【感想・ネタバレ】美味しんぼ 5のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

周大人や中松警部が、準レギュラー的な感じで活躍しだした。山岡・栗田のコンビは並みの新聞記者ではないような展開だが...。海原雄山が単なる俗物から、だんだん大物の片鱗を見せはじめてきたようだ。山岡を鍛えているようにも見える。
今後の展開も楽しみだ。

0
2022年01月02日

Posted by ブクログ

人種差別があったり文化館のいざこざがあったり、
多様ではあるんですよね。
シャブスキーの回はいいよね。
肉の食べ方は奥が深い。

0
2017年12月30日

Posted by ブクログ

・味噌も昔からの作り方が一番うまく完成に1年かかる。味噌を焼くと化学調味料が破壊されるので見その残骸
が残る。
・鰻の上に熱い油をかけ、音とにおいを楽しむ。
・青竹の香り、豚の網脂で包みスズキを焼く。
・魯山人風のすき焼き、シャブスキー。
・サラダに向くのはヒマワリ、線実、コーン、オリーブ脂がよい。ドレッシングは食べる前に作ること。
・3回よりも2階の食事の方が太る。もてなしの心。米粒の大きさを合わせて炊く。シジミも同じ大きさに合わせ
て調理。完成時間が同じになり村が無くなる。

0
2015年12月25日

シリーズ作品レビュー

「青年マンガ」ランキング