【感想・ネタバレ】傷物語のレビュー

強烈な個性を持つ登場人物たち、ドライブ感あふれる独特の文章、先の読めないストーリー展開、そして唯一無二の世界観。人気ライトノベル作家・西尾維新の魅力が全て詰まっているのが、本作「物語シリーズ」です。

ツンデレというよりツンドラって感じの毒舌ヒロイン・戦場ヶ原ひたぎをはじめとした、怪異と出会った少女たちと巻き込まれ型主人公・阿良々木暦が繰り広げる、不可解で不条理な物語群。独特な新房演出と物語世界がハマりすぎて、7シリーズ+2作の劇場版が制作されたアニメ版から入った人も多いのでは?(阿良々木くんのセリフが全てCV神谷浩史で再現される〜)
1冊あたりが分厚いうえに巻数も多く手を出しにくいイメージの西尾維新作品ですが、本シリーズは1話あたりがサクッと読みやすいボリュームになっているので、入門編にもぴったり。というか、サクサク読みやすすぎ、面白すぎで日常生活に支障をきたす……!

西尾作品らしいキャラクターのポップな破天荒さで読ませ、「人間の弱さが怪異を呼ぶ」というテーマで沼に引きずり込む――清く正しく読書を楽しんでいたはずなのに、いつの間にかぬかるみに足を取られたように心を囚われてしまっているだと……?
自分で自分がコントロールできなくなるほどに、猛烈に何かにハマりたい。そんな願望を持っている人なら読まない手はありません。めくるめく西尾維新ワールドに「蕩れ」ちゃってください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

物語の構成としてはよくある流れだと思うのに阿良々木くんが語ることによって、どうしてこんなに面白くなるんだろう。西尾維新マジック!全ての始まり、そして終わり。

0
2024年02月24日

購入済み

傷物語読みました。

吸血鬼ハンターの3人との戦いなどはそこまで面白いものではなかったけど,キスショットと阿良々木暦、羽川翼、忍野メメの出会いや関わり、これからの展開へのワクワク感はとても面白かった!

#泣ける #笑える #アツい

0
2022年09月29日

Posted by ブクログ

アララギくんが、吸血鬼になって、吸血鬼から人間に戻ろうとする物語
化物語以上にお色気描写、戦闘シーンも多いがコミカルに綴れる秀逸さは素晴らしいです。

お気に入りのフレーズ↓↓↓
あるのは真実ではなく認識なのだ
重の道も一歩から

0
2022年03月24日

Posted by ブクログ

化物語の前日譚。こよみヴァンプ。
阿良々木暦の物語。

阿良々木暦という男に惹かれる読者は多いと思います。
物凄くカッコいいわけではないんだけど、時折見せる、芯にある純粋な心は、どうしようもなく人の心を動かします。
自分勝手ととられることもあるでしょうけど、私は阿良々木くんにはどうかそのままでいてほしいなと思います。

キャラクターは皆一癖二癖ある人ばかりだけど、そこが物語シリーズの面白さですね。
忍野メメが特に今回は大活躍だったかなと思います。

今後の物語の展開に期待です。

0
2022年01月19日

Posted by ブクログ

物語シリーズを読んでいく上で押さえておくと、ここからの物語が本当に楽しくなる。

時系列で言えば1番初めの部分であり、これから物語シリーズに手をつける人でも分かりやすい物語だと思う。

0
2019年05月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード、つまり忍野忍と、阿良々木暦との出会いと関わりの物語。
化物語からの忍と阿良々木くんとの関係がずっと謎だったけど、これでやっと理解出来た。でも一番気になったのは、羽川翼。阿良々木くんも大概だけど、何故にそこまで良い人そして物怖じしない人なのだよ。優等生だからで片付けられる話ではない。何事にも興味津々だからでも無理。やはり阿良々木くんへの愛が全てなんだろうなぁ。これだけ酷い目に遭わされて、これで済むとはどうも納得出来ない。断然、羽川推しになってしまいましたよ。

