多肉植物作品一覧

  • 多肉植物 エケべリア
    値引きあり
    -
    1巻924円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エケベリアの1年間の育て方を、月ごとに詳しく解説! キシコ原産のエケベリアを日本で育てる場合、環境が異なるため、置き場(日当たりと風通し)と水やり、そして肥料が重要ポイントになります。 本書は、生育期(春~秋)と休眠期(冬)の管理の違いがよくわかるように、エケベリアの育て方を各月ごとにやさしく解説。初めての人でも迷わず栽培に取り組めて、美しい株姿を長く保つのに役立ちます。 さらに、さし木や株分け、交配、タネまきなどの方法もよくわかる、上級者にも欠かせない1冊です。 (1)エケベリアの素顔と魅力 (2)エケベリア図鑑(原種・交配種・属間交配種) (3)12か月栽培ナビ  ・年間の作業・管理暦  ・1月~12月の各月ごとの育て方 (4)育て方の基本 (5)エケベリア栽培Q&A
  • 多肉植物 サボテン
    値引きあり
    -
    1巻924円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 適切な管理でサボテン本来の棘の美しさを味わう。綴化、モンストなど変異株も収載。 多肉植物ブームの中、サボテンも静かなブームになりつつある。サボテン本来の棘や花の美しさ、個性的な株姿、生き生きとした姿を保つための栽培のポイントなどをていねいに紹介。正しく管理することで、春には青々した新棘が見られ、種類によっては美しい花も咲き、年間通して生き生きした姿を楽しむことができる。新しいサボテンブームを牽引する第一人者による、最新園芸品種、栽培のコツをまとめた決定版として企画したい。サボテンのみについてコンパクトにまとめられた本がなく、読者から待望されていた。 〈目次〉 1.サボテンの特徴、原種の生息環境など 2.育ててみたいサボテン図鑑 3.12か月栽培ナビ 毎月の管理・作業を1~12月で紹介。3タイプごとのポイント、季節の作業も紹介する。[主な内容]1月、断水/3月 緩慢な生育・植え替え・株分け/4月~10月 生育/5月 開花/6月~9月 遮光 11月 室内に取り込む /12月 断水。 4.植え替え、株分け 読者のニーズに応えふやし方も紹介。
  • 多肉植物 ― かわいいアレンジと元気に育てるノウハウ ―
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 乾燥に堪え・頻繁な水やりが必要なく栽培が容易な多肉植物。 今では多彩な品種が流通するようになり、園芸のなかでも高いジャンルになっています。 オブジェのように楽しめるさまざまなアレンジのほか、 一般種だけでなく、ちょっと珍しい種類までを集めた図鑑を掲載。 生育タイプ別の栽培方法も詳しく解説! 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 【主な収録内容】 <Chapter1> 【多肉植物のアレンジ】 ・小さな多肉をビーカーに植えて ・個性の異なる種類を合わせて ・シンプルな寄せ植えで生長を楽しむ 他 <Chapter2> 【多肉植物の基礎知識】 ・なぜ乾燥に堪えられる? ・多肉植物とサボテンの違いは? ・透明な窓をもつ植物とは? 他 <Chapter3> 【多肉植物図鑑】 アドロミスクス/アエオニウム/アガベ/アロエ/アナカンプセロス/アストロロバ/アルギロデルマ/ケイリドプシス/コノフィツム/コチレドン/クラッスラ/ダドレア/ディッキア/エケベリア/ユーフォルビア/ガステリア/グラプトペタルム/グラプトベリア/ハオルシア/カランコエ/リトープス/オロスタキス/パキフィツム/ペペロミア/プレイオスピロス/ポーチュラカ/セダム/センペルビブム/セネシオ/スタペリアンサス/パキポディウム/アデニア/アデニウム/その他のコーデックス <Chapter4> 【多肉植物の栽培】 ・用土と肥料 ・植えつけの方法 ・置き場所と水やり 他
  • 別冊Lightning Vol.154 GREEN INTERIOR グリーン・インテリア
    -
