社員証作品一覧

  • OL -Office Love-
    -
    OLイラストが話題になりそして自他ともに認めるOL好きイラストレーターであるどうしま先生が監修を務めるOLオムニバスイラスト集になっております。 イラストレーター41名が贈る、日常の中の憧れが詰まったシチュエーションイラスト作品集になっております。 また、各イラストレーターによるキャラクターの社員証風イラストも収録しております。
  • 毒をくらわば愛までも【電子版限定特典付き】
    4.4
    1巻825円 (税込)
    ノンケの甘井が心から愛するのはBL! 自身も同人活動に精を出し、イベントで出会った男性コスプレイヤーのクオリティの高さに感動しつつBLライフを密かに楽しんでいた。 いつものようにジムで次回作のネタを考え、帰宅後原稿に勤しんでいたところ突然インターホンが鳴る。 不審に思いながらも出てみると、見知らぬ男に「甘井さん!」と詰め寄られ、こともあろうか同人活動のペンネームを大声で叫ばれる…。 焦りとパニックの中話を聞くと、その男はいつも通うジムのインストラクターでイベントで出会ったコスプレイヤーの藤堂だった。 たまたま住所を知ったので拾った社員証を届けに来たと言う彼は 「僕の恋人になってぐちゃぐちゃに○○してください♡」と申し出てーー? 電子版限定特典!描き下ろし漫画1ページ付き♪
  • 運命の相手(かもしれない)は目つきがワルい1
    完結
    3.0
    OLの吉岡すみれ(27)は、『ダメ男ホイホイ』とあだ名がつくほど男運がない。その日も、朝から彼氏と別れて落ちこみながら出社したのだが、偶然、営業一課のエリート≪高澤直樹≫に社員証を拾われる。彼の輝くような笑顔に一瞬ときめくも、(どうせ私なんかとは、すむ世界が違う…)そう思って、その夜、居酒屋で一人ヤケ酒をしていたところ――隣に座っていた目つきの悪いヤンキー男に、カバンにビールをこぼされてしまう。しかも、その怪しい男≪アオシ≫は自分のことを≪占い師≫だと名乗り、弁償の代わりにすみれを占うと言い出して――!?「あんたの運命…導いてやる」手を握られ、熱い瞳で見つめながら宣言してくるアオシに、すみれの≪恋の運命≫は握られた――…!?
  • 5年越しの両片思い ~敏腕広告マンの強引な溺愛~
    2.7
    広告代理店の総務部で事務員として働いている梨花は、心乱されることが苦手。日々を心穏やかに、平和に過ごしたい梨花にとっては、恋愛のときめきさえも邪魔なもの。だから恋愛をする代わりに、同じ会社の敏腕クリエイティブディレクターである尾上を遠くから見つめる「推し活」に精を出していた。そんなある夜、梨花は雨の中、公園のベンチでうなだれ、ずぶ濡れになっている尾上と遭遇する。ずぶ濡れの状態を見かねて傘を差し出す梨花に対し、尾上は不機嫌に暴言を吐いてくる。どうやら考え事をしていたらしく、梨花はそれを邪魔してしまったらしい。しかし、梨花が首から下げていた社員証を見た瞬間、その態度は一変。「やっと見つけた。俺の女神……」 意味深なつぶやきと共に梨花にキスしてきたのだ! しかも尾上は翌日から執拗に梨花につきまとい、「彼氏がいないなら付き合おう」とまで言ってくる始末。女神って何? 誰かと間違えているの? 推しと付き合うなんてありえない! 心穏やかに過ごせる平穏な日々を取り戻すため、尾上から逃げる梨花の運命は……。
  • 33歳清らか腐女子が年下男子と朝帰り!? 第1巻
    無料あり
    4.5
    全29巻0~220円 (税込)
    会社の飲み会に参加した由香は酔いつぶれて寝てしまう…目を覚ますと見たこともない部屋に男と二人で寝ている事に気が付いた。動揺しながらも身支度を整え自宅に戻ると自分の身体についたキスマークを見てその時のコトを思い出す。覚えているのは優しい愛撫とアソコに残る気持ちイイ感覚…そして同じ会社の社員証…。この感覚をくれたのは一体誰なのか!?次の日同僚に飲み会のコトを聞こうとするが…!?33歳!処女!大好物は薄い本(BL)の腐女子!そんなこじらせ女子に恋愛はできるのか!?
