【感想・ネタバレ】美味しんぼ 36のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

▼第1話/キノコの真実(キノコ鍋)
富井副部長が 酒乱に。小泉局長を罵倒する。

都会の『シメジ』はヒラタケ。でシメジではない。
香りマツタケ 味シメジ。
シメジ、マツタケは 菌棍菌。
ナメコ。ヒラタケ。シイタケは 木材腐朽菌

▼第2話/柚餅子の縁(柚子味噌)
柚餅子。
柚餅子01

シャブリグランクリュ にあう。
ミソ、ゴマ、サンショウ、もちコメの粉、ハチミツ。
蒸して 干す。

▼第3話/ 魔法の毛抜き(アジの押し寿司)
アジを3枚に下ろす。塩して 1、2時間 冷蔵庫に入れる。
塩を洗い流して、酢 につける。
だし昆布、鷹の爪、みりん、お酒、酢。
それを器にとって、ひと晩おいておく。

▼第4話/年越し鴨南蛮
こだわりの 鴨南蛮。
ふーむ。美味しそうだけど。
どうも、カモが好きになれない。

▼第5話/日米コメ戦争

コメは日本人の魂。コメは日本の生命線。

海原雄山が コメは 日本の文化であり
ご飯だけが コメではない。
なれ鮨、純米酒、米酢、こうじミソ、ミソ煮。
そして、備前焼。
水田の下の良質な土を寝かして つくる。

ポストハーベスト問題が アメリカ米にはある。

食というものは、どのような切り口でもっていっても
政治と言う舞台に 引き揚げてしまうものだ。
ストレートな 正義が 何処まで通用するかですね。

0
2016年07月18日

シリーズ作品レビュー

「青年マンガ」ランキング