PHP研究所 - よくわかるユニバーサルデザイン 柏原士郎作品一覧
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 みんなに公平、高い自由度、使いやすさ、わかりやすさ、高い安全性、小さな負担、広い空間……これがユニバーサルデザインの7原則といわれます。世界スタンダードになりつつあるユニバーサルデザインがどのようなモノや施設で、どのように生かされているのかを写真やイラストで紹介します。 [第1章]ユニバーサルデザインを知ろう!……ユニバーサルデザインの考え方/ユニバーサルデザインの7原則 他 [第2章]くらしのなかのユニバーサルデザイン……スイッチ/文房具/トランプ/時計/家電製品/台所/浴室/AIでもっと快適に 他 [第3章]まちなかのユニバーサルデザイン……「合理的配慮」を知ろう/見えないバリアをなくそう/だれもが楽しく遊べる公園/みんなが利用できる図書館 他 [第4章]心とコミュニケーションのユニバーサルデザイン……ひとめでわかるピクトグラム/外国人とも仲よくするために/LGBTって知っていますか? 他