【感想・ネタバレ】ダンス・ダンス・ダンスール 7のレビュー

青春×バレエ!??
淡く繊細な心理描写と心震わす情熱が合わさった異色バレエマンガ!!

主人公は男子中学生の村尾潤平。
潤平は、幼い頃に観た男性バレエダンサーの演技に魅了されるも、父が急逝してしまい、“男らしくない”バレエの道を断念してしまう。
その後はアクション映画監督である亡き父の意を汲み、“男らしくある”ため、格闘技・ジークンドーを習い始める。
しかし、バレエへの未練は消えず、その熱い想いは延々と潤平の中で燻っていた。
そんな彼の前に、ある日、転校生である美少女・五代都が現れる。

都は、教室で男性バレエの大技である「540」を披露した潤平を見て、潤平がバレエに興味を持っていることに気づく。そこで、彼女の母が営むバレエスタジオへ誘ってみるが・・・。

本作は、『溺れるナイフ』のジョージ朝倉先生の十八番である、少年・少女の繊細な心の機微とバレエに対してどこまでも真摯に取り組む熱い想いが描かれています。

また、その美しさと力強さが感じられる絵は、キャラクターをより魅力的にしています。
特に舞台シーンでは、心震わせるピアノの音やダンサーの鬼気迫る踊りがまるで現実かのように感じました。

舞台に至るまでの血の滲むような努力や各々が抱く苦悩と情熱、そして迫真の演技に何度も何度も鳥肌が立ち、感極まって思わず涙を流してしまったときもありました。

男女問わず、感動したいあなたにオススメの作品となっております!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

初心に戻れます

生川のこどもバレエ団に潤平が入ることによって
全力を出すことを思い出し
刺激され自分自身や舞台と向き合っていきます。

大人になって忘れていた大切なことを思い出させてくれる
大好きな7巻です。

#アツい #泣ける #感動する

0
2022年09月27日

ネタバレ 購入済み

やっぱり面白い。

作品の熱量が凄い。
前回のラストからどんな展開になるかドキドキしていたけど、潤平の不屈の精神のお陰でとても清々しいお話になっていた。

落ちたときこそ自分と向き合う。それが出来ないやつが落ちぶれるんだとわかりやすく伝わった。

0
2017年10月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ヌッくんと兵太のトラブルの後、兵太の下に向かった潤平。せっかくのロシア公演の出演をフイにしてしまう。こどもバレエ公演の司会として帯同。120%また見たいの結果が出なければ、奨学金打ち切り。

0
2024年04月18日

ネタバレ 無料版購入済み

面白い

ぬっくんと兵ちゃんの殺傷沙汰で中学生生活の閉塞感を描くと同時に ロシア公演に参加できなかった潤平がダンサーとしての覚悟を問われる展開です。

0
2023年12月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

友達思いと言えば聞こえは良いが、流石に潤平の行動は無い。
許可なども取らずに戻ったのだろうか。
舞台を放棄したと言われても仕方がない。
親が倒れても行くのが普通、という感覚が普通の中で
生川に執着が無いと思われるのも当たり前だ。
代わりがいないのが舞台なのに。

こどもバレエに左遷されるが腐らないのは潤平の良いところ。
周りから甘いと思われても本人は真剣で全力なのが良いし
それも才能だと思う。

0
2023年07月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ひょうちゃんの依存性…どことなく覚えがあって、個の強い誰かに引かれ、ついていけば自分をどこかすてきなところに連れて行ってくれるような錯覚があるんだよなって。

天…チャラい( ˘ᾥ˘ )イラァっとしてしまったw

0
2022年06月05日

「青年マンガ」ランキング