作品一覧

  • クラウドセキュリティ クラウド活用のためのリスクマネージメント入門
    3.0
    1巻4,180円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 「ビジネスで使えるクラウド」を知るために 現在、日本ではさまざまなクラウドサービスが提供されており、それらを第一線のシステム作りで利用する事例が増えています。クラウドサービスはシステムを小さく作り、初期費用を抑えてスタートでき、さらにそれを自在に拡大できるメリットがあります。しかし、従来のシステムとは異なるノウハウがあることも確かです。 本書では、クラウドサービスとセキュリティの観点からシステム作りのいろいろなコツをお伝えします。システム作りに潜む「リスク」の観点から、技術的な面だけでなく、ビジネス上/法律上の問題点なども洗い出し、クラウドサービスを安全/確実に運用するための情報をお届けします。 また、開発面や運用面の技法や最新ツールの使いこなしに関しても解説します。後半では、システム別のさまざまなモデルケースを紹介するなど、本書はクラウドを利用するための実践的指南書となっています。クラウドサービスの現在を知りたい、実際のビジネスのツールとしてクラウドを活用したいという方にお勧めです。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • クラウドセキュリティ クラウド活用のためのリスクマネージメント入門

    Posted by ブクログ

    しかし、この分野の書籍を何冊か読んでみたけれども、知らない言葉が多いというのもあり、一向に理解できたという感じがしない。そういう中にあって、本書はかなりましな方かも。クラウドを利用する際のセキュリティについて、体系的・網羅的に説明されている。
    クラウドサービス利用時のセキュリティガイドラインの省では、経済産業省から「クラウド利用のための情報セキュリティマネジメントガイドライン」、総務省から「クラウドサービス提供における情報セキュリティ対策ガイド」なるものが発表されており、両方のガイドラインに目を通しておくことをすすめている。自分が求めていたものは、どちらかというとこれらのガイドラインだったのか

    0
    2021年08月08日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!