墨東病院作品一覧

  • 専門医が答えるQ&A 統合失調症
    -
    ●早期発見のために家族ができること。 ●薬物療法、日常生活のケアがよくわかる。 ●社会的生活へのアプローチ。 ■監修者プロフィール ▽春日武彦: 1951年、京都生まれ。精神科医、医学博士。日本医科大学卒業。産婦人科医として6年間勤務したのち、障害児を生んだ母親への精神的フォローをひとつのきっかけとして、精神科医に。東京都立墨東病院神経科部長を経て、東京未来大学子ども心理学科教授。

    試し読み

    フォロー
  • 統合失調症 治療・ケアに役立つ実例集
    -
    【早く病気に気づくために家族ができること、急性期・消耗期にどう対処したらよいか。特徴的な症状を29の実例から解説。】早く病気に気づくために家族ができること、急性期・消耗期にどう対処したらよいか。特徴的な症状を29の実例から、診断や治療への疑問に答えます。 ■監修者プロフィール▽春日武彦:1951年、京都生まれ。精神科医、医学博士。日本医科大学卒業。産婦人科医として6年間勤務したのち、障害児を生んだ母親への精神的フォローをひとつのきっかけとして、精神科医に。東京都立墨東病院神経科部長を経て、東京未来大学子ども心理学科教授。
  • はじめてママ&パパの 0~6才 男の子の育て方
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。? 男の子の発育発達、男の子の病気、おちんちんケア、イベント盛り上げまで、実用・男の子育児の決定版! 女の子にくらべて育てにくい、と言われる男の子。 おちんちんのケアからイヤイヤ期対策まで、 男の子育児に不安を抱いているすべてのママ&パパに贈ります。 男の子育児の実用を網羅した、男の子本の決定版!  ●1章/男の子ってどうしてこうなの? 女の子とくらべた発育発達、病気、心の成長など  ●2章/男の子の育ち方0~2才  ●3章/おちんちん問題 おちんちんのケアどうする? おちんちんの病気 トイレトレーニングなど  ●4章/男の子の心と体をすこやかに育てたい 遊びとおもちゃ パパの役割 身長を伸ばす 運動神経のよい子にするなど  ●5章/どうする!? 魔のイヤイヤ期  ●6章/男の子育児をもっと楽しむ  ●7章/0~6才に気をつけたい病気 渡辺 とよ子(わたなべとよこ):昭和24年大阪府生まれ。札幌医科大学医学部卒業。 都立墨東病院周産期センター新生児科部長、同病院副院長などを経て、現在は千葉県市川市のわたなべ病院院長を務める。 自身も母として4人の子どもを成人させた経験に裏打ちされた、あたたかく的確なアドバイスには定評がある。 育児雑誌「Baby-mo」、育児webメディア「Milly」にて監修多数。
  • ポストコロナ時代に医学部をめざす人のための医療の仕事大研究
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新型コロナウイルスのパンデミックにより露見した日本医療の脆弱性。大学の医局にいれば、有名病院に行けば安泰な時代は終焉を迎えました。これからは、オープンで透明性が高く、フラットな文化のある組織に身を置き、社会的責任を果たしながら自分の価値を高める続けることが必要な時代となりました。本書は、これから医療現場で活躍する医師に求められる資質・考え方・信念・覚悟をまとめたものです。すべての医学部受験生必読の一冊。 《特別寄稿》 コロナ禍を克服した現役医学生9名の体験談、 世界的に活躍する医師たちの体験談を収載! 目次 はじめに STAGE0 ドキュメント 新型コロナウィルス・パンデミック 同時掲載:医療の最前線で活躍する先輩医師からのエール! 先輩医師からのエール! 1) 福島県立医科大学医学部 放射線健康管理学講座 主任教授 坪倉正治さん 2)相馬市新型コロナウイルスワクチン接種メディカルセンター長・東京財団政策研究所研究主幹 渋谷健司さん 3)東京都立墨東病院循環器内科医 大橋浩一さん 4)内科医師、米国ボストン在住、医学博士 大西睦子さん STAGE1 病院とはどんな場所か? ルポ! 患者目線での病院受診 呼吸器以外の診療も受けるが病状は振り出しに あわや失明の危機! 劇的に回復し手術は取りやめに 診療ガイドラインか医師の経験への信頼か! ? STAGE2 医療はどんな仕事? 医学知識と医術。