作品一覧

    • あめふりうります
      値引きあり
      3.8
      1巻632円 (税込)
      ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ねこが かおを あらうと あめが ふる」 そんな言い伝えがありますが、この村にいる猫のねこきちは、かおを洗うのだって面倒だという、ぐうたら猫。おかげで、この辺りにはずいぶんと長い間雨が降っていません。 そんなある日、ねこきちは「雨が降るなら、お金をいくらだしてもいい」という話をききつけ、「あめふり」を売る、なんていう商売を始めたのです。はじめは順調かにみえましたが、やっぱり、ねこきちはぐうたら猫。ある依頼をきっかけに店をたたんでしまいます。 その後、村は大騒動。ねこきちが次に掲げた看板には…… ことわざや言い伝えも楽しめて、読めば思わず笑ってしまう、ぐうたら猫の愉快な物語。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
    • せかいのくにで おめでとう!
      4.0
      1巻1,320円 (税込)
      ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 せかいのお正月は おもしろ、びっくり!! 世界14か国のお正月行事がたのしくわかる絵本! 日本では、初詣からはじまる日本のお正月。 では、世界の国々ではどんなお正月を過ごしているのでしょう? 新しい年を新たな気持ちで迎える世界の子どもたちの 過ごし方はさまざまです。 凍えるような海に飛び込んだり、熊の毛皮を被ったお祭りがあったり、 はたまた、ぶどうを12個も急いで食べたり……。 でも、それらに共通しているのは、新しい年を新たな気持ちで 明るく元気に迎えたいという「願い」です。 世界じゅうの「あけましておめでとう!」の元気な声が 聞こえてくる絵本です! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
    • せかいのくにで いただきます!
      -
      1巻1,320円 (税込)
      ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 せかいのみんなはなにを食べているのかな?  えっ! こんなおいしそうなもの、わたしも食べてみたい!! 世界14か国の食べ物・料理や食卓の風景がたのしくわかる絵本! 日本の朝の食卓はみんなお出かけ前で忙しいけど、 一日元気で過ごすために「いただきます!」 では、世界の国々ではどんな食べ物や料理を食べているのでしょう? 国よって食べるものも違えば、食べ方もさまざま。 街角で気軽に小腹を満たす食べ物や、お正月にみんなで集まるときに欠かせない料理、 はたまた、気持ちよく過ごすための習慣として欠かせない時間……。 おいしいものを食べる時の笑顔は世界共通、この絵本には笑顔があふれています! 世界じゅうの「おいしい!」の元気な声が 聞こえてくる絵本です! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
    • ももたろう
      -
      1巻330円 (税込)
      子どもが初めて出会うおはなし絵本の決定版。桃からうまれた、ももたろう。犬・さる・きじを従え、悪い鬼をたいじします。版画の力強いタッチで活写します。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
    • うらしまたろう
      -
      1巻330円 (税込)
      子どもがはじめて出会うお話絵本の決定版。亀を助けた浦島は、御礼に竜宮城に招かれます。美しい乙姫さまや、魚たちとたのしく過ごしますが……。不思議な魅力をもつこのお話を、彩色版画で描きました。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
    • よみきかせ日本昔話 かさじぞう
      4.0
      1巻880円 (税込)
      おおみそか。笠が売れず、年越しの魚やお餅を買うことができなかったおじいさん。帰り道、雪にまみれたおじぞうさまを見つけ、持っていた笠を丁寧にかぶせていきました。その夜、おじぞうさまが素敵な恩返しをして――※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
    • よみきかせ日本昔話 かさじぞう

      Posted by ブクログ

      大判小判とかたくさんおたから。
      傘とか、自分の分の手ぬぐいまでお地蔵さんにかぶせたからもらえた

      2025/02/05 小1

      0
      2025年02月05日
    • あめふりうります

      Posted by ブクログ

      狐の嫁入り(日が照っているのに雨が降る様子)と
      猫の手も借りたい(それほど忙しいこと)を
      掛け合わせたことわざ落語絵本。

      シンプルに
      構成が面白かった

      0
      2020年09月15日
    • あめふりうります

      Posted by ブクログ

      ネタバレ

      「ねこが かおを あらうと あめが ふる」
      ぐうたら猫のねこきちが、雨を降らすという商売をはじめるお話。
      絵が大胆で好き。
      ストーリーが面白い。
      狐の嫁入りとか、猫の手も借りたいとか、既に知ってる年齢の子だともっと面白いかも。
      でも、知らなくても、この絵本を切っ掛けに知っていくのも良いかなと思った。

      6月・3歳~・6分

      0
      2024年06月20日
    • せかいのくにで おめでとう!

      Posted by ブクログ

      世界のいろんな国での年越しの様子とあいさつが現地の言葉で書いてあった。
      年末頃によみきかせをしたい本だが、読む前に現地の発音を一通り聞いて、練習しておかねばならない。
      日本・アメリカ(ニューヨーク)・ルーマニア(コマネシュティ)・スペイン(マドリード)・ブラジル(リオデジャネイロ)・ギリシャ(アテネ)・オーストリア(ウィーン)・ロシア(モスクワ)・エクアドル(キト)・カナダ(バンクーバー)・スイス(カンテルシュテーク)・タイ(チェンマイ)・スコットランド(エディンバラ)・イタリア(ローマ)

      0
      2023年10月19日
    • せかいのくにで おめでとう!

      Posted by ブクログ

      新年おめでとう!を、さまざまな国の言語で紹介しており、読み聞かせする親も勉強になる。それぞれの国の文化もおもしろい。
      「カナダの、はだかになるのがおもしろかった」
      「スイスはこわかった」
      何度も読み返したい本。国名と都市名も学べる。

      0
      2020年10月20日

    新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!