    植物のあるライフスタイル。 アパレルショップや雑貨店に置かれていたり、感度の高い人たちがインテリアに取り込んでいたりと、近年“ボタニカルライフ”が注目を集めている。 そこで「これからボタニカルライフを始めたい」というビギナーたちに向け、本書は植物をインテリアに取り入れるための実例集となっている。 程よくインテリアに取り入れている人はもちろん、植物をセンス良くレイアウトしている人まで、十人十色のボタニカルライフを送る人々の、参考になる好サンプルを多数掲載。 また、サボテンなどの多肉植物はもちろん、土を使わずに育てるエアプランツ、植物界のヴィンテージと呼ばれる塊根植物といった、旬なカテゴリーも完全網羅する。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 多肉植物サボテン語辞典
    値引きあり
    -
    1巻907円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 マニアが集う多肉植物とサボテンの世界で飛び交う専門&業界用語を解説。写真とイラスト、豆知識もいっぱいの読んで楽しい辞典。 愛好家が年々増加している多肉植物&サボテンの世界。 関連するSNSサイトやホームページ、専門書の発売などもふえてきたが、当たり前のように飛び交う言葉には、初心者は理解できないものもたくさんある。 赤玉土、浅植え、油かす、根鉢、剪定などの園芸資材や園芸用語はもちろんのこと、コノフィツム、ハオルチア、ケープバルブ、奇想天外、現地球などの植物名や品種名、流通名などを写真やイラストをまじえて説明。 さらに、タニパト(多肉パトロール/多肉売り場に買い物に行くこと)、多肉狩り(=多肉植物を購入に行くこと)などの隠語までを網羅。 多肉植物&サボテンのディープな世界に引き込まれる、読んで楽しい用語辞典。 Shabomaniac!(シャボマニアック):砂漠植物を中心に、世界中のおもしろい植物を栽培中。種子からの育成に力を入れている。多肉植物とサボテンの魅力を自生地での姿の写真で紹介するHP「Shabomaniac!」を開設している。栽培歴は35年。
  • 花の楽しみ 育て方飾り方
    値引きあり
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 鉢植えひとつ、一輪の切り花から、だれでも気軽に始められる「花のある暮らし」をガーデンデザイナー・吉谷桂子さんが提案。 「庭がない」「買ってきた植物を枯らしてしまう」「花を飾る習慣がない」など 暮らしの中今まで花に縁がなかった人でも、「花のある暮らし」は始められます。 切り花を一輪活ける、鉢花を窓の外や玄関に飾る、インドアプランツを窓辺に飾る、 人気の多肉植物を育ててみる、など植物に親しむほどに広がる「花の楽しみ」。 リメイク鉢やリメイク缶、手作りの植物ラベルや支柱など、「植物を飾る」楽しみ方も豊富。 さらに、多肉植物を卵の殻や貝殻、クッキー型に植えつけたり、 ドライフラワーを作って額に入れるなどクラフト素材としても「花」や「植物」は大活躍。 ガーデンデザイナーの吉谷桂子さんが、自宅の庭やベランダ、 室内で実際に育てている草花や飾り方、クラフトの数々を紹介しながら、 だれでも気軽に始められる「花の楽しみ」」を提案します。 既刊の『庭の色』『暮らしの寄せ植え』に続く、吉谷桂子さんの書籍、第3弾。 吉谷 桂子:英国園芸研究家、ガーデンデザイナー、服飾デザイナー。東京都生まれ。 商業デザイナー、広告美術ディレクターを経て、1992年渡英。 約7年間の英国滞在経験を生かしたガーデニングライフを提案。 帰国後、ガーデンデザイナーとして、雑誌やテレビ、ガーデニングショー、講演会と幅広く活躍。 「星の王子さまミュージアム 箱根サン=テグジュペリ」、「はままつフラワーパーク」、「銀河庭園」 「中之条花の駅」などのガーデンデザイン、スーパーバイザーとして活躍中。 著書に『庭の色』、『暮らしの寄せ植え』(ともに主婦の友社)など多数。 2013年より、花がテーマの服飾ブランド「Shade YOSHIYA KEIKO]主宰。
  • これでうまくいく!よく育つ多肉植物BOOK
    値引きあり
    5.0
    1巻825円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気の多肉植物の栽培法の決定版! 全国で最も多くの多肉植物を幅広く取り扱う著者が、 その経験と豊富な栽培キャリアで培った 技術と知識を惜しげなく教えます。 温暖化傾向の現在の環境や生育サイクルにあった、 本当によく育つ管理のコツを最新の見やすい栽培カレンダーで紹介。 植えかえ、水やりなどのタイミングがよくわかります。 ふやし方や失敗なく育てられる植えつけ方法も 詳しい手順写真付きでていねいに説明します。 いま流行しているコーデックスやビザール(珍奇)プランツ、 注目の品種も、いち早く紹介します。 初心者から栽培経験者まで、 だれにも役立つ便利な栽培の指南書+解説書。 これ1冊でいままでよりも多肉植物がよく育つようになり、 もっと多肉植物が好きになるでしょう。