0
2017年12月24日

購入済み

わかっていても楽しめました

化物語を先にアニメで観ているから、傷物語の決着がどうつくか分かっていたのにも関わらずStory Telling の上手さにひかれて決着までの過程を楽しめました。
いやぁ西尾維新ってすごいわ

0
2016年07月14日

Posted by ブクログ

映画が公開されて、その予告編を見たりしていたから、タイミング的にはちょうど良かったのかもしれない。忍との経緯が明らかになって、またその後のアニメの場面が腑に落ちるエピソードも含まれていて、どっぷり世界に浸かった感がある。

0
2016年06月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 阿良々木暦と羽川翼の出会った化物語始まりの記念日ということで、レビュー書かせていただきました。

 物語シリーズ第二弾『傷物語』。
 化物語の前日譚であり、化物語シリーズ始まりの物語。
 映画化決定してから三年越しで映画化され、週末興行3位、興収4日間で3.2億円越えを記録した化物語シリーズ内でも伝説の作品。
 主人公の阿良々木暦が羽川翼と出会い、怪異に初めて出会い、鉄血にして熱血にして冷血の吸血鬼、キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードに襲われ、忍野メメに出会い、阿良々木君の友達を作ると人間強度が下がるという考え方が氷解した、阿良々木君が吸血鬼化する原点となったお話です。
 こだわりがなければ刊行順ではなく、この作品から『猫物語(黒)』→『化物語』と読んでいく方が良いかもしれませんね。

 最初の4ページぐらいにわたって書かれるスカートが捲れるシーンの描写は秀逸。化物語シリーズに出てくるいつもの主要人物はあまり登場しないためボケやツッコミの種類が増えずいつもの会話中の漫才が不完全燃焼気味でしたが、その分派手で迫力あるバトルシーンが増えたり、個性の強い吸血鬼の専門家3人が登場したり、羽川翼のお色気シーンも濃密に描かれていました。
 これだけこの物語でヒロインしていた羽川翼が、阿良々木暦に選ばれなかったのが悲しいぐらいです……
 そして忍野メメの一挙一動がカッコいいです。これはもう惚れる勢いです。
 また、この物語のテーマは楽しい会話劇や軽妙な言葉遊びとは一転して深く考えさせられるものでした。正義とは何か、ヒーローとはどういうものなのか、相手を助けるとはどういうことなのか、物語的にはバッドエンドなのですが、それでも最後まで魅せられました。
 名言や格言のようなものも化物語シリーズの中で一番多く、胸に突き刺さる言葉や心に残る言葉がスゴいたくさんあったような印象なのですが、それも重いテーマだったからかもしれませんね。
 個性豊かなキャラクターの会話劇や軽快な言葉遊び、そして二転三転するストーリーで全体的にテンポ良く、最初から最後までどっぷり物語シリーズの世界観に酔い浸れます。

 この物語はのちの『猫物語(黒)』『傾物語』『終物語(中)』『業物語【うつくし姫・あせろらボナペティ・つばさスリーピング】』に深く繋がってくる話なので、これらの物語を読むときは、読み返してみるとより楽しめます。

0
2016年03月25日

Posted by ブクログ

西尾維新の物語シリーズ。化物語の前日譚。劇場版やってるけど三部作だし原作読んでみた。

面白かった。化物語で楽しかったアララギ君と誰かの掛け合いが本作ではグッと少なくなって寂しかったけど、その分バトル的なお話や忍野がカッコよかったりやで楽しめた。あとエロ要素も多かったし。

しかしつくづくアララギ君はなぜ委員長ちゃんとくっつかなかったんだと思わざるを得ないが主人公はコテコテのヒロインとはくっつかないのがお約束っちゃお約束なので仕方ないかなぁと。

