小久ヒロの作品一覧
「小久ヒロ」の「傾城の姫は生真面目な婚約者に溺れる」「女たちの事件簿Vol.28~お金が変えた女の人生~」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「小久ヒロ」の「傾城の姫は生真面目な婚約者に溺れる」「女たちの事件簿Vol.28~お金が変えた女の人生~」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
あれ?この方の絵、昔見たことあるぞ…?と思ったのがきっかけ。
これからの年金の現実、それに対応するため、自助努力として国が制度を整えて後押ししている「個人型確定拠出年金(iDeCo)」(&投資)について説明しています。
自営業・会社員・主婦の女性3人を対象に解説していて、「投資!?ギャンブルみたいなものでしょ怖っ!!」という初心者にも非常にわかりやすいです。本来の「投資」は怖がるようなものではないとわかります。
これ1冊で一番の基本は押さえています。2017年から改定されたiDeCoに対応していますが、現在は一部金融機関の手数料が常時無料になるなど変わった部分もありますので、興味を持たれた方は
Posted by ブクログ
豆腐メンタルをどうにかしようと、旅に出てみる。
豆腐メンタルって、こんな状態をいうのか、と
理解と発見もできるやも?
自分はいったいどこだろう? と思いますが
筆者ほどではない…ので、高野豆腐かスポンジか。
物事によっては、石なので、混ざりまくってる??
しかし、筆者の行動力はすごいと思います。
思い立ったから、といって、さすがに国外はない。
動物だけは国内ですが、それ以外は言葉もあやふやなところ。
身振り手振りがあるとはいえ、すごいです。
そしてやはりというか当然というか…。
そんなに有名になってしまったのか、な詐欺が。
他をひねり出さないのでしょうか??
Posted by ブクログ
NISAと年金、日本の現状、それを打開するために国が推している「お金を動かす=投資」の力、初心者向けの投資解説が載っています。
「投資」とはギャンブルではなく(それは「投機」)、コツコツと積み上げて誰の力にもなれるものだとわかります。
また、「日本人は損するのが嫌でため込んで使わない」と「お金が動かず経済が動かず国も企業も成長できない(不況)」。逆に「ものすごい貯蓄額で、それの一部を運用して動かすだけでも、ものすごい経済効果」というのも、経済や投資に疎い自分には新鮮な驚きでした。
現在は2018年1月から「つみたてNISA」が始まっているため、情報としては古いものですが、NISAをあまり知らず