作品一覧

  • イグアナの花園
    4.7
    1巻2,090円 (税込)
    動物の言葉が分かる美苑は、植物学者で大学教授の父と、厳格な華道師範である母親と住む家の中庭やアトリエで、生き物たちの言葉に耳を傾けるのが日課だった。一方、学校では人付き合いが苦手で「空気が読めない」子として回りから距離を取られていた。ある日、目覚めると、前日まで元気だった父が急逝した事実を知らされる。そんな美苑に声を掛けたのは、父の同僚である児玉先生。大学の植物園で飼育されている子供のグリーンイグアナを育てないかと美苑に提案する。そして14年間、「ソノ」と名付けられたイグアナと共にアトリエで暮らし、充分満たされた生活を送っていたのだが、突然母から呼び出され、驚愕の通告を受ける。母の体に癌が見つかり余命は恐らく半年。その半年の間に結婚せよと言われ……。
  • しゃもぬまの島
    3.5
    1巻561円 (税込)
    「迎えに来ました」――人を天国へと導く幻獣「しゃもぬま」が祐のもとに突然やってきた。特産品の夏みかんと並び地元の島で有名なその生き物は、死後必ず天国へ行くことから、神聖視されている。そして、自らの死期が近づくと、島の人を死へ誘うという。逃れる方法は一つ、しゃもぬまを誰かに譲ること。微妙な距離感の幼馴染姉妹や、父親を教えない母へのわだかまりを抱え、生と死の狭間で揺れる彼女が導き出した答えとは。心に傷を持つ女性の葛藤と再生を描く幻想奇譚。第32回小説すばる新人賞受賞作。
  • イグアナの花園

    Posted by ブクログ

    優しさに包まれている。読み終わった感想はこれに尽きる。イグアナのソノと暮らす美苑。
    人と付き合うのが苦手で、人に興味が持てない。ソノとは心を通わせることができるのに。

    美苑が、少しずつ自分の間口を広げていく過程が、じわじわと沁み入るように後から効いてくる。

    0
    2025年01月01日
  • イグアナの花園

    Posted by ブクログ

    選書してもらったうさぎやさんの読み物(ペーパー)に書いてあったオススメ本。

    素敵な愛の物語でした。繋がりは人と人もだけども、動物や植物との繋がりも感じられた。ソノちゃんの愛、凄く届いてちょっと泣きそうになりました。
    美苑はこれからも幸せに生きて欲しい。

    0
    2024年12月28日
  • イグアナの花園

    Posted by ブクログ

    静かなようでにぎやか。寂しいようでわくわくとする本だった。
    内気で風変わりな少女が大人になり、周りの人たちに助けられながら不器用に生きていく様子が良かった。
    読後感が好きだ。

    0
    2024年12月22日
  • イグアナの花園

    Posted by ブクログ

    人付き合いが苦手な少女が小さな生き物たちと心を通わせながら成長していく物語。家族とは何か考えさせられた。自分らしくやりたいことを全力でやるその姿勢に支えられたりする。
    ずっと静かな空気を感じる文章で心地よかった。

    0
    2024年12月03日
  • イグアナの花園

    Posted by ブクログ

    ソノがヒトっぽ過ぎる。オウムの話がいい。お母さんとソノの課題!はいやいやそれまずいでしょ、とは思ったが。

    0
    2024年11月29日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!