作品一覧

  • ミス・シャーロック ノベライズ
    4.6
    1巻611円 (税込)
    海外ボランティア医師団の活動を終え日本へ帰国した橘和都。彼女が東京で出会ったのは、イギリス生まれで日本人女性の捜査コンサルタント・シャーロックだった! シャーロックの人間離れした観察眼と知識、推理力を武器に、次々と難事件を解決し、人間の心の闇に迫る! 史上最も美しいシャーロック・ホームズをノベライズ! ※デジタル版には「hulu 無料トライアルQRコード」は付属しません。
  • ランドリー
    3.7
    1巻495円 (税込)
    小さい頃の怪我のせいで、人よりモノを覚えるのが下手で、忘れるのが得意になったテル。コインランドリーで洗濯物を見張る仕事をしていたテルは、乾燥機の中にワンピースを置き忘れたまま田舎に帰った女性・水絵を追いかけていく。傷つくことを恐れる水絵は、傷つくことを知らないテルのおかげで少しずつ笑顔を取り戻していた。しかし、ある日突然、幸せな日々は断ち切られる――「書店員が選んだもう一度読みたい文庫(青春文庫)第1位」に輝いた、感動作。
  • ランドリー

    Posted by ブクログ

    こんなにも優しいお話だったとは!
    心が洗われる。
    テルの言動にいちいち胸がきゅんとさせられる。
    まさしく「アイ」の物語。

    0
    2020年10月16日
  • ミス・シャーロック ノベライズ

    Posted by ブクログ

    とても好き。
    表現が若干グロめではあったが、それもまたシャーロックの人間離れしたところを表していていい!
    コナン・ドイルのシャーロック・ホームズはやはり男性なので理論的な所が多いが、ミスシャーロックは女性と言うこともあり、女の友情とか心配し合ってるとかがホームズの少年感と違いミスシャーロックの女の子感があって、良き。
    ドラマを見たくなった。予告だけ見たが、映像もすごくいいし、滝藤賢一と中村倫也のコンビも推せる。

    0
    2020年08月01日
  • ランドリー

    Posted by ブクログ

    2002年公開、窪塚洋介主演の映画の原作です。

    大学の時、単館系の映画を見ることがおしゃれだと思っていた時期があって、まー実際好きだったんですけど、結構見てました。で、気になった映画、見たい映画のフライヤーや、単にフライヤーが気になった映画のフライヤーを集めてみたりもしました。そのひとつが、「Laundry」でした。
    でも、結局この映画は見ませんでした。だから内容は知らずに、原作を読みました。

    4割ほど読み進めたころ、ある章の見出しを見て、この映画の予告編を思い出しました。知能に障害がある青年、テルを演じる窪塚君が、彼独特のイノセントな言い方で言うのです。
    「こういうの地球ではアイって言う

    0
    2022年02月02日
  • ランドリー

    Posted by ブクログ

    あえて深く書かれない描写が多いけれどそれもまたいいと感じた。
    どこまでも真っ直ぐなテルが愛おしくなる作品です。

    0
    2022年02月02日
  • ミス・シャーロック ノベライズ

    Posted by ブクログ

    字が小さいです
    ドラマから知った作品ですがドラマは見てません
    ノベライズってことで展開は早く無駄がない
    7つの事件からなるが連作というか1つ目の事件から
    黒幕を追う流れ
    シャーロックがやっぱよかったです
    もっと読みたいと思える作品でした

    0
    2020年09月14日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!