数ある技法のなかから“本当に使える”作り目41種と止め・はぎ34種を厳選し、ステップバイステップで解説。さらに選び方のヒントや活用方法のアイデア、アレンジも紹介。 パラパラと眺めて好みのデザインの技法を探したり、使ってみたい技法から作品のイメージをふくらませたり。編み物の楽しさが広がる、ニッター必携のハンドブックです。 ※この作品はカラーです。 試し読み フォロー 1~1件目 / 1件<<<1・・・・・・・・・>>> 小学館CODEXの詳細検索へ
ユーザーレビュー 一覧 >> 棒針編みの作り目&止めハンドブック ~選んで楽しい! 作り目41種と止め・はぎ34種~ 暮らし・健康・美容 / ファッション・美容 5.0 (1) カート 試し読み Posted by ブクログ 無くても知らなくても何にも困りませんが、持っていて損のない本。 いつものやり方でも良いけど、違うやり方でやっても良いよね~ こっちの方が楽じゃん!とか、こっちのが可愛い❤️とか、自分の手にはこっちのがあってた!とか、編み物の幅が広がります。 0 2024年02月12日