  • 簡単DIYでできる花壇と寄せ植え
    値引きあり
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 初心者やにわかガーデナーでも始められる手軽なガーデニング「花壇と寄せ植え」。簡単なDIYでできる小さな庭作りの決定版! コロナ禍で「植物を身近に育てて楽しみたい」 「少しガーデニングから疎遠になっていたけれど、また始めたい」と思うにわかガーデナーが いちばん始めやすいガーデニングが「花壇と寄せ植え」。 マンションや小さな建売の庭でも、十分楽しめるのが魅力です。 本書では、ホームセンターやガーデンセンター、園芸店で販売されている苗や球根、低木などを使って、 驚くほど簡単に、そしてきれいな花が楽しめる花壇の作り方と寄せ植えの作り方を、 豊富な実例を使い、ていねいにプロセス入りで解説しています。 簡単なDIYの方法も掲載しており、初心者ガーデナーでにもわかりやすく説明。 ニューノーマルな暮らしに合わせた、身近なガーデニングの楽しさを伝えます。 著者の井上まゆ美さんは、ガーデニング季刊誌『園芸ガイド』でおなじみの園芸家。 井上さんならではの見栄えのする寄せ植えの作り方も必見です。 井上 まゆ美(イノウエマユミ):ガーデニング講座やセレクトショップで人気がある(株)河野自然園の代表取締役。ネットショップ「球根屋さん.com」を運営し、ガーデニング講師やガーデンデザイナーとして活躍中。農園ハウスでは多肉植物の生産と苗や資材の販売も行う。シックな花や葉色を取り入れた植栽が好評で、寄せ植えやハンギングバスケットの講習会には全国からファンや受講生が集まる。親身な指導に定評があり、講座の受講生からは、各種コンテストの入賞者を多数輩出している。個人邸の庭を手軽なDIYで改善指導する「庭の家庭教師」としても活動。

    試し読み

    フォロー
  • 育てたい花がたくさん見つかる図鑑1000
    値引きあり
    -
    1巻814円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 花を身近に置いて楽しみたいけど 花屋さんには一年草、多年草、花木系、 多肉植物などなどさまざまな花が並んでいる。 いったい何を選んで育てたらいいかがわからない…。 そんな人のために、じょうずな買い方から始まり、 花が咲いている時期の育て方や管理、 そして翌年も花を咲かせるための 花後の管理などを詳しく解説。 また、どんな花色があるかも一目瞭然に。 好きな花色から植物選びもできる。 今どんな花が人気なのかがわかり、 難しい栽培法があるものはもちろん入れていないので、 買ってきたその日から楽しむことができ、 さらには長く育てていける花育て、 花選びの入門書といえる。 とりあげている花の数は850。 どんな花でも見つけることができる。
  • 「園芸店で買った花」をすぐ枯らさない知恵とコツ
    値引きあり
    -
    1巻770円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 鉢に植わって売られている花の中でも、何年も花を楽しむことができる種類がある。そのためには、ちょっとした管理の方法を覚えておけばOK。手軽に育てられる知恵とコツを満載した一冊。 多くの人が最初に植物に接するのが「鉢花」。 文字通り、鉢に植わっている花であるが、 一年草、多年草、花木、観葉植物、多肉植物などさまざまで、 管理の仕方などに大きな差がある。 パンジーなどの一年草の場合は、 その年だけで枯れてしまうので捨ててしまえばいいのだが、 ほかのものは管理の仕方や花が終わったあとの処理によっては、 翌年以降も再び花を楽しむことができるのである。 なので、捨ててしまってはもったいない。 しかし、比較的管理のしやすい鉢花さえも枯らしてしまった…という人も多い。 そんな人のために、じょうずな鉢花の買い方から始まり、 花が咲いている時期の育て方や管理、 そして翌年も花を咲かせるための方法などを詳しく解説。 もちろん、実際にタネをまき、球根から育てていく人が増えていくこともねらう。 以前出版されていた同種類の本に比べて、花の種類を1.5倍にふやし、 今店頭に並んでいる鉢花のほとんどを網羅していく。 花の品種も新しくなり、写真も最新のものを掲載。 この本は、実際に花屋さんやホームセンターへ持参していくことで、 お気に入りの花をゲットすることができる!