他の原作も読みたくなった。読んでみよう。

0
2016年03月14日

Posted by ブクログ

アニメの一連の物語シリーズを見てはまり、映画公開の影響もあって、初めての原作購入をこちらに。一ページ目から阿良々木の語りが聞こえてくるようで、アニメ→原作の流れではありますがすごいなと思いました! 夏の傷物語熱血篇も楽しみです。

0
2016年01月17日

Posted by ブクログ

思考・妄想の言語化の中で、言語の掛け合い、掛け違いを味わえる物語シリーズの原点。妄想が跳躍し、限界を超えるとき、怪異が実体化する。

被捕食者が絶叫し、捕食者が絶望する。
刹那の狭間に爆裂する想いが呼応し、断絶を超越する原動力となる。

0
2015年08月11日

Posted by ブクログ

化物語の前の物語。キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードとありゃりゃぎさんの負ってしまった二度と癒えない傷。羽川翼も深くかかわっている。おもしろかった。

0
2019年01月16日

Posted by ブクログ

前作の化物語よりも少し会話が落ち着いていると感じた。前ほど面白おかしくない。とはいえ会話のやり取りはやはりテンポよく進んでいく。このリズムのよさみたいなものはやはり重要なこの著者の持ち味だろう。ほかの作者にはまねできないテンポ、言葉回しである。このリズムを崩してほしくないと思う。
近い雰囲気だと個人的に感じるのは星界シリーズのクファディスとスポール様とか、カヒュールとトライフのやり取り。ただ、彼らはボケと突っ込みじゃなくていたってまじめな話をしているわけだが。
そんなこんなで相変わらず続編は楽しみである。できる限り偽物語とか猫物語を読みたい。

0
2019年01月16日

購入済み

展開にはやや無理がある。しかし、バトルものが好きなら必読。吸血鬼に出会い、吸血鬼になった暦はいかに人間に戻るのか。
もう少し吸血鬼としての苦悩に迫れればベターだったか。

0
2023年03月27日

Posted by ブクログ

映画を先に見てたけど、読み終わった後これをどうやって映像で表現したんだ?と思ってた。
本を読んで映画を見返したくなるパターンは初体験で、それほど掘り下げたくなる作品。

0
2022年10月15日

Posted by ブクログ

西尾維新の<物語シリーズ>第2作。前作『化物語』の前日譚、"始まりの物語"にあたり、「阿良々木暦×吸血鬼<キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード>」の物語が語られる。

前作に続き、またしても展開が読めなかった。読者が展開を予想出来るよう、しっかりと材料(吸血鬼の特性等)が示されているにも関わらず、だ。"馬鹿な掛け合い"や、さり気ない会話の中にも伏線が巧みに隠されており、毎度ながら舌を巻いてしまう。

今回は丸々一冊、暦とキスショ・・・ハートアンダーブレード様の物語。『化物語』で、暦が忍(=ハートアンダーブレード様)に対しては強い責任を感じ、羽川に対しては深い感謝を示していた理由が明らかになる。そして願わずにはいられない。次の作品では、"生きる"力を取り戻した忍の姿が見られることを―――。

0
2022年02月13日

Posted by ブクログ

物語シリーズの中ではこれが好きかもしんない。
儚さ、を感じるというか。
最後にはみんな不幸になる、という終わり方。
そして、キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードというクッソ長い名前なのに微妙に覚えやすいのはすげぇな、と思う。

0
2020年01月21日

Posted by ブクログ

ここ最近では非常によい吸血鬼物だったのではないかと。
旧来の設定に乗っ取りながらこういう話になるとは思いませんでしたね。
二転三転する終盤の盛り上がりがとても良かったです。
そうか、前日譚として、こういう話があったから、主人公がああいう性格になったのだなぁとしみじみと思える作品でした。

