LUX作品一覧

  • 万能女中コニー・ヴィレ1【初回限定ペーパー付】【電子限定特典付】
    4.9
    1~2巻759~770円 (税込)
    ピッコマAWARD2021LUX賞受賞!!累計100万DL突破!!! 炊事洗濯掃除、ついでに戦闘に諜報まで…なんでもござれの万能すぎるハルビオン城付き女中・コニー・ヴィレは、特殊能力持ちのチートながら、慎ましく堅実な暮らしを望む地味子。けれどある日、女たらしで有名な超美形騎士・リーンハルトが自分の義兄になったと知らされて!? チャラ義兄に有能で男前な上司、さらに麗しの第二王子までを巻き込んだ枯れ女子コニーのお仕事・戦闘・諜報・恋愛(?)大活躍譚、待望のコミカライズ第1巻!! おまけペーパー&電子限定おまけペーパー付!
  • 万能女中コニー・ヴィレ【単話売】(1)
    4.7
    「チャラい義兄とかお断りなので!!」炊事洗濯掃除、ついでに戦闘に諜報まで…なんでもござれの万能すぎる城付き女中、コニー・ヴィレは、特殊能力持ちのチートながら、過去の経験から慎ましく堅実な暮らしを望む地味子。けれど、女好きで有名な超美形騎士・リーンハルトが自分の義兄になったと知らされて以降、周囲がどんどん騒がしくなっていき!?チャラ義兄に有能で男前な上司、さらに麗しの第二王子までを巻き込んだ、万能女中コニーのお仕事・戦闘・諜報・恋愛(?)大活躍譚! ピッコマAWARD2021LUX賞受賞の超人気作、待望のコミカライズ!!
  • SATORI式 美尻メソッド 2カ月でお尻は生まれ変わる
    -
    2018~2019年頃から海外インスタグラマーの影響で日本に波及した美尻トレンド。 SNS上で美尻写真が投稿されているほか、関連本や関連アイテムも多数発売され盛り上がりを見せている。近年はさらなる美尻追求のため、パーソナルトレーナーに師事してボディをケアする女性も増加中。そんな中、美尻トレーナーと自ら称し、TikTokやInstagramで人気を集めているのがSATORI(26)だ。パーソナルトレーナーを務める東京赤坂の会員制ジム「LUX GYM」は、現在満枠で新規受付ができない状態。そんな彼女の、効率的に短期間で美尻を叶える独自メソッドを初公開する。
  • スニーカーファンブック 2021
    -
    巻頭特集にはTravis ScottやUNION、そしてsacaiの最も勢いを感じるコラボレーションスニーカーを掲載。 全国のスニーカーファンから寄せられたストリートスナップは200を超えている。 インタビュー企画ではVANQUISHや#FR2の石川涼氏が立ち上げたスニーカーヘッズのための新ブランド『THE NETWORK BUSINESS』について取材。 ゲストにatmosディレクター、小島奉文氏を招いてブランドコンセプトだけでなく、今後の世界戦略についても伺った。 さらにNIKE DUNK“VARSITY PURPLE”をNIKEに提案した河里芳宏氏が語る裏話など、スニーカー情報だけでなく、読み物として楽しめるコンテンツも充実させている。 巻頭特集掲載スニーカー例 Travis Scott AIR JORDAN 1 HIGH OG TS SP SB DUNK LOW PRM QS AIR JORDAN 4 RETRO “CACTUS JACK” AIR MAX 270 CACTUS TRAILS UNION AIR JORDAN 1 RETRO HI NRG/ UN “BLUE TOE” AIR JORDAN 4 RETRO SP “GUAVA ICE” acai BLAZER MID/SACAI “SNOW BEACH” LDWAFFLE/SACAI “BLUE MULTI” VAPORWAFFLE/SACAI “SPORT FUCHSIA” WMNS DUNK LUX “SACAI MICHIGAN” WMNS AIR MAX 90 SP “SACAI VOLT” ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • スニーカーファンブック 2022
    -
    巻頭特集は世界中のスニーカーヘッズを魅了し続けるNIKEとSupremeによるコラボスニーカー。2002年から2021年に展開されたラインナップから90アイテムを一挙掲載した。 さらに全国12都市で撮影したストリートスナップに加え、全国から寄せられた読者投稿スナップも掲載。スニーカー女子のスタイルサンプルをピックアップした「スニジョ! 」も合わせ、300以上のコーディネートを紹介する。 その他にもリセールショップやアウトレットでレアスニーカーをリサーチした読み物企画「SFB Dig部」も見逃せない! 