  • CGH! 〈Cactus,Go to Heaven!〉 (1)
    完結
    3.7
    『…すぎなレボリューション』の小池田マヤ、新境地!!「一緒に天国(パラダイス)へ行こう!」恋する夏に喝!いれる小池田マヤのコミックス サボテンと多肉植物を取り扱うC&Sカンパニーに就職が決まったヒナコ。そこで再会したのは卒業旅行先のフィレンツェでめくるめく一夜を共にしたマキオだった。でもなんと彼は……!?個性あふれる仲間達が繰り広げる痛快ストーリー、待望の第1巻!
  • はじめよう!観葉生活
    値引きあり
    -
    1巻715円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「はじめになにを買おう?」「今度はどれにしよう?」お気に入りの「ひと鉢」がかならず見つかる観葉植物ガイド。 家時間で、グリーンを楽しむ人が増えています。 グリーンは見た目で癒やしてくれるだけでなく、「愛でる」「育てる」楽しみも与えてくれます。 まずは「鉢をひとつ」購入して、部屋に置いてみましょう。 本書は、グリーンの癒やしを体感できるボタニカルカフェのレポート、プランツラバーたちの飾り方・愛で方の実例、 そしてネットショップや園芸店のおすすめの観葉植物カタログという構成になっています。 とくにカタログ部分では「育てやすい」「見ばえする」ということをポイントに、 観葉植物、多肉植物、エアプランツを紹介。 はじめてグリーンと暮らす人のために、植え替えや管理の基本、 そして、よくある困ったことのQ&Aなど充実した一冊になっています。 さあ、観葉生活をはじめましょう!

    試し読み

    フォロー
  • キャップサイズの花花こもの:どこにでも置ける、造花でかわいく飾るアレンジBOOK
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ペットボトルキャップというとても小さな鉢に造花を飾る小物づくりです。 デスクやトイレなど小さなスペースのどこにでも置くことができます。またプレゼントのラッピンググッズとしても活用できます。 キャップの中にフラワーアレンジメント用のスポンジを入れていますので、小さな野の花を摘んで、生花を生けることもできます。またちいさな多肉植物をアレンジして植えることもできます。 身近な材料で、かわいい花のアレンジ小物をつくることができるので、年齢問わずにはじめることができます。
  • インドアグリーンのある暮らし
    値引きあり
    3.0
    1巻715円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 暮らしを彩るインドアグリーン。 観葉植物、多肉植物、エアプランツなど、 室内で楽しむグリーンたち。 今や自分らしい、心地よい空間づくりには欠かせません。 そこで、インドアグリーンのある素敵な暮らしを 実現しているインスタグラマーに、 たっぷり実例を見せてもらいました。 人気の無印良品グリーン、 有名インスタグラマーによるグリーンDIYも登場します。 PART1)インスタグラムで見つけた、 インドアグリーンのある暮らし実例集  PART2)無印良品のグリーンに夢中!  ムジラーたちのインドアグリーン PART3)人気のグリーン  育て方・選び方・厳選カタログ PART4)サボテンテラリウムを作りたい。 ワークショップレポート PART5)人気インスタグラマー共演、 100円ショップのアイテムでグリーンDIY コラム)インスタグラムで話題! モスライト、フェイクグリーン、多肉のカラフル寄せ植え
  • 自分に合った観葉植物をじょうずに選べる本
    値引きあり
    4.0