0
2018年11月12日

Posted by ブクログ

アニメ「化物語」の第1話冒頭に一瞬だけ、前日譚である本作品のダイジェスト映像が流れる。
私は、羽川のパンツが見えてしまうシーンしか記憶になかった。きっと同士は大勢いるだろう。
などという私は、この「傷物語」(来年劇場版公開)が気になり、初めて西尾維新氏の原作を手に取った。
講談社BOX文庫は、通常のラノベと異なり、イラストはボックスカバーと冒頭のイラストのみである。
絵師さんは、台湾の方だという。知りませんでした。
文章も二段組みと珍しい体裁である。
作風は、非常に読みやすい。ほとんど雑談、冗談(文字あそびが多い。アニメ化しにくいw)が多い。
しかし、主人公の一人称スタイルで内省するポイントも押さえており、バランスがいいなという印象。
本作品は、化物語でまず見られなかった直接的なグロシーンが多い。
また、3人のパンパイアハンターとの胸熱バトル物かと期待すると肩透かしを食う。
10歳位年上の女性と夜通し語り明かしたい向きにはストライクかもしれない。
そのときは、つまみが切れても、決して買出しに行かないように。

しかし、羽川は、見られたり、見せたり、脱いだり、外したりと身体を張っての大活躍。
なんで、メインヒロインの座を明渡してしまうことになったのだろう。
作者は、嫁にしたい委員長タイプより、ツンデレ属性なのか…?

0
2018年10月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 化物語の主人公である阿良々木暦が、怪異に次々と遭遇することになったきっかけの話。
 物語の時間軸としては、化物語より少し前。
 化物語で、何度も何度も出てきた、春休みの事件。
 阿良々木くんが愚かでどうしようもなくバカだったお話。

 順番としては、こちらを先に読んだのかもしれませんが、物語が全体的に回想として書かれているので、化物語が終わった後、登場人物の説明があらかた済んでいる前提で物語が進行するので、こちらを先に読むと話がわからないかと思います。

 彼がどうしてあそこまで自分を卑下するのか、「吸血鬼に襲われたのは自分が悪いのだ」と考えるのか、正直よくわからなかったんですが、これを読んで、ようやくわかりました。
 まさしく、身も蓋もないですが、阿良々木君が悪い。
 申し訳ないですが、そこにフォローの余地はまったくありませんでした。
 そして、あえて言います……。

 優しくない話だなあ……

 通りすがりの弱っている人を助けた
 それだけであれば、本当に本当に美談だったのだけれど、そこから始まったのはとっても悲しいお話。
 誰も幸福にならない。
 不幸の連鎖なお話。

 道端で泣いていた吸血鬼であるキスショットにも。
 吸血鬼になってしまった阿良々木君にも。

 優しくない。
 本当に優しくない話であった。

 そして、私はこの優しくない話が好きなのだ。
 別に物語が人にやさしくないといけないなんてルールはどこにも存在しないので、私はこの優しくない物語を愛そうと思っている。

 世界は残念ながら、大多数の理不尽でできている。

0
2018年09月19日

Posted by ブクログ

面白い。今まで避けていたのがもったいないほど。
前日譚ということで、こちらから読破。描写のしかたが秀逸、一瞬の映像が、自分の体験のように思い浮かぶ。
ストーリー的には、結構好きな部類だけれど、ちょっとグロい。そして、ハッピーエンドではない。それ故に、心に残る。

0
2016年03月30日

Posted by ブクログ

今月から劇場版三部作の第1弾「I 鉄血篇」が公開されている西尾維新の傷物語です。物語の原点である阿良々木暦と羽川翼、キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード、忍野メメの出会いのお話です。あまりコメディチックな部分はなく、シリアスな展開が続くのが他のお話とは違った印象を持ちました。まだ映画を観に行ってないのですが、TVアニメ化するのがはばかられる描写が多いので、どういう表現になっているかとても楽しみです。(血みどろなシーンだけでなく、羽川さんの下着事情とかも…)