巻頭特集掲載スニーカー例 DUNK LOW PRO SB WHITE CEMENT DUNK HIGH PRO SB RED STARS FLYKNIT LUNAR 1+ SUPREME AIR FOAMPOSITE 1 SUPREME SP AIR FORCE 1 HIGH SUPREME SP WORLD FAMOUS AIR JORDAN 5 RETRO SUPREME AIR MORE UPTEMPO SUPTEMPO AIR FORCE 1 07/SUPREME/CDG SB DUNK LOW OG QS JEWEL SWOOSH AIR MAX 95 LUX/SUPREME AIR MAX PLUS TN/SUPREME SB DUNK LOW OG QS SUPREME STARS AIR FORCE 1 LOW/SUPREME WHEAT/FLAX ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • ブランド・パワー ブランド力を数値化する「マーケティングの新指標」(MarkeZine BOOKS)
    -
    ブランディングの効果検証を可能に ビジネスマンの9割が知らないマーケティングの新指標 ■ブランド・パワーとは ブランディングは効果検証に限界がある? 数値化できない? そんなことはありません。本書では、ブランドに対する“顧客認識の状態”を数値化し、他社と比較できる状態にしたスコアとして「ブランド・パワー」を提案。ブランド・パワーは、顧客による購買をゴールに据え、ブランドの“市場価値”ではなく、顧客から見たブランドの価値を上げていくためのKPIとなるものです。 ■本書のゴール:ふわっとしたブランディングから脱却せよ 本書では、高度な数学や統計学のスキルを要したり、難しいフレームワークを用いたりすることはありません。“科学”と言いつつ、“概念”どまりだったブランド論を実務に落とし込み、ブランディング活動を数値化&トラッキングする手法「Brand Power Analytics」を解説します。これは、ブランド規模の大小を問わず、どんな企業でも実践できるものです。 ■こんなマーケターにおすすめ ・中長期的にブランドを強くしていきたいと考えているが、ブランド戦略の描き方がわからない ・ブランド戦略はあるが、何がどう効いているのかわからない ・ブランディング施策のKPIとして「好感度」や「ロイヤルティ」を測っているが、売上と利益への貢献度はよくわかっていない ・以前のように広告が効かず、売上成長が頭打ちになっており、打開策が見つからない ・Howのマーケティング手法は多数取り入れているが、個別最適に留まり、ブランドそのものの成長を把握できていない ブランディングは概念ではなく、あくまでも手法である。 手法である以上は、達成するべき特定の目的(=売上と利益を上げる)があり、またそこにたどり着くための方法や手段が明確にある――(原文より) ■著者:木村元 新卒でユニリーバに入社し、LUXやDoveなどのブランド・マーケティングに従事。異例のスピードでブランドマネージャーまでキャリアアップした後、ユニリーバの本社(ロンドン)でDoveを担当し、グローバル全体のブランド戦略設計をリードするなど、グローバル先進企業のブランディングおよびマーケティングを経験。2021年にBrandismを設立し、BtoBからBtoCまで、幅広くマーケティングのサポートを行なっている。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • モツレク〈学園〉
    -
    1巻330円 (税込)
    君の、あなたのお子さんの、十代は大学受験だけではない。君よ、狂ったように何かに熱中したまえ! この私小説は半世紀前の出来事をもとに、30年ほど前に書いたものです。ただ内容が亡くなった友人に係るため、お蔵に納めておりました。このたび、以下を伝えたく出版いたしました。 ・1960年代の学園と、その生徒たちのテンパラメントの記憶を残しておきたかった。 ・この小説の主題である「十代」の大切さを、過酷だった団塊世代の大学受験に絡めて著し、現代の子を持つ親に伝えたかった。 ・小説全体を流れる自身の音楽への愛と、音楽による救済をMozart レクイエムの流れに乗って表現させていただいた。 【目次】 まえがき 1.Introitus 「千代田の南」 2.Kyrie 「音鑑」 3.Dias irae 「闘鶏」 4.Tuba Mirum 「楽園」 5.Rex Tremendes 「試練」 6.Recordare 「部室」 7.Confutatis 「最期の時」 8.Lacrimosa 「レクイエム」 9.Lux aeterna 「とこしえの光」 あとがき 参考資料 【著者】 麻布太郎 1949年東京生まれ。麻布学園卒。東工大電子工学科卒/原子炉工学研究所修士修了。カリフォルニア大学バークレー校にて、高レベル廃棄物の地層処分研究に従事。大手プラントメーカに38年奉職、技術理事。現在は大手非鉄金属会社で統括技師長を拝命。原子力燃料サイクルおよび非鉄金属製錬技術が専門。音楽歴は東工大管弦楽団、町田フィルハーモニー交響楽団の首席チェロ奏者を経て、現在は鎌倉交響楽団に所属。指揮者として町田フィル弦楽アンサンブルを指揮。2000年にパリ、ケルンへ演奏旅行。現在は合奏団メルクルディ指揮者。

最近チェックした本