医療の仕事は社会的な営みにほかならない プロフェッショナルの誓い自らの技能を用い、社会のためにベストを尽くす さまざまな診療科と新しい専門医制度 STAGE3 医療の現場のプレーヤーたち 医療従事者はサポート役医療の主役は患者である 疾患は、医療従事者と患者が協力し合わなければ解決できない 素早く的確な治療を進めるための医療活動における一連の流れ 医療現場を支えるプロ集団コ・メディカルとは 大学医学部付属病院にはどんな診療科があるのか?東大病院を探ってみる STAGE4 大学医学部・医科大学の入試制度を俯瞰する 医学部入試制度の仕組み入試の全体像はこうなっている 地域枠入試の光と影残された課題を考える 同窓会枠を拡大する私立大学医学部が増えている 医学部医学科では何を学ぶのかカリキュラムを見てみよう! STAGE5 全国82大学医学部・医科大学コンパクト案内 同時掲載:コロナ禍を乗り切った 現役医学生たちの声 コンパクト案内の見方 年表で見る医学部の系譜 医学部の系譜 全国82大学医学部・医科大学MAP [私立大学] 岩手医科大学医学部/東北医科薬科大学医学部/自治医科大学医学部/獨協医科大学医学部/埼玉医科大学医学部/国際医療福祉大学医学部/杏林大学医学部/慶應義塾大学医学部/順天堂大学医学部/昭和大学医学部/帝京大学医学部/東京医科大学医学部/東京慈恵会医科大学医学部/東京女子医科大学医学部/東邦大学医学部/日本大学医学部/日本医科大学医学部/北里大学医学部/聖マリアンナ医科大学医学部/東海大学医学部/金沢医科大学医学部/愛知医科大学医学部/藤田医科大学医学部/大阪医科薬科大学医学部/関西医科大学医学部/近畿大学医学部/兵庫医科大学医学部/川崎医科大学医学部/久留米大学医学部/産業医科大学医学部/福岡大学医学部 [国立大学] 旭川医科大学医学部/北海道大学医学部/弘前大学医学部/東北大学医学部/秋田大学医学部/山形大学医学部/筑波大学医学群/群馬大学医学部/千葉大学医学部/東京大学医学部/東京医科歯科大学医学部 /新潟大学医学部/富山大学医学部/金沢大学医薬保健学域/福井大学医学部/山梨大学医学部/信州大学医学部/岐阜大学医学部/浜松医科大学医学部/名古屋大学医学部/三重大学医学部/滋賀医科大学医学部/京都大学医学部/大阪大学医学部/神戸大学医学部/鳥取大学医学部/島根大学医学部/岡山大学医学部/広島大学医学部/山口大学医学部/徳島大学医学部/香川大学医学部/愛媛大学医学部/高知大学医学部/九州大学医学部/佐賀大学医学部/長崎大学医学部/熊本大学医学部/大分大学医学部/宮崎大学医学部/鹿児島大学医学部/琉球大学医学部/防衛医科大学校医学教育部 [公立大学] 札幌医科大学医学部/福島県立医科大学医学部/横浜市立大学医学部/名古屋市立大学医学部/京都府立医科大学医学部/大阪公立大学医学部/奈良県立医科大学医学部/和歌山県立医科大学医学部 医師を養成する 全国82大学医学部・医科大学に設置するコ・メディカル系学部・学科 コロナ禍の大学生活 1)東京大学学理科三類 塩野 尚さん 2)東京大学医学部 小坂真琴さん 3)和歌山県立医科大学医学部 村田七海さん 4)広島大学医学部 溝上 希さん 5)東北大学医学部 村山安寿さん 6)ハンガリー センメルワイス大学医学部 吉田いづみさん 7)スロバキア コメニウス大学医学部 妹尾優希さん 8)秋田大学医学部 宮地貴士さん 9)都内大学医学部 吉田 誠さん 監修者から受験生へいくつかのアドバイス STAGE6 大学医学部・医科大学の歴史 「学制」発布 国家百年の大計は人造りから 「帝国大学令」発布 国家須要の学術技芸を教授し、その蘊奥を攻究する 「大学令」制定 大学は帝国大学其の他官立のものの外、公立又は私立と為すことを得 教育基本法公布 平和で民主的な国家及び社会の形成者として必要な資質を備えた心身ともに健康な国民の育成を期して STAGE7 ポストコロナ時代に医療の仕事をめざす君たちへ 新型コロナウイルス対策で台湾の後塵を拝した日本 脆弱性な体制へと変質し医療後進国と化していた日本 人口減少時代を迎え大きく変わる医療ニーズ 今、医療界に求められる創造的な破壊とイノベーション 用語メモ 参考文献
  • マンガでわかるアラフォー子育て
