msi作品一覧

  • 魔法使いの失われた週末 (株)魔法製作所
    4.0
    (株)マジック・スペル&イリュージョン(MSI)はニューヨークの魔法界で魔術を開発販売する会社。CEOはあの伝説の大魔法使いマーリンその人だ。シリーズ第1巻『ニューヨークの魔法使い』が始まる数週間前の出来事を警備部長ガーゴイルのサムの目をとおして語る「犯罪の魔法」、(株)MSIの研究開発部理論魔術課の責任者オーウェンと養母、お互いを思いやりながらも素直に愛情を表現できない二人の心の交流を描いた表題作など、本国でも未発表の特別な短編1編を含む4編を収録。日本オリジナル編集。大ヒットシリーズ〈(株)魔法製作所〉初の短編集。/【目次】スペリング・テスト/街を真っ赤に/犯罪の魔法/魔法使いの失われた週末/訳者あとがき
  • DOS/V POWER REPORT 2024年冬号
    -
    総力特集は「新旧パーツ100選」。第1部は『PCパーツ100選2024』。主要8ジャンルの最新トレンドを分析。製品を選ぶにあたって知っておくべきチェックポイントが分かります。さらに、複数の製品を検証・比較し、この冬買うべきイチオシ製品をゴールドレコメンドとして選定、次点をシルバーレコメンドとして、特徴を解説します。続く第2部は『自作PC史&極私的パーツ名鑑』。自作PCの歴史を年表形式でまとめました。常連執筆陣による“極私的”パーツ名鑑からは、年表に載ることのない当時の空気感が伝わってきます。 目次 PC PARTS AWARD 2024 Winter 【総力特集 新旧パーツ100選】第1部 PCパーツ100選 2024 CPU編 Intelは第14世代が登場、ThreadripperはついにZen 4ベースに マザーボード編 新世代チップセットの投入は見送られたが、機能をアップデートした新製品が登場 メモリ編 大容量モデルがより買いやすく、DDR5の価格下落で世代交代が鮮明に ビデオカード編 NVIDIA GeForce、AMD Radeonともにミドルレンジ以上のラインナップが完成 ストレージ編 SSDは高性能DRAMレスが人気!24TBに到達したHDDにも注目 PCケース編 強化ガラスの使い方がさらに進化、小型モデルにもキラリと光る1台が 電源ユニット編 ATX 3.0対応モデルが目白押し! 12VHPWRは12V-2x6に置き換わる!? CPUクーラー編 冷却力競争は激化の一途! 付加価値もさまざま、王座はどの製品に? そのほかの注目パーツたち 【広告企画1】価格帯別“松竹梅”PC自作プラン 【広告企画2】近日発売予定のNextorage 「Gシリーズ LE」速報レビュー! 【総力特集 新旧パーツ100選】第2部 自作PC史& 極私的パーツ名鑑 (~1999)PC自作の夜明け (2000~2004)Windows XPとブロードバンドの時代 (2005~2010)マルチコアCPUとSSDが性能を牽引 (2011~2015)Sandy Bridgeがもたらした安定と成熟 (2016~2020)Ryzenショックと多用途化するGPU (2021~現在)大冷却時代到来。AIがすべてを変えてゆく 【広告企画3】マウスコンピューター “NEXTGEAR”で「チューンナップできるPC」の世界に再挑戦 最新自作計画 マザーボード完全攻略ガイド 高橋敏也の改造バカ一台 もっと知りたい人のための【よくある質問と回答】 POWER EYES DOS/V DataFile CPUスペック 各種規格やインターフェースの速度一覧 CPUコードネーム チップセットスペック 各社マザーボードラインナップ解説 GPUスペック 本誌掲載作例の消費電力一覧 無敵のゲームPCを作ろう! PCパーツショップガイド わがままDIY 奥付 読者プレゼント 【広告企画4】携帯ゲーミングPC「ROG Ally」を「WD_BLACK SN770M」で パワーアップ! 【広告企画5】MSI最新パーツのブラック&ホワイトでシックにまとめたPCにはLEDがよく映える! 【特別企画】ASRockの“ゲーミング”USBポート Lightning Gaming Portsの効果 【特別企画】ギガバイ子20年史

    試し読み

    フォロー
  • 今こそ「金」
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 現金や株より安心で身近な究極の安全資産=金(ゴールド)。インフレ、円安でますます注目のゴールド投資をわかりやすく解説。 5年前には1gが約4500円だった金の相場はこの5年で8000円越え! 資源高、インフレ、円安でさらに高騰が予想されている今、ゴールドこそ究極の安全資産です。 現金や株より安心で身近なゴールド投資をわかりやすく解説。 第1章 今、なぜゴールドが選ばれているのか 第2章 今こそ金ではなくゴールドと呼ぼう 第3章 ゴールドの歴史と基本知識を学ぶ 第4章 初心者は純金積み立てから始めなさい 第5章 ゴールド市場の展望と取るべきスタンス 亀井 幸一郎(カメイコウイチロウ):生活設計塾クルー取締役、MSI代表取締役、金融・貴金属アナリスト。和歌山県生まれ。中央大学法学部卒。山一證券に8年間勤務。1987年に、日本初のファイナンシャルプランニング会社でもある投資顧問会社MMI入社。92年国際的な金の調査機関ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC、本部ロンドン)入社。企画調査部長として経済調査、金市場のマーケット分析に従事。2002年より現職。主な著書『通貨の凋落で金急騰がはじまる!』(2020年 宝島社)『急騰前の金を買いなさい』(2013年 廣済堂出版)『金はどうして騰がるのか』(共著)(2011年 宝島社) 『純金争奪時代 金に群がる投資家たちの思惑』(2010年 角川SSC新書)など。

