作品一覧

  • キーワードで知る経済リスク
    -
    1巻220円 (税込)
    世界的な金融緩和を背景に、同時株高となっている。そこに死角はないか――。日米欧、新興国の実体経済や原油価格、為替、国債、地政学リスクなどを総点検する。  本書は週刊エコノミスト2015年3月17日号で掲載された特集「キーワードで知る経済リスク」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次: はじめに キーワードで知る経済リスク ・世界同時株高に潜む乱高下相場の危うさ ・何が起きるか1 通貨安競争 ドル独歩高で米国成長も停止   円安トレンドの終焉 ・何が起きるか2 米国の利上げ早すぎても遅すぎてもリスク山積 ・何が起きるか3 原油安 膨らむ在庫が引き起こす新興国のマネー逆流   変わらないエネルギー政策 ・何が起きるか4 最高値 円安転換で東証株安も ・何が起きるか5 長期停滞 低下する先進国の潜在成長率 ・課題への挑戦1 格差 ピケティが示す資本主義の限界 ・何が起きるか6 国債暴落 異次元緩和の出口戦略が最初の山場 ・課題への挑戦2 サイバーテロ 民間企業から軍隊まで標的に ・何が起きるか7 地政学リスク 世界同時株高に水差す国際緊張 ・何が起きるか8 中国減速 過剰設備やデフレ圧力の難題 ・課題への挑戦3 移民政策 欧州がが模索する第三の道
  • 情報立国・日本の戦争 大国の暗闘、テロリストの陰謀
    3.5
    1巻880円 (税込)
    現在ある検索エンジンを使えばあなたでも実物の機械や設備をハッキングできる。ネットは貧者の核兵器とも呼ばれる。”戦争のなかの日常”を私達は既に過ごしているのだ。戦慄の現実と個人・企業・国家の対策を示す!
  • 情報立国・日本の戦争 大国の暗闘、テロリストの陰謀

    Posted by ブクログ

    情報管理の重要性の実例を数多く示している.中国と米国のスタンスを見るに、我が国はどうするのか.この政府に任せておいて良いのか、心配になる.21世紀の船中八策としてP208以降に示している対策はどれも直ぐに取り掛かる必要があるものばかりだ.その中で「情報安保」という考え方が重要だと感じた.

    0
    2015年11月23日
  • 情報立国・日本の戦争 大国の暗闘、テロリストの陰謀

    Posted by ブクログ

    大学教授であり、サイバーの第一人者である著者によるサイバーの実態とサイバー対応のあり方について述べられた本。
    実際に生起した様々なサイバー事案を紹介するとともに、長年の経験を基に説得力ある内容となっている。わかりやすい。

    「ウェブメールで、送信者はメッセージを入力した後、そのメールを送信せずに、下書きとして保存する。次に、受信者は、送信者と同じメールアドレスで、ウェブメールのサイトにログインし、下書きに保存されているメッセージを読む。こうすれば、メールを送信することなしに、メッセージを確認できる」p158
    「サイバー防衛の重要性を認識しているアメリカ政府が注目したのが「ホワイトリスティン

    0
    2018年10月24日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!