渡辺由佳の一覧
「渡辺由佳」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
作品一覧
2020/01/17更新
ユーザーレビュー
-
好かれる人が絶対しないモノの言い方。渡辺由佳先生の著書。好かれると嫌われる、丁寧と失礼無礼の境界線は、話の内容そのものではなくてモノの言い方なのかもしれないと改めて反省させられる内容でした。失礼、無礼、不躾でもなく、かといって慇懃無礼にもならないモノの言い方は難しいけれど、身に着けられれば一生使える...続きを読むPosted by ブクログ
-
こういう本を何冊も読んでるからと高をくくって読むのを中断しようとしたけど、いざ会社で過ごしてみると、不要なこと(お金建て替えようか?と出そうとしてくれたけど不要だった時とか)でも自分のためにしてくれようとしたこと自体にありがとうと言う、のが早速できていなくて衝撃。
お礼は言い過ぎということはないとか...続きを読むPosted by ブクログ -
若さや勢いだけでない、知性や品性を備えた女性として意識すべき話し方のポイントを解説。
見た目をいかに磨いても、話し方がおざなりになっていると、逆にギャップがあって、印象が悪くなる。
話す中に気配りややさしさを合わせて伝えていくことで、大人の女らしさが伝わる。
メラビアンの法則や、お店とか
男が...続きを読むPosted by ブクログ -
会社で使えそうな会話のマナーが書いてある。
自分が自分が!ってなってしまいがちな人は読んでみるといいかも。
例えば、会話の流れで
上司が漢字を誤読してるシチュエーションで、頭ごなしに部下が否定してしまうのjは話の腰を折ることになる。のでそれに対する対象をどう変えるべきか、という具体例の記載があった...続きを読むPosted by ブクログ -
これで好かれるかどうかは、わからない。
だが、嫌われる可能性は下げてくれるだろう。
マナーなどを覚えたての人によくあるのが、
『そんなこともできないの?』だ。
すぐに嫌われる。
同じ気づかいを周囲に求めない
これが大事。
Posted by ブクログ