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 歳のせい? 体が戻らない! 年下ママが理解できない! パパも高齢! 「高齢育児あるある」マンガに、医師・FPのアドバイスつき。 アラフォーで出産しても驚かれない現代。 でも、高齢出産のあとにやってくる「高齢育児」は予想以上に大変! アラフォーで産んだママ&パパならではの悩み、悲喜こもごもの体験を、 マンガでわかりやすく見せ、小児科医、産婦人科医、 ファイナンシャルプランナー、先輩ママがズバッとアドバイス。 「アラフォーで産んでここがよかった! 」という体験談も! ●育児編: 母乳の出が悪いのは高齢のせい?/ひとりっ子はかわいそう?/いい歳して赤ちゃん言葉は… ●心身編: 育児疲れがとれない/産後体形が戻りにくい ●おつき合い編: 若ママと話が合わない/年下の先生に接しづらい ●仕事編: 子育てが落ち着いたら再就職…と言ってられない年齢/じじばばも高齢で頼れない ●金銭編: 子どもが成人する前に定年が…/今から教育費をどう貯める? ●パパ編: 将来、老けたパパに思われないか…/夫婦だけの生活が長かったので父親の自覚がない などなど 渡辺 とよ子(わたなべとよこ):小児科医。わたなべ医院院長。 東京都立墨東病院副院長などを経て、2016年から現職。 長年、新生児集中治療病床(NICU)で赤ちゃんの治療に対応。 自身も1女3男のママで、40歳での出産経験がある。 笠井 靖代(かさいやすよ):産婦人科医。 日本赤十字医療センター第二婦人科部長。 日々、多くの妊婦さんの診療・分娩にあたる。 自身も高齢出産・育児を経験。 宮里 惠子(みやさとけいこ):ファイナンシャルプランナー。消費生活アドバイザー。 生命保険、教育費、住宅ローンのアドバイスを雑誌・新聞・書籍などに執筆。 「子どもにかけるお金を考える会」メンバー。 2男のママ。
  • ようこそ!1月生まれの赤ちゃん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 1月生まれの赤ちゃんの育児ポイントが一目でわかる!  厳寒期の新生児期の過ごし方、たっちが始まる時期に起こりやすい事故…。 シンプルダイアリーつきのハンディサイズです。★電子版は書き込めません。 1月生まれの赤ちゃんの誕生前からお誕生日までの、 1カ月ごとの育児ポイントが一目でわかる1冊です。 1月に出産するプレママのマタニティライフで注意することは?  厳寒期の新生児期はどんな風に過ごせばいいの?  生後半年になる初めての夏は海に連れて行っても大丈夫?  秋~冬にかけて始まるはいはいやたっちの時期の思わぬ事故は?  これは、1月生まれの赤ちゃんを持つあなただけの小さな育児書です。 初めて赤ちゃんと対面した時の気持ちや、毎月の予定や感想が書き込める小さなダイアリーつき。 赤ちゃんが1才のお誕生日を迎えたら、きっと素敵なメモリーブックになっているはずです。 持ち運びしやすいハンディタイプですから、バッグの中にいつも入れて気になることをチェックしてください。渡辺 とよ子(わたなべとよこ):昭和24年大阪府生まれ。札幌医科大学医学部卒業。 現在、都立墨東病院周産期センター新生児科部長。 赤ちゃんの命に関わる病気や緊急の治療に日々対応しつつ、 新生児集中治療病床(NICU)を退院した赤ちゃんたちの成長と発達を見守っている。 自身も母として4人の子どもを成人させた経験から、赤ちゃんとお母さんに寄り添うあたたかい医療をめざしている。
  • ようこそ!9月生まれの赤ちゃん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 9月生まれの赤ちゃんの育児ポイントが一目でわかる!  新生児期の過ごし方、たっちが始まる時期に起こりやすい事故…。 シンプルダイアリーつきのハンディサイズです。★電子版は書き込めません。 9月生まれの赤ちゃんの誕生前からお誕生日までの、 1カ月ごとの育児ポイントが一目でわかる1冊です。 9月に出産するプレママのマタニティライフで注意することは? 新生児期はどんな風に過ごせばいいの?  寒くなり始める秋~冬に気をつけたいことは?  これは、9月生まれの赤ちゃんを持つあなただけの小さな育児書です。 初めて赤ちゃんと対面した時の気持ちや、毎月の予定や感想が書き込める小さなダイアリーつき。 赤ちゃんが1才のお誕生日を迎えたら、きっと素敵なメモリーブックになっているはずです。 持ち運びしやすいハンディタイプですから、バッグの中にいつも入れて気になることをチェックしてください。渡辺 とよ子(わたなべとよこ):昭和24年大阪府生まれ。札幌医科大学医学部卒業。 現在、都立墨東病院周産期センター新生児科部長。 赤ちゃんの命に関わる病気や緊急の治療に日々対応しつつ、 新生児集中治療病床(NICU)を退院した赤ちゃんたちの成長と発達を見守っている。 自身も母として4人の子どもを成人させた経験から、赤ちゃんとお母さんに寄り添うあたたかい医療をめざしている。
