橋本美穂の作品一覧 「橋本美穂」の「【EE BOOKS】英語にないなら作っちゃえ! これで伝わる。直訳できない日本語」ほか、ユーザーレビューをお届けします! 作者をフォローする フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧 1~1件目 / 1件<<<1・・・・・・・・・>>> 新着順 新着順 人気順 評価高い順 価格安い順 価格高い順 【EE BOOKS】英語にないなら作っちゃえ! これで伝わる。直訳できない日本語 5.0 学術・語学 / 英語・英会話 1巻1,584円 (税込) ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 月刊英語学習誌『CNN English Express』の人気連載がついに書籍化! ふなっしーやピコ太郎、野生爆弾くっきー!など、ぶっ飛んだ日本語が飛び出る人物の英訳もそつなくこなす人気同時通訳者、橋本美穂さん初の著書。 「鬼に金棒」は「Popeye on spinach」! 言葉の本質を捉え、伝わる表現を生み出す秘訣が明らかに 「客寄せパンダ」「鶴の一声」「逆ギレ」など、英語にない、英語で何と言ったらいいのかわからない、直訳では確実に通じない、そんな日本語をスッキリ伝える表現を収録。 53の言葉を通じて著者が英語を生み出すまでの思考回路を丁寧にたどることができ、英語のアウトプットに役立つ発想法が身に付きます。「こう考えれば伝わる英語になるのか!」と膝を打つこと間違いなしです。 作った英語を実際に使うとどんなふうになるのかを再現した著者オリジナルの会話例も掲載しています。橋本美穂さん自ら登場人物になりきって会話の吹き込みを担当! ネイティブの深掘りコメント付き それぞれの表現には、イギリス出身のスタンダップコメディアンBJ Foxさんによるコメントが付いています。新たに生まれた表現や日本語特有の言い回しが英語ネイティブにどのような印象を与えるのかがわかり、多角的な視点を得られます。 「gender neutralityについて考える」「語彙の広げ方」など、通訳者ならではの発想がわかるコラムを5本収録。 試し読み フォロー 1~1件目 / 1件<<<1・・・・・・・・・>>> 橋本美穂の詳細検索へ
ユーザーレビュー 一覧 >> 【EE BOOKS】英語にないなら作っちゃえ! これで伝わる。直訳できない日本語 学術・語学 / 英語・英会話 5.0 (1) カート 試し読み Posted by ブクログ バイリンガル通訳者ならではの傑作 CNNの連載を読んでいたので、本書を手に取った。どういう経緯でこの連載が始まったのかが知れて良かった。そして改めて、英語にない表現というものを認識しつつ、それに文化風習などのバックグラウンドで連想が効く表現を当て込んでいくのは面白いなと共感した。 0 2023年07月22日