    試し読み

    フォロー
  • おせっかいなゴッドマザー
    4.2
    あこがれの彼と晴れて両思いになったケイティ。ところがはじめてのデートの朝、待ち合わせ場所に現れたのはおせじにも有能そうには見えないフェアリーゴッドマザー。よりによって生涯でいちばん必要のないときに「本物の恋を見つける手助けをする」とは。なんとかお引き取り願ったものの、肝心のデートは緊急事態発生でお流れ。前途多難だ。一方、魔法の悪用を企む一味が派手な広告戦略に打って出たため、対策を講じることになった(株)MSI。ケイティはまたしても危険な任務につくはめに。だが、それがふたりの仲に早くも亀裂を生じさせることになろうとは……。おしゃれでロマンチックなファンタジー。好評シリーズ第三弾。/解説=妹尾ゆふ子
  • カエルの魔法をとく方法
    4.3
    愛しのオーウェンと晴れて婚約したケイティ。結婚式の準備に心弾む毎日だ。そんな折、魔法界のマフィアのような謎の組織、コレジウムのメンバーが接触してくる。コレジウムは以前からMSIの乗っ取りを企てていたが、マーリンがMSIのトップに返り咲いたことで、目論見を挫かれたらしい。だがコレジウムの息のかかった社員は、いまだMSI内部に多数いるはず。マーリンは一計を案じ、逆にスパイを送り込むことに。となれば適任なのはケイティしかいない。結婚式目前で潜入捜査? どうなるケイティ。お待たせしました、大人気シリーズ第8弾。/解説=池澤春菜
  • コブの怪しい魔法使い
    4.1
    故郷の田舎町、テキサス州コブに戻って三カ月、ドラゴンや邪悪な魔法使いの襲撃を心配する必要のない日々が続いている。あこがれのオーウェンと互いの気持ちを確かめ合ったのも束の間、彼の最大の弱点が自分だという、ロマンス小説のヒロインのような立場に立たされてしまったケイティ。魔法の悪用を企む一味との戦いの足手まといになるまいと、ニューヨークをあとにしたのだった。ところが、魔法とは縁のないはずのコブの町で、魔法のにおいのする事件が発生。ケイティは(株)MSIに助けを求める。大家族が繰り広げるてんやわんやをさばきつつの大奮闘、果たしてその結末は? おしゃれでロマンチックなファンタジー第4弾。
  • スーパーヒーローの秘密
    4.4
    (株)MSIに復職するため、ニューヨークに戻ったケイティ。ところが久しぶりの出勤の朝、地下鉄内でいきなり魔法を使った犯罪の現場に出くわす。どうやらライバル会社スペルワークスの仕業らしい。魔法の悪用を企む輩を阻止すべく立ちあがった、伝説の大魔法使いマーリン率いる(株)MSI。切り札はマーケティング部長に昇進したケイティのカスタマーカンファレンス。愛するオーウェンの協力も得て、計画は順調に進むかに見えた。だがカンファレンスのさなか、敵の陰謀がオーウェンを襲う。そしてついにオーウェンの出生の秘密が明らかに……。大人気のロマンチックファンタジー第5弾!
  • BIOS/UEFI完全攻略読本 Skylake&Windows 10対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコン自作の専門誌が作ったBIOS/UEFI解説書の第3弾がついに登場。国内マザーボードシェアNo.1のASUSTeK Computer監修のもと、UEFIセットアップの項目を一つ一つ、その意味や目的、お勧めの設定値を解説しています。例に取ったのはASUSTeK製の人気マザーボード4枚。現在主流のIntel Z170/X99/Z97、AMD A88Xチップセットを網羅しているので、これからマザーボードを買う方も、すでにお持ちの方も、適切にUEFIを設定できること間違いなし。かならず知っておきたいUEFIのアップデート手順についても、ASUSTeKに加えてASRock、GIGA-BYTE、MSIの主要4メーカーを網羅しています。Windows 10や8.1の起動を短縮する秘訣や、省電力化・オーバークロックなど、UEFIを適切に設定することで自作PCの性能をアップできるテクニックもあわせて掲載しています。
  • 魔法使いにキスを
    4.3
    免疫者(イミユーン)のはずなのに、〈月の目〉を破壊した時の衝撃でどういうわけか魔法を使えるようになったケイティ。本業のマーケティングが暇なため、同様に魔力が戻ったボーイフレンドのオーウェンに魔法の使い方を教わる毎日だ。そんなある日、ケイティはアシスタントのエルフの様子がおかしいことに気づく。〈魔法使いがエルフを抑圧している〉というビラが配られ、(株)MSIに勤めるエルフたちも動揺しているというのだ。周囲では、エルフたちが次々と姿を消しはじめる。ひそかに調査に乗り出したケイティとオーウェン。やがてふたりの身にも敵の魔の手が伸びる……。大人気シリーズ第7弾。
  • 魔法無用のマジカルミッション
    3.7
    (株)MSIのマーケティング部長ケイティは退屈していた。魔法の悪用を企てる輩に勝利をおさめたのはいいが、競争相手のいない市場でのマーケティングなど、サルでもできる。そんなとき、魔力を失ったのを好機と、魔力をもつ者が読むと正気を失う古写本の解読にいそしんでいたオーウェンが、とんでもないことに気づいた。権力への渇望を生み出し、他者を支配する力を与える危険な石〈月の目〉が、こともあろうにニューヨークのティファニーに現れたというのだ。放っておけば、世界中が大混乱に陥ってしまう。オーウェンはケイティとともに追跡を開始する。大人気シリーズ第6弾、セカンド・シーズン開幕。

最近チェックした本