風船 ガス作品一覧

  • 夜のあしあと
    -
    世界は猫のなわばりである。 ……知らない? なら、今夜の集会に遊びにおいで。 ヒトが眠りについたら、猫たちは夜回り(パトロール)に繰り出す。 飼い猫も野良猫も、猫の世界に迷い込んできた不思議なものたちも。 自由気ままに夜の冒険を楽しみながら、あちこちにあしあとを残し、なわばりを広げていく。 夜は魔法に満ちている。 飛び交う風船、奇妙な看板、信号機に灯る不吉な光。 そして時には、夜界からやってくる招かれざる客──ヨナに出会うことも。 そんなときは、自分のなわばりを守るのが猫の掟。 一夜のうちに片付けよう。 夜の帳がすべてを隠しているうちに。 猫になって不思議な夜を冒険する。 気まぐれな猫たちのダークメルヒェンTRPGが登場!
  • 風船でポッコリお腹がすぐ凹む ウエスト12cm減も続々!/たった3分で実感できる!「風船吹くだけダイエット」
    -
    ダイエットでせっかく体重が減ったのに、ポッコリ出たお腹はなぜか凹まない。お腹を凹ませるには、腹横筋を鍛えるのがカギだが、残念ながら、普通の運動ではなかなか難しい。それが、ゆっくり息を吐いては風船をふくらませるだけのシンプルな「風船吹くだけダイエット」で、ポッコリお腹はみるみる凹む。
  • 風船魔人・黄金魔人
    -
    上野公園に集まった人々は空を見あげて驚いた。一頭の馬が空に舞いあがったのだ! 馬体には7つの風船がゆわえつけてある。それにしても馬一頭、空に舞いあがらせるとは何とすごい浮揚力だろう。風船にはどんなガスが詰められているのか? そしてそれを発明したのは何者なのか? やがて新聞紙上に次の実験を予告する広告が出た。“風船魔人”の次の実験とはいったい何なのか? ほかに、全身黄金の謎の怪人を追う御子柴進と三津木俊助の活躍を描く『黄金魔人』を収録。傑作中編集。 カバーイラスト/杉本一文

最近チェックした本