61点作品一覧

非表示の作品があります

  • かぎ針編みの円座&角座
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふわふわで暖かい手編みの座布団。キュートな色使いやシンプルなタイプなど61点掲載。編み方のポイントを写真でわかりやすく解説しているので、初心者でも安心。
  • 志望校のランクが上がる! 中間・期末テストに強くなる勉強法(大和出版)
    5.0
    中間・期末テストについての悩みがスッキリ解消!――全国のお母さんたちから寄せられた「喜びの声」●学年140人中20番台から40番に落ちていたわが子が、中2の3学期の期末テストで9位、さらに中3進級テストで学年1位になりました。奇跡って起こるのですね。(兵庫県・中3男子の母)●前回、定期テストの成績が399点だったのが432点までアップ。中2後期の通知表では主要5教科で、はじめてオール5を取ることができました。定期テストの勉強方法がよくわかったみたいです。(千葉県・中2男子の母)●中間テストから61点も上がりました! 「やればできる!」と自信もついたようです。(大阪府・中2男子の母)●2学期の定期テストでは、1学期にくらべ5教科の総合点が48点伸びました。9教科では100点アップ。「国語は成績が伸びない」といわれていましたが、得点アップにつながりました。(東京都・中2男子の母)

    試し読み

    フォロー
  • 日本美術の底力 「縄文×弥生」で解き明かす
    4.4
    過剰で派手な「縄文」と簡潔で優雅な「弥生」。2つの軸で古代から現代までの日本美術を軽やかに一気読み! なぜ独創的な絵師が美術史から締め出されたのか? 雪舟、等伯、若冲らは何がすごいのか? 日本的想像力の源流とは? 国宝、重文を含む傑作61点をオールカラーで掲載した、著者初の新書! 序 章 日本美術の逆襲 第一章 なぜ独創的な絵師が締め出されたか 第二章 「ジャパン・オリジナル」の源流を探る 第三章 「縄文」から日本美術を見る 第四章 「弥生」から日本美術を見る 第五章 いかに日本美術は進化してきたか 終 章 日本美術の底力とは何か
  • はじめての手作りカード
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 作って楽しい、もらって嬉しいポップアップカードを中心に61点掲載。「季節のカード」、「お祝いのカード」、「多目的カード」の3つのパートに分けて、おひなさまやこいのぼりのカード、ハロウィンやクリスマス、バレンタイン、誕生日、結婚・出産のお祝い、父の日・母の日、動物のカードなど、バラエティ豊かにご紹介します。初めての方でも取り組んでもらえるように、紙の選び方や切り方、貼り方などの基本のレッスンを充実。作り方も、難しいところは写真つきで説明するなど、分かりやすく解説しています。
  • ミシンで楽しむハギレこもの
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おうちに余っているけど、もったいなくて捨てられないお気に入りのハギレはありませんか?そんなハギレを活用してかわいいこものを作りましょう。ミシンでサクッと作れる、便利なデザインばかりなので「これ作りたい!」がきっと見つかります!ポーチやバッグ、収納ケース、インテリア雑貨までたっぷり全61点掲載。一部カラー解説つき。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • リボン刺しゅう 花のパターンと作品集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 艶やかでエレガントなリボンを多彩に使った新しい刺しゅうの本。花の図案の額やバッグなどの作品61点掲載。
  • 路地裏探索 道草画報 松本浦作品集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 よみがえる! 懐かしき時代の風景 昭和に見かけた家並み。 今なお、路地の片隅に存在している、未だ存在感を放ち佇む建物たち。 札幌駅から中心部、電車通、狸小路。北海道内の港町や炭鉱、そして東京の街角で。 時代のひだに消えゆく街並みを描き溜めた取材(スケッチ)の足跡から、未発表作品を含む61点を収録。 映画館勤務の後、挿絵画家として活動してきた松本浦の初めての作品集。

最近チェックした本