  • ようこそ!5月生まれの赤ちゃん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 5月生まれの赤ちゃんの育児ポイントが一目でわかる!  新生児期の過ごし方、たっちが始まる時期に起こりやすい事故…。 シンプルダイアリーつきのハンディサイズです。★電子版は書き込めません。 5月生まれの赤ちゃんの誕生前からお誕生日までの、 1カ月ごとの育児ポイントが一目でわかる1冊です。 5月に出産するプレママのマタニティライフで注意することは? 初めての夏はどんな風に過ごせばいいの?  はいはいを始める秋~冬にかけて気をつけたいことは?  これは、5月生まれの赤ちゃんを持つあなただけの小さな育児書です。 初めて赤ちゃんと対面した時の気持ちや、毎月の予定や感想が書き込める小さなダイアリーつき。 赤ちゃんが1才のお誕生日を迎えたら、きっと素敵なメモリーブックになっているはずです。 持ち運びしやすいハンディタイプですから、バッグの中にいつも入れて気になることをチェックしてください。渡辺 とよ子(わたなべとよこ):昭和24年大阪府生まれ。札幌医科大学医学部卒業。 現在、都立墨東病院周産期センター新生児科部長。 赤ちゃんの命に関わる病気や緊急の治療に日々対応しつつ、 新生児集中治療病床(NICU)を退院した赤ちゃんたちの成長と発達を見守っている。 自身も母として4人の子どもを成人させた経験から、赤ちゃんとお母さんに寄り添うあたたかい医療をめざしている。
  • ようこそ!3月生まれの赤ちゃん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 3月生まれの赤ちゃんの育児ポイントが一目でわかる! 新生児期の過ごし方、たっちが始まる時期に起こりやすい事故…。 シンプルダイアリーつきのハンディサイズです。★電子版は書き込めません。 3月生まれの赤ちゃんの誕生前からお誕生日までの、 1カ月ごとの育児ポイントが一目でわかる1冊です。 3月に出産するプレママのマタニティライフで注意することは? 春先の新生児期はどんな風に過ごせばいいの?  初めての夏の過ごし方は? 秋~冬にかけての時期は?  これは、3月生まれの赤ちゃんを持つあなただけの小さな育児書です。 初めて赤ちゃんと対面した時の気持ちや、毎月の予定や感想が書き込める小さなダイアリーつき。 赤ちゃんが1才のお誕生日を迎えたら、きっと素敵なメモリーブックになっているはずです。 持ち運びしやすいハンディタイプですから、バッグの中にいつも入れて気になることをチェックしてください。渡辺 とよ子(わたなべとよこ):昭和24年大阪府生まれ。札幌医科大学医学部卒業。 現在、都立墨東病院周産期センター新生児科部長。 赤ちゃんの命に関わる病気や緊急の治療に日々対応しつつ、 新生児集中治療病床(NICU)を退院した赤ちゃんたちの成長と発達を見守っている。 自身も母として4人の子どもを成人させた経験から、赤ちゃんとお母さんに寄り添うあたたかい医療をめざしている。
  • ようこそ!4月生まれの赤ちゃん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 4月生まれの赤ちゃんの育児ポイントが一目でわかる!  新生児期の過ごし方、たっちが始まる時期に起こりやすい事故…。 シンプルダイアリーつきのハンディサイズです。★電子版は書き込めません。 4月生まれの赤ちゃんの誕生前からお誕生日までの、 1カ月ごとの育児ポイントが一目でわかる1冊です。 4月に出産するプレママのマタニティライフで注意することは?  暑くなり始める初めての夏はどんな風に過ごせばいいの?  秋~冬にかけて気をつけたいことは?  これは、4月生まれの赤ちゃんを持つあなただけの小さな育児書です。 初めて赤ちゃんと対面した時の気持ちや、毎月の予定や感想が書き込める小さなダイアリーつき。 赤ちゃんが1才のお誕生日を迎えたら、きっと素敵なメモリーブックになっているはずです。 持ち運びしやすいハンディタイプですから、バッグの中にいつも入れて気になることをチェックしてください。渡辺 とよ子(わたなべとよこ):昭和24年大阪府生まれ。札幌医科大学医学部卒業。 現在、都立墨東病院周産期センター新生児科部長。 赤ちゃんの命に関わる病気や緊急の治療に日々対応しつつ、 新生児集中治療病床(NICU)を退院した赤ちゃんたちの成長と発達を見守っている。 自身も母として4人の子どもを成人させた経験から、赤ちゃんとお母さんに寄り添うあたたかい医療をめざしている。
