アプローチ、アプローチ。作品一覧

  • アプローチ
    3.9
    1巻565円 (税込)
    寮制の男子校に転校した智里(ちさと)は、スキンシップが苦手。転入前、教生に受けた強姦未遂が原因で人間不信ぎみ。そんな智里を、寮長の廉(れん)はさりげなくフォローをしてくれる。信頼も人望も厚い彼に初めは反抗的だった智里。けれど、智里の過去を知った後も廉の態度は変わらず、触れてくる彼の温もりに次第に心の傷も癒されていき…。ところが、智里の前にあの教生が突然現れ!?

    試し読み

    フォロー
  • アプローチ、アプローチ。1 そして彼女は救いを言った。
    3.0
    【SD名作セレクション(テキスト版)】全ての人間は異能を持っている。『声で人を殺してしまう少女』、もみ子に出会った瀬人日(せとか)は、そんな世界の真実を告げられてしまった。「わたしと、友達になってください」「……」「わたし、こんなんだから、人を助けられたら、もぉ死んでもいいから」もみ子の声を聞いても死なない唯一の人間らしい瀬人日は、もみ子に付きまとわれる日々を送ることになってしまう。そして、瀬人日が世界の真相を知った途端、降りかかってくる事件の数々……。学校では『宮色梶(みやしきかじ)派』と『郡島(こおりじま)派』という二つの組織が抗争を繰り広げているらしく、瀬人日が巻き込まれることで争いは三つ巴に展開していき……?※この商品にはイラストが収録されていません。
  • 厳選日本酒ハンドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本酒を造っている蔵元の数は、日本全国に約1400軒。日本酒の銘柄を数えてみれば、ゆうに1万は超えると言われています。となると、片っ端から飲む……わけにはいきません。 「どうやって、どこから選べば正解?」「好きな日本酒は見つけたけれど、さらにおいしくする方法はある?」 素朴なギモンはすべて、この一冊で解決しましょう。 酒の旅に出かけてみれば、自然と知識が身に付き、縁のある産地から酒を選べば、深い印象が残ります。 あなたをもっと日本酒好きにさせる『厳選日本酒ハンドブック』、さっそくページをめくっていきましょう。 厳選 日本酒ハンドブック contents まずは知りたい日本酒の基本 ラベルの読み方 知っておきたい8つの日本酒 日本酒のできるまで 「日本酒は明るく飲もう!」酒屋店主が提案する日本酒ライフ 日本酒にまつわる素朴なギモンあれこれ 1章 銘酒の旅で日本酒通 京都・伏見 / 兵庫 / 広島・西条 / 宮城 / 福島 / 秋田~山形 / 新潟 / 飛騨高山 / 上諏訪 / 愛媛 / 高知 / 島根 / 福岡~佐賀~長崎 / 大分~熊本 2 章 好みの酒にたどり着くための6つのアプローチ アプローチ1 味わい別に選ぶ アプローチ2 酒米で選ぶ アプローチ3 フレンドリーなお酒7選 アプローチ4 飲み飽きしないお酒7選 アプローチ5 ボトルが素敵なお酒8選 アプローチ6 旬な酒5 選 3 章 都道府県別 地酒とツマミ図鑑 北海道・東北 / 関東 / 北陸・甲信越 / 東海 / 関西 / 中国・四国 / 九州・沖縄 日本全国のお酒が買える品揃えのスゴイ酒屋さん 地酒が飲める/買える 都道府県のアンテナショップ 4 章 家飲みがもっと楽しくなるヒント 温度をアレンジ 酒器をアレンジ テイスティングお作法から、いざ資格取得へ! 3分で完成 すぐにできる時短レシピ カップ酒を使いこなそう 日本酒用語集
  • 小学生のゴルフ プロが教える レベルアップのコツ
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 世界ジュニア日本代表監督が教える上達のポイント! ★ 本当に正しいスイングを「完コピ」しよう! ★ グリップ、クラブ別の揃え方、アドレス、各ショットの打ち分け、バンカー対策、すぐ取り組める練習法・・・etc. ★ 写真と図解で読みやすい&よくわかる! ★ 実践豊富なプロコーチが、小学生ゴルファーに、上達スキルを丁寧に解説! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 好きこそものの上手なれ! ゴルフを好きになろう。 ゴルフの練習を1万時間すると、プロゴルファーになれるといわれています。 毎日2~3時間練習したとして、10年間かかる計算です。 ゴルフを早くから始めたり、毎日5~6時間練習したおかげで、若いうちからプロゴルファーになる人もいます。 どんな若いプロゴルファーも1万時間の練習を積んでいます。 「1日1時間の練習を1年間しただけでプロになれた」という人はいないのです。 1万時間をとほうもなく長い時間だと思いますか? ならば1万時間を短縮しちゃいましょう。 どうするか。 ゴルフを好きになることです。 イヤなことをしているときはなかなか時計が進まないのに、好きなことをしているときはアッという間に時間が過ぎると感じるはず。 ゴルフが大好きになれば、1万時間はアッという間です。 この本ではゴルフを好きになって楽しみながら練習に取り組めるよう、完コピのポイントや素振りのやり方、練習方法、ボールが曲がる仕組みの解説などさまざまな要素を取り入れました。 「好きこそものの上手なれ」ということわざの通り、どれだけゴルフがうまくなれるかは、どれだけゴルフを好きになれるか次第。 みなさんが、ゴルフを好きになれるよう願っています。 プロゴルフコーチ 井上透 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ ゴルフ上達はお手本を「完コピ」するのが近道! みなさん、どうしたらゴルフがうまくなれると思いますか? 「たくさん球を打つ」という答えは、間違い。 ゴルフの場合、球を打ってばかりいると「球を当てる」ことに一生懸命になりすぎて、スイングを崩してしまうこともあるのです。 ゴルフで何より大事なことは「キレイなスイングを身につける」こと。 そのためにはお手本をよく見てまねをするのが近道。 この本では、「お手本になるスイング」、そして、お手本のスイングを「完コピするためのポイント」を紹介しています。 鏡を見たり、スイングをビデオでとってもらったりして、お手本のスイングに近づけているか、確認しながら練習してください。 これからゴルフを始める人ももっとうまくなりたい人も、楽しみながらゴルフに取り組んでいきましょう! ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆序章 今さら聞けない!?ゴルフの?を大解決 * 本当にゴルフって何がおもしろいの? * ゴルフはいつだれが始めたの? ・・・など全18項目 コラム 打つ人より前に出ては絶対にダメ! ☆第1章 クラブの握り方&構え方 * 正しい握り方と構え方を覚える * クラブの握り方1 ・・・など全11項目 *コラム 正しいアドレスができているかチェックしてみよう ☆第2章 フルスイング * フルスイング連続 * フルスイング完コピポイント1 ・・・など全14項目 *コラム できたらかっこいい!! クラブでボールを拾っちゃおう ☆第3章 アプローチ * アプローチショットの種類 * ピッチ&ランの構え方 ・・・など全14項目 *コラム バンカーへの入り方と砂のならし方に注意 ☆第4章 パッティング * パッティングの構え方 * パッティングを構える手順 ・・・など全11項目

最近チェックした本