【感想・ネタバレ】絶対可憐チルドレン 6のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 無料版購入済み

おすすめ

強力な新キャラ登場。蕾見の登場によって、バベル側にも兵部と同じレベルで物事を考える人間が初めて登場した。…局長じゃちょっと役者不足だしね。

0
2022年09月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「パンドラの使者」
チルドレンと澪ちゃん戦闘中…だが、澪ちゃんの能力が暴走してしまい、皆本の機転と薫ちゃんの謎のカリスマで事なきを得る。

「荒野のエスパー」
黒巻ちゃん起きてる!あれ、真木さんどうしてそんな隅っこにいるの?え、真木さんだよね?

プルトニウム的な物を盗んで、イスラム原理主義のテロリスト集団に売りつけて、得た報酬で小さな女の子から籠いっぱいの花を買い取ろうとする少佐は本当に大人げない。パンドラのメンバーも、自由奔放なおじいちゃんに苦労するね。

ノーマルが生きようと死のうと殺し合おうとどうでもいい漆黒の堕天使も、子供には優しい。
刃向かう人間は容赦なく殺し、自分の死を嬉々として演出する、SかMかわからない変態だが、正しいロリコンだ。

少佐の意図を探ろうとするラストの皆本があわれでいとおかしwww。ただの気まぐれだよwwwww。

「浅き夢見し」
不二子ちゃん初登場回。

ワイルドキャットが薫ちゃんをお姫様抱っこするシーンに心臓を打ち抜かれた。
ワイルドキャットちゃんといるときのチルドレンは、普段よりちょっと素直でおとなしい気がする。

少佐だろうと不二子ちゃんだろうと、皆本が手の上で踊らされている状態なのは変わらない。予言された未来を変えられるかは、そこから抜け出せることができるかにかかってるのかな。

少佐や不二子ちゃんには、戦時中が人生でもっとも明るかった時期だったのかも…。苦難の人生だわ。

チルドレンは皆本の居場所を誰から聞いたんだろ。不二子ちゃんが教えたの?

0
2013年08月19日

ネタバレ 無料版購入済み

兵部がどんどん悪の道を突き進んでいるけど憎めない部分の魅力が詰め込まれていた。似ている子供をほっとけずに命がけで助けたりする優しさもある。

0
2021年09月30日

シリーズ作品レビュー

「少年マンガ」ランキング