花井志生の一覧
「花井志生」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2021/09/27更新
ユーザーレビュー
-
良いコードとは何か?どうやって書けば良いのか?というのが詳細に記載されている
引用数が非常に多い書籍Posted by ブクログ -
手作業の時代の銀行がどうやって今に至ったのかが書かれており、マイクロサービスなどが流行っている昨今銀行のシステムが何故こんなに一枚岩なのか腑に落ちました。
そのほか何故15:30を過ぎると次の日の入金になったり、振込先の口座名が確認できなかったりするのか、
メインフレームが銀行で採用され続ける理由は...続きを読むPosted by ブクログ -
銀行システムおよびメインフレーム技術/機能を解説。なかなかこういう本は無いので貴重だと思います。
多少 IBM の宣伝チックな部分はあるものの、それを補える情報量です。Posted by ブクログ -
Clean Code アジャイルソフトウェア達人の技
プログラマーのRobert C.Martin氏の著書です。
Javaを例にして、プログラムを書くときの心構え、注意点、アンチパターン、リファクタリングのやり方などを解説した本になります。
リーダブルコードより、レベルの高い話しが書かれています...続きを読むPosted by ブクログ -
クラウドだ分散だと叫ばれる時代だからこそ、逆にこういった本は貴重であるともいえる。温故知新(というと怒られてしまうのかもしれないが)で、歴史や変遷を学びなおしてみるにはちょうど良い一冊になっている。Posted by ブクログ