安藤清志の一覧
「安藤清志」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
作品一覧
2020/12/11更新
ユーザーレビュー
-
・社会的証明(肯定的かつ定量的な「みんなやっている」)に人は動かされやすい
・類似性のある人や業種の成功事例に人は動かされやすい
・平均値の磁石効果、人は元の行動の良し悪しに関わらず自分の行動を世の中の標準に合わせようとする
(社会的規範を守ることで行動の肯定・高評価・自尊心のくすぐりを付加すると、...続きを読むPosted by ブクログ -
・人を説得する場合は、説得したい相手とよく似たタイプの人間を選んであたらせる
・欠席者が多い会議に出席を促す場合は、欠席者が多いということに注目を集めるようなことをしてはいけない。残念に思っていることを示し、同時に実際には大多数の人が出席していることを指摘して、欠席者は少数派だという事実を強調する
...続きを読むPosted by ブクログ -
実践編というだけあって、具体的な研究結果がたくさん出ていて、とても興味深かった‼︎
以下が覚えておきたいメモ。
返報性(恩恵を受けたら報いなくてはならないと感じること)
権威(専門家に指示を仰ごうとすること)
→自分がグループ内のリーダーになったときは、自分の立場を明らかにする前に他のメンバー...続きを読むPosted by ブクログ -
こちらは実践編。よりわかりやすい。これらのメソッドを使うのは難しいが、使われる側としては思い当たるふしがあって面白い。Posted by ブクログ
-
影響力の武器をどの場面でいつ使うかが具体的に書かれた本。
いつ、どのタイミングで使うかというのは非常に大切で、それが結果にも影響すると思います。自分で試行錯誤しながら、人へ伝わる説得術を身に着けていこうと思いました。Posted by ブクログ