張った 英語作品一覧

  • 高校英語を5日間でやり直す本 楽しみながら、らくらくマスター!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あれだけ頑張った高校の英語、卒業して数年も経ったらキレイさっぱり忘れていませんか? 曲がりなりにも「高校レベル」をマスター出来ていれば、相当な英語の実力が身に付いているはずなのに……。3年間に費やした時間と努力の量を考えたら、実にもったいない! ここはひとつ、退屈だった授業にリベンジを果たしましょう。本書は、高校英語の“使えるエッセンス”を100項目に厳選して解説! 1日20ポイントずつ読み進めていけば、わずか5日間でスピード復習が可能です。さらに、教科書英語が実際のコミュニケーションの場面でどのように扱われるか、その違いを分かりやすくレクチャーしているので、学校や塾の授業よりも断然お得です。前作『中学英語を5日間でやり直す本』からお馴染みの“いかりや先生”と“ジャリ子”の凸凹コンビによる面白ナビゲーションで楽しく学ぶ、語学検定や受験直前のおさらいにも効果バツグンの一冊。
  • 「話すための英語」を5日間でやり直す本
    -
    あれだけ英語の授業を頑張ったのに、ちっとも「話せる」ようにならないのは、結局、自分で「英語を組み立てる力」が不足しているから。フレーズやセンテンスをたくさん覚えたのに、「わかった」つもりで悩んでいる日本人は意外と多いはず。そこで本書は、英会話をスムーズに操るために必要なエッセンスを「80の基本表現」に絞ってポイント解説。第1日・第2日は「ときの違いを表す」「気持ちを伝える」「『もし』の話をする」など、話すために必要な英文法の学び直しを。第3日・第4日では「喜怒哀楽を表す」「わからないことを尋ねる」など、日常会話の基本表現を。第5日はホテルの予約や商品の値段交渉など「場面別」に実際のコミュニケーションで必ず覚えておきたい会話を取り上げます。例文にはカタカナの発音表記もついて、社会人から初級者まで易しく学べる一冊です。5日間の「超短期&超効率」のスピード復習で“使える英語”がモノになる!

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本