【感想・ネタバレ】GANTZ 36のレビュー

『いぬやしき』奥浩哉先生の作品。

謎のマンションの一室に転送され、そこにある謎の黒い球の指示に従いながら侵略してくる宇宙人を倒すデスゲーム系の物語です。戦いの中で死んでも、黒い球で何度でも再生できてしまう世界で主人公たちは自分たちの命の価値の軽さに苦しみ、悩み、それでも戦い続けます。
イラストもかなり見ごたえがあり、CGを使用して描かれた宇宙人、ロボット、武器などのデザインを見るだけでもとても熱くなります。

アニメ化、映画化もされているのでそちらもぜひチェックしてみて下さい。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

答えがそこには居た。
本当の意味での人間を超越している宇宙人。
黒幕とも言うのか?

人間がただのものと証明される!?
あぁ~。。。
ケイちゃん2号も死亡。。。

魂と転生はありなんだ!?
で、
母船では宇宙人との最後の戦いがあった!?
次巻で最終話!

0
2015年12月17日

Posted by ブクログ

ようやくラストに向けて進んできてる感じ。淡々とした展開からまた徐々に面白くなってきた。あと2巻くらいで終わりかな。

0
2013年04月19日

Posted by ブクログ

36巻にして、今までの種明かしがあって、ようやく終わりが見えてきた感じ。どんでん返しはあるのか、ないのか。ズルズルと終わりを伸ばすとか、まさか!の第三部がないことを願う。

0
2013年04月18日

Posted by ブクログ

とうとうクライマックス。伏線も回収されつつあるし、面白いんだけど、結局ガンツが作られた目的、地球人に軍事技術を与えた目的はなんだったの?肝心なとこが何回読んでもわからん。ま、ガンツはあんま考えて読むもんじゃないし、えっか。ギョーンギョーン。

0
2013年03月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

加藤たちはついにガンツの真相に迫る。神のごとき異星人から語られる真実とは。
人間の命には意味があると言えるのか。

0
2013年08月20日

「青年マンガ」ランキング