    1巻715円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いま流行りの「多肉植物」も観葉植物の仲間だが、 肝心の観葉植物の本がない…。 どんな種類があるのかもわからない、という読者のために、 観葉植物の「良さ」を再確認し、 生活に積極的に取り入れていこうというのが、本書のウリ。 オーソドックスに、基本的な種類や育て方を 初心者向けにシンプルに伝える本といえる。 また、植物は光合成をして二酸化炭素から 新鮮な酸素を作り出す働きがあることは知られている。 つまり、観葉植物には、部屋の空気をきれいにする働きがあるというわけ。 さらに、観葉植物を室内に置くと、 根から水を吸い上げて葉から蒸散させるので、 ある程度室内湿度の調節もしてくれる。 さらにさらに、天然の空気清浄機のような働きもする。 マイナスイオンを出すことで有名なサンセベリアも観葉植物の仲間。天然の。 つまり、観葉植物は健康的な生活を送るにも欠かせないアイテムと言える。 また、手間がかからないというのも嬉しいところ。
  • はじめての多肉植物 育て方のコツと楽しみ方
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プリプリした葉や半透明の美しい体で、最近、女性に大人気の多肉植物。 そんな多肉植物の失敗しない育て方、管理のコツをていねいに解説した、 多肉植物栽培の入門書です。 最初に知っておきたい育て方の基本から、各種の多肉植物の性質と管理のコツを、 はじめての人にも分かりやすく解説しました。 これから多肉植物を育ててみようと思っている方、 育て方が分からず、いつも枯らしてしまっている方にも最適の一冊です。 多肉植物は丈夫なものが多いのですが、 反面、育て方を間違えるとすぐに枯れてしまうことも多いもの。 本書では、初心者向けの育てやすい種類だけでなく、 難物と呼ばれる栽培の難しい種類(ブルゲリなど)の育て方も特に詳しく紹介しました。 また、多肉植物のおしゃれな飾り方、簡単にできる増やし方、 寄せ植えや寄せ鉢、リースやクラフトなど、増やした多肉植物の楽しみ方、 人に喜ばれる贈り方など、多肉植物の楽しみ方のすべてを紹介しました。
  • GreenSnap 多肉植物&グリーンのDIY
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 植物好きが集まるアプリGreenSnapに投稿された100万枚の写真から「植物+DIY、ハンドメイド」を大特集。 植物好きが集まるアプリGreenSnapに 投稿された写真100万枚以上の中から、 リメイク鉢や手作り雑貨、木工など、 植物とDIYのコラボレーション写真をセレクト。 手作りの板壁や飾り棚などの大作から、 簡単に作れる100円グッズを使ったハンドメイドまで、 手作り大好きユーザーたちの力作、52作品を紹介。 作り方の手順写真も多数掲載、 身近な材料で簡単に作れる作品がたくさん! 多肉植物や観葉植物、エアープランツなど 植物もDIYも同時に楽しんでいる ユーザー6人のお宅&お庭訪問インタビューつき。 2017年5月刊行の『GreenSnap みんなの植物写真集』につづく、 好評GreenSnap本の第2弾。 〈掲載作品〉 クルミのプランツピック/茶こしリース/ 屋根裏部屋つき多肉マンション/ 三日月多肉時計/空き瓶簡単リメイク/ どんぐりリース/ヒカクシダの板付け/ 空き缶メイク/はしごシェルフ など52作品。
  • かわいい多肉植物たち
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小さくて場所もとらない、インテリアとしてもかわいい。そんな多肉植物(サボテンやエケベリア、セダムなど)を楽しんでいる人が増えています。本書は多様な多肉植物をこれから育ててみたい、美しい飾り方や枯らさず元気に育てるためのノウハウを知りたいという方のために解説した多肉植物の入門書です。美しい飾り方や寄せ植え、小さくてかわいい子苗がたくさんできるタネまきのしかたなど、多肉植物の多彩な楽しみ方を、多くのページを使って詳しく紹介しました。また、窓があったり脱皮したりする不思議なメセンの仲間の魅力、夏の間に枯らしてしまうことも多かった育てかたのポイントをていねいに分かりやすく解説しました。
