作品一覧

  • 民主主義の死に方―二極化する政治が招く独裁への道―

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    アメリカを含め、世界各国の民主政治や民主化、そして独裁化の多様な経験を事例として多く引用し、民主主義の持続に必要とされる要素について理論を組み立てている。
    制度的側面のみでは民主主義を保つことには十分ではなく、政治に参加するひとびと、政党、組織の間での不文律が大きな役割を果たしていることを論じる。相互的寛容と組織的自制心と概念化されているこれらの暗黙のルールが民主主義を支えるガードレールとして機能すると説明する。
    二極化や政党の過激化とは、これらの不文律が四方八方で破られることで問題化し、主流派にも浸透し常態的になることでますます悪化する。
    特定の人種や宗教、グループに対して排他的にならず、多

    0
    2019年11月14日
  • 民主主義の死に方―二極化する政治が招く独裁への道―

    Posted by ブクログ

    民主主義の死に方:二極化する政治が招く独裁への道。スティーブン・レビツキー先生とダニエル・ジブラット先生の著書。世界中で民主主義が崩壊に向かっている。大衆迎合主義者や極端な過激派勢力が権力を手中にすると、合法的な独裁化で民主主義が危機にさらされる。アメリカのトランプ大統領のようなタイプの政治家が世界中で生まれている事実。民主主義を守って、独裁政治を防ぐには、きちんと選挙に行くこと。

    0
    2019年08月19日
  • 民主主義の死に方―二極化する政治が招く独裁への道―

    Posted by ブクログ

    民主主義を守っているのは憲法や法律よりもむしろ本書でやわらかいガードレールと呼ばれる規範や慣習であり、独裁者はまずそこを攻撃する、という指摘は説得的。

    0
    2019年04月05日
  • 民主主義の死に方―二極化する政治が招く独裁への道―

    Posted by ブクログ

    鈴木 幸一(インターネットイニシアティブ会長CEO)の2018年の3冊。
    「規範」と「自制」を捨てたトランプが大統領となった米国で、民主主義が崩壊する危機を分析している。

    0
    2018年12月30日
  • 民主主義の死に方―二極化する政治が招く独裁への道―

    Posted by ブクログ

    2017年のトランプ大統領の登場で、民主主義の危機を感じた著者らの思いが込められた本だが、フランコ、ヒトラー、ムッソリーニの時代から、マルコス、カストロ、ピノチェトを経て、プーチン、チャベス、エルドアンまでの事例から、正統な選挙で選ばれた人が、次第に変貌していく過程を精密に検証している.アメリカ合衆国では憲法だけでなく、相互的寛容と自制心の二つの規範が長く踏襲されてきたことで、民主主義が守られてきたと総括しているが、トランプがそれを無視する行動を批判している.日本を振り返ると、大丈夫かなと感じることが多くなっている.

    0
    2023年03月01日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!