0
2016年01月12日

Posted by ブクログ

映画化遅いから買って読んじゃったよ!!アニメ全部見て、はまってからだった。長文苦手なのに、本が分厚いから読み終えるか心配だったが、徹夜で読んだよ!!!
読みやすいし、気になるから、休めない。もしかしたら、私はこの「西尾維新」さんという作家が好きなのかも。今度違うのを試してみるわ。何がいいかなー?><

0
2015年11月14日

Posted by ブクログ

面白かった。一気読みできた。
アララギくんと忍の出会いから、アララギくんが吸血鬼もどきになるまでの話。

数百年生きて、生きるのに飽きてしまって、死に場所を求めている吸血鬼を生かすことは、善なのか悪なのか。
死ぬべき人間はいても、死んでいい人間はいないってことと同じ捉え方なのか。

0
2015年09月19日

Posted by ブクログ

西尾維新作品はけっこうクセがあるな〜と思いながら、いくつか読んでいたんだけれど、そのクセに慣れてきたからなのか、この「傷物語」は一気読み。いや、内容が面白かったからかな。物語シリーズのアニメを見ていたので、この傷物語のその後の関係者の状況はわかっている。よって、なぜそうなっていたのかの答え合わせとしてストーリーを追うのだけれど、本当の答えにいくまでのどんでん返しが気持ちよかった。この前日譚を知って、もう一度今の物言わぬ幼女姿で阿良々木くんから血をもらう忍ちゃんを思うと、けっこう滾る…。
忍野が言う、誰も幸せにならない解決方法も、逆に斬新に思った。傷物語の映像化が待ち遠しい。

0
2015年08月22日

Posted by ブクログ

ただ、優しい子達なのだと思った。救いようのないほど馬鹿だけど。互いが互いを思い合った、故に傷付けた。それだけだと思う。 彼と彼女らの優しさは無駄なことじゃなかった、と願わずにはいられない。

0
2015年06月03日

Posted by ブクログ

化物語の阿良々木暦が何故吸血鬼になってしまったか、わかるお話しでした。
物語として友情あり、戦いあり、思いやりありで西尾さんの作品で面白いと始めて感じました。

0
2023年11月22日

Posted by ブクログ

ところどころ描写が長くてもどかしい、物語を進めてくれと思う箇所があったけれど、あとがきで120%趣味で書かれているとあったので納得。それに好きな人は好きなのだろうとも思う。

とにもかくにも化物語から読み始めてずっと疑問だった吸血鬼との出会いがわかってスッキリした。

0
2022年04月09日

Posted by ブクログ

物語シリーズ3作目。
化物語の前日譚。
吸血鬼になり、葛藤する。
周りの人は良い人ばかり。
若者の不安定さ。

0
2021年12月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

春休みの間に吸血鬼に出会い、傷を負った話。
再読。

なんでも知ってる羽川さんでも、阿良々木暦が戦場ヶ原ひたぎと電光石火で付き合うことは予想つかなかったんだろうなあ。

0
2020年08月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

春休み。阿良々木暦が羽川翼と出会い、キスショット・アセロラオリオンハートアンダーブレードに吸血され、3人の吸血鬼狩りと出会い、忍野メメに助けられる物語。

化物語と比較すると勢いに欠ける印象。
一方で、阿良々木暦がいかにして半吸血鬼となったか、羽川翼との友情のきっかけのエピソードを知る重要な作品。

続けて鬼物語を読むといいのかもしれない。

0
2016年02月17日

Posted by ブクログ

化物語の短篇集構成、一話毎の設定・展開が良かっただけに冗長さを禁じえなかった気がする。
羽川は嫌いじゃないけど、フィーチャーしすぎな感じ。
まよいマイマイの伏線、オチに感動すら覚え、するがモンキーの神原の心情から苦悩をダイレクトに受けてしまったのが、逆に期待を大きくしてしまったか。
アニメはアニメとして期待。

0
2019年01月16日

「小説」ランキング