  • かわいいミニ・プランツたち
    値引きあり
    4.0
    1巻660円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最近は100円ショップでも売られている小さな観葉植物や多肉植物、ハーブ、水草、小さな樹木、カラーリーフ、ミニ野菜などの小さな植物(ミニ・プランツ)を楽しむ入門書。 室内やベランダなどでの上手な育て方、飾り方、楽しみ方を紹介しました。今まで草花や観葉植物を育てたことがない、いつもすぐに枯らしてしまう、そんな方でも安心して植物が楽しめるよう、置き場所、水やり、肥料、整枝選定、植え替え、挿し木、取り木、タネまきなど、育て方の基礎からやさしく解説しました。 窓辺や室内で手軽に楽しめるミニ・プランツで、生活に潤いを与えてください。
  • 夫を噛(か)む 1
    4.7
    『ふくらみふくらむ』水瀬マユの新境地! 地方都市を舞台に4人の妻たちがつながり描くアブナイ相関図…!冷たい夫との結婚生活と「レス」で悩む藤花は、のどかな地方都市・蓮澄町に夫の転身に付き添って引っ越してきた。見知らぬ土地での孤独と冷たい夫との関係に悩んでいたそんな時、多肉植物を扱う園芸店を営む男・ムラタが現れ、ある話を持ちかけられて……?不倫を始めさまざまなかたちで“夫を噛(か)む”4人の妻たちが、そして夫たちが連鎖して巻き起こすエロティックストーリー。
  • クロワッサン特別編集 花と緑のある暮らし。
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 植物が身近にあれば、毎日がもっと気持ちいい。 花と緑のある暮らし。 CONTENTS 平井かずみさんが提案する、 植物に触れ、喜びを感じる暮らし。 緑と光と、好きなものに囲まれて。 桐島かれんさんの、新しい家。 イメージ通りに花を いけるための、3つの基本。 完成までの流れがわかる、 ベランダガーデニング入門。 相性のいい野菜を一緒に、 おいしいコンテナ栽培術。 個性的な姿と豊富な種類、 多肉植物に惹かれます。 枯らしてしまう人が、 しがちなことワースト3。 庭仕事がもっと楽しくなる、 最新ガーデニンググッズ26。 花のある暮らし、楽しんでます! クロワッサン花部の活動報告。 中井美穂さんも始めました。 「里山時間」で心もカラダもすっきりと。 香りで、色で、手触りで。 もっと知りたいハーブのチカラ。 五感に働きかけ癒しを与える、 ハーブをもっと暮らしの中に。 香りと見た目で満たされる。 ハーブで作る、爽やかドリンク。 プチ鬱? 情緒不安定? アロマの力で元気になる。
  • コンテナガーデニング with ウィッチフォード
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ ハンドメイドの鉢で世界的に有名な、 ウィッチフォードポタリーのコンテナガーデン&寄せ植えを、日本で初めて紹介 世界中のガーデナーから愛されているウィッチフォードポタリーのハンドメイドの鉢。 バッキンガム宮殿はじめ英国の有名ガーデンで使用され、 イギリスだけでなく、ヨーロッパ、アメリカ、そして日本でも、 コンテナの一流品として園芸家の間ではよく知られている。 イギリス・コッツウォルズにあるポタリーには、 このウィッチフォードのさまざまなデザインと大きさの鉢を使った 見事なコンテナガーデンが作られており、 国内外の観光客が訪れるほどガーデンとしての評価も高い。 春のチューリップに始まり、植物が雪化粧する冬までの四季のコンテナガーデンを、 写真のセレクトから解説、さらにイラストまで、 親日家としても知られるオーナーのジム・キーリング氏が執筆。 一年草や宿根草、球根、多肉植物などを組み合わせたコンテナ写真の数々は、 眺めて美しいだけでなく、ガーデニングの本場、 英国流寄せ植えのノウハウを学ぶ実用書としても活用できる。 ジム・キーリング: 園芸家、陶芸家。1976年にウィッチフォード・ポタリーを創設。 伝統的なデザインと手法を守りつつ、斬新なアイディアを駆使したフラワーポットを作り続け、 日本をはじめ世界10カ国以上に輸出。年に数回、日本で寄せ植え講座やデモンストレーションを行なっている。