  • 毒をくらわば愛までも 第1話
    3.0
    1~6巻165円 (税込)
    ノンケの甘井が心から愛するのはボーイズラブ! 自身も同人活動に精を出しイベントで出会った男性コスプレイヤーのクオリティの高さに感動するBLライフを密かに楽しんでいた。 いつものようにジムで次回作のネタを考え、自宅後原稿に勤しんでいたところ インターホンが鳴り出てみると見知らぬ男い「甘井さん!」と詰め寄られ こともあろうか同人活動のペンネームも大声で叫ばれる、、、。 焦りとパニックの中、話を聞くといつも通うジムのインストラクターで イベントで出会ったコスプレイヤーの満希だった。 社員証を拾い「たまたま」みた住所に尋ねたという彼は 「僕の恋人になってぐちゃぐちゃに○○してください」と申し出て、、、。 ヤンデレな彼との攻防戦が今始まる!
  • 入門 マイナンバーの落とし穴 日本一わかりやすい解説
    -
    <本書の特徴> 1.弁護士、税理士、社会保険労務士、セキュリティーの幅広い専門家が執筆 すでにマイナンバー制度の解説本はかなりたくさん出ています。ただ、これら解説本は、1人の筆者がその専門分野の見地からしか書くことができません。今回の本書では、様々な分野の専門家に原稿を書いてもらっており、多様な関心に応えています。 2.マイナンバー制度を分かりやすく、かつ批判的に検討 他のマイナンバー関連本は、法律家やシンクタンク研究者などのものが多いですが、用語そのものが非常に難解です。また、シンクタンク自体が特需の恩恵を受けているため、制度そのものを批判的に検討することが難しいのが実情です。本書ではシンクタンクの研究者は起用せず、マイナンバー制度の礼賛にならないように注意しました。 3.一利用者の立場に立って、素朴な疑問に応える本書だけの情報が満載! ! マイナンバーを受け取らないと罰則はあるのか、副業や無申告はバレてしまうのか、情報漏えい時に民事賠償額はどれぐらい......といった、素朴な疑問を出発点にしています。本書だけしか載っていない情報が満載です! <構成> ・生活、仕事は激変 前代未聞のプロジェクト■桐山友一/酒井雅浩 ・インタビュー 福田峰之 内閣府特命担当相補佐官 「便乗商売はやめてほしい」 ・隣り合う「利便」「危険」、漏えい不安根強く■日下部聡/青島顕 ・個人を襲うマイナンバーのリスク■鈴木敦子 ・マイナンバーの基礎知識 Q&A ■エコノミスト編集部 ・所得、資産は丸はだか? 預金口座と個人番号ひも付け 申告漏れの捕捉・徴税強化 ■村田顕吉朗/高山弥生 ・不自然な預金情報を把握 税務調査の対象容易に ■松嶋 洋 ・徹底シミュレーション 社会保険の適用逃れ大問題 過去2年分を一度に徴収 ■松本 祐徳 ・際限ない利用拡大 戸籍、医療情報、社員証... プライバシーへの重大な脅威 ■坂本 団 ・難しい収集・廃棄 「本人確認」「利用目的の特定」...■松本 祐徳 ・ 「誤解」していない? 年内の一斉収集は必要なし 実際には来年の年末調整から ■松本 祐徳 ・大丈夫かセキュリティー 対策が甘いマイナンバーの情報漏えい問題 ■山崎 文明 ・これほど重い! 法的リスク 民事賠償、刑事罰、行政処分... ■渡邉 雅之 ・個人情報保護法改正に要注意! 中小事業者向け特例が無実化 ■渡邉 雅之 ・自社に合ったシステムを探そう 9社のサービスと価格 ■エコノミスト編集部
  • 藤丸物産のごはん話 恋する天丼
    3.6
    藤丸物産の社員食堂で働く杏子は、二か月前に会った社員を探している。エレベーターホールでぶつかった時に優しくされ、ときめいてしまったのだ。ただ、コンタクトが外れていたせいで、顔をちゃんと見られなかった。手がかりは、「藤」の一文字。至近距離で視界に飛び込んできた社員証で、唯一認識できたのがそれだった。しかし、社員食堂は高い喫食率を誇るにもかかわらず、彼らしき社員はなかなか見つからなくて……。
  • 五百住さんが無口なのには理由があって 1
    -
    関原歩夢は人生で経験したことのないスランプに陥っていた。親が転勤族で小さい頃から同じところに2年以上もいないおかげか、コミュ力や順応力は高め。けれど、憧れのカプセルトイ会社の企画部に入社して2年目、同じ場所に居続けていたらアイディアが出てこなくなったのだ! 提出した企画はボツになるし、給湯室で水を被るし…そんな落ち込む彼に、そっとハンカチを差し出してくれる無口な綺麗な女性が現れる。社員証には「五百住」と見慣れない苗字。どうしてもお礼がしたくて、関原は五百住さんを引き留めようとするが…!? コミュ力高いけど悩める男子と、優しいけど訳アリ無口なOLの、ほろ甘オフィスラブストーリー。

最近チェックした本