  • 暮らしが変わる!観葉植物超入門
    3.0
    日々の暮らしをよりよくするのが、観葉植物。 観葉植物と暮らすことで、小さな幸せや、自然の営みを感じることで、日々の生活にいろいろな気づきを与えてくれて、充実してくることでしょう。 しかし、観葉植物を買ったのにすぐに枯れてしまう。 おしゃれに見せたいなどなど、悩みは多いもの。 本書では、観葉植物をカンタンに美しく愛でるための基本を、豊富な写真でわかりやすく解説する本です。 人気の観葉植物を約100種紹介。 それぞれの育て方・管理のコツをわかりやすく紹介。 またおしゃれに見せる方法なども丁寧に解説します。 人気の多肉植物を含む、永久保存版の内容。 観葉植物を枯らしてしまった方や、これから楽しみたい方にもおすすめです。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 多肉植物とドライフラワーのミニチュアガーデン
    値引きあり
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 多肉植物とミニチュア、ドライフラワーという人気の3要素をミックスした、ほかにはないオリジナルの世界観を完全収録! ミニチュア作家の「くるみ*ガーデン」さんが作るファンシーな多肉植物の寄せ植えと、ドライフラワーを使ったミニチュアガーデンの作り方を紹介する実用書。多肉植物とミニチュア、ドライフラワーという、3つの人気の要素をミックスした、オリジナルのミニチュアガーデン。その魅力を余すところなく伝えます。 コロナ禍でも多肉植物の人気だったミニチュアの人気も、SNSを通じて継続中。全国の主要12都市を移動して展開される「ミニチュア写真の世界展」も開催中で、メイン招待作家である「くるみ*ガーデン」の人気も盛り上がっており、ネット販売では50個の作品が3分で完売してしまうという人気作家です。 本書では、多肉植物を使った代表的な作品の作り方と管理のポイントをていねいに紹介。約1/100スケールの家など、人気の小物の作り方を紹介し、「ミニチュアガーデンに向く多肉植物」や「ミニチュアガーデンに向くドライフラワー」の図鑑も掲載。ドライフラワーを使った作品の作り方も数タイプ詳しく紹介し、初心者から経験者にまで、幅広く役立つ実用書にします。 2022年5月にはフジテレビ系列の「ぶらぶらサタデー/ 有吉くんの正直さんぽ」で紹介され、有吉さんご本人のインスタでもくるみ*ガーデンさんの作品が紹介され、注目を集めました。 くるみガーデン くるみ*(クルミガーデンクルミ):箱庭クリエイター。植物投稿サイトのGreen SnapやInstagramなどのSNSに作品を発表。2017年よりワークショップを開始。イベント出展や作品展、オンラインショップ開設など、さまざまな活動を続けている。自身が出展した「ミニチュア写真の世界展2022」は、テレビ番組やSNSで紹介されるなど、大きな話題に。

    試し読み

    フォロー
  • タニクちゃん【GANMA!版】(1)
    完結
    3.4
    全7巻495~660円 (税込)
    職なし、彼女なしの花田章(34)は、突如母親の経営する多肉植物専門店を任されることに。全滅の危機に瀕した多肉植物たちのとった行動は…? 個性豊かな多肉植物たちと章が紡ぐ、異色の多肉植物育成コメディ! (著者名:よねまる/初出:GANMA!1~7話掲載分)
  • Hanako FOR MEN vol.6 衣食住、健康遊び…何かが変わる99条 新習慣、どうですか?
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※祐真朋樹さんの「Smart Gents@Sukezane」は掲載されておりません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 新生活習慣を「瑛太」とともに考えるこの一冊。特集のテーマは「新習慣」「新生活」。男子にとっての衣、食、住、健康、遊び、37テーマ100条。 瑛太さんは「フリスビーを投げたい」と言ってます。密かに駒沢公園や代々木公園でフリスビー人口増加中!実は横目で、みんな知りたがってるフリスビー徹底案内。以下、「実は、知りたがってる」シリーズ。僕の部屋、ちょっと壁だけピンポイントリノベ。庭を造って、庭でダラダラしたいわけです。多肉植物に癒されたいから多肉通になる。靴を磨いてもらって目覚めて、週末は自分で靴磨いてます。あれ?最近、毛、薄くなった?? おれ、いま、発毛中。犬の里親になろう!ペットの気持ちがわかる最強コラム集。
  • リメイク&リユースでかわいく作る多肉植物の寄せ植え
    値引きあり
    -
    1巻429円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 身近にある雑貨や日用品を使って鉢や仕立て方をリメイクするなど、多肉植物を手軽にかわいくプチに楽しむためのアイデアが満載。 植物の中でも育てやすくて手がかからず、そしてなにより個性的でかわいらしいビジュアルで人気の多肉植物。 本書では、その多肉植物の鉢にペイントを施したり、端切れを貼ったり、空き缶にワイヤーで取っ手をつけたりという、ほんの少しのDIYを加えるアイデアやコツをたっぷり紹介ます。 小さなひと手間を加えた器に、小さな多肉植物を寄せ植えにすれば、かわいくて愛着が持てる「オリジナルのひと鉢」が作れます。 寄せ植えに使いやすい多肉植物図鑑も充実。 平野 純子(ヒラノジュンコ):株式会社河野自然園でDIYやガーデンデザインを担当後、造園会社に勤務。ガーデン施工を中心に活躍。雑誌『園芸ガイド』では、多肉植物の寄せ植えやオリジナルデザインを発表。多彩でアイディア豊かな作品で、幅広い層に人気を博している。受賞歴は、2017年の「国際バラとガーデニングショウ」のフロントガーデン部門で「最優秀賞」。

    試し読み

    フォロー
  • 小さな多肉植物たち
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手がかからず、小さくて場所もとらない。室内でも栽培できる。そんなおしゃれな多肉植物(サボテンやエケベリア、リトープスなど)を、お部屋のインテリアとして卓上や窓辺、ベランダなどに飾りたい。そんな人が増えています。本書は、そんな多肉植物を、枯らさず、元気に育てるためのノウハウをやさしく解説した、多肉植物栽培の入門書。もちろん、寄せ植えやアレンジ、おしゃれな飾り方の実例も多数紹介しました。紹介したサボテンや多肉植物は、小型で丈夫な種類を中心に200種以上。旅行好きで家を空けることの多い方でも安心して育てられるものばかり。コンパクトで場所をとらない、女性に人気のあるものを中心に選びました。
  • GreenSnap
    値引きあり
    -
    1巻363円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 植物好きが集まる人気のSNSアプリ、GreenSnap。 多肉植物、サボテン、エアープランツをはじめ、さまざまなジャンルの植物が毎日2000枚以上、累計80万枚以上投稿される。 植物を育てているからこそ撮影できたベストショットを、「多肉植物の寄せ植え」、 「ハンギング」、「アートな植物」、「世にも奇妙な植物たち」など27のテーマに分けて掲載。 Green Snapのユーザーたちを訪問し、ユニークな植物ライフを紹介する。 植物の生命力を感じる写真から、ユーモラスな表情やアートのようなフォルムを撮影したものまで、 眺めているだけでも楽しく、植物を育てたくなる1冊。
  • 夫を噛(か)む【単話】 1
    5.0
    『ふくらみふくらむ』水瀬マユの新境地!地方都市を舞台に4人の妻たちがつながり描くアブナイ相関図…!冷たい夫との結婚生活と「レス」で悩む藤花は、のどかな地方都市・蓮澄町に夫の転身に付き添って引っ越してきた。見知らぬ土地での孤独と冷たい夫との関係に悩んでいたそんな時、多肉植物を扱う園芸店を営む男・ムラタが現れ、ある話を持ちかけられて……?不倫を始めさまざまなかたちで“夫を噛(か)む”4人の妻たちが、そして夫たちが連鎖して巻き起こるエロティックストーリー。

最近チェックした本