  • ようこそ!7月生まれの赤ちゃん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 7月生まれの赤ちゃんの育児ポイントが一目でわかる!  新生児期の過ごし方、たっちが始まる時期に起こりやすい事故…。 シンプルダイアリーつきのハンディサイズです。★電子版は書き込めません。 7月生まれの赤ちゃんの誕生前からお誕生日までの、 1カ月ごとの育児ポイントが一目でわかる1冊です。 7月に出産するプレママのマタニティライフで注意することは? 暑さが厳しい新生児期はどんな風に過ごせばいいの?  はいはいを始める冬場に気をつけたいことは?  これは、7月生まれの赤ちゃんを持つあなただけの小さな育児書です。 初めて赤ちゃんと対面した時の気持ちや、毎月の予定や感想が書き込める小さなダイアリーつき。 赤ちゃんが1才のお誕生日を迎えたら、きっと素敵なメモリーブックになっているはずです。 持ち運びしやすいハンディタイプですから、バッグの中にいつも入れて気になることをチェックしてください。渡辺 とよ子(わたなべとよこ):昭和24年大阪府生まれ。札幌医科大学医学部卒業。 現在、都立墨東病院周産期センター新生児科部長。 赤ちゃんの命に関わる病気や緊急の治療に日々対応しつつ、 新生児集中治療病床(NICU)を退院した赤ちゃんたちの成長と発達を見守っている。 自身も母として4人の子どもを成人させた経験から、赤ちゃんとお母さんに寄り添うあたたかい医療をめざしている。
  • ようこそ!11月生まれの赤ちゃん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 11月生まれの赤ちゃんの育児ポイントが一目でわかる!  新生児期の過ごし方、たっちが始まる時期に起こりやすい事故…。 シンプルダイアリーつきのハンディサイズです。★電子版は書き込めません。 11月生まれの赤ちゃんの誕生前からお誕生日までの、 1カ月ごとの育児ポイントが一目でわかる1冊です。 11月に出産するプレママのマタニティライフで注意することは? 寒さが厳しくなる新生児期はどんな風に過ごせばいいの?  春先に気をつけたいことは?  これは、11月生まれの赤ちゃんを持つあなただけの小さな育児書です。 初めて赤ちゃんと対面した時の気持ちや、毎月の予定や感想が書き込める小さなダイアリーつき。 赤ちゃんが1才のお誕生日を迎えたら、きっと素敵なメモリーブックになっているはずです。 持ち運びしやすいハンディタイプですから、バッグの中にいつも入れて気になることをチェックしてください。渡辺 とよ子(わたなべとよこ):昭和24年大阪府生まれ。札幌医科大学医学部卒業。 現在、都立墨東病院周産期センター新生児科部長。 赤ちゃんの命に関わる病気や緊急の治療に日々対応しつつ、 新生児集中治療病床(NICU)を退院した赤ちゃんたちの成長と発達を見守っている。 自身も母として4人の子どもを成人させた経験から、赤ちゃんとお母さんに寄り添うあたたかい医療をめざしている。
  • ようこそ!10月生まれの赤ちゃん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 10月生まれの赤ちゃんの育児ポイントが一目でわかる! 新生児期の過ごし方、たっちが始まる時期に起こりやすい事故…。シンプルダイアリーつきのハンディサイズです。★電子版は書き込めません。 10月生まれの赤ちゃんの誕生前からお誕生日までの、 1カ月ごとの育児ポイントが一目でわかる1冊です。 10月に出産するプレママのマタニティライフで注意することは? 寒さが厳しくなる新生児期はどんな風に過ごせばいいの? 春先に気をつけたいことは? これは、10月生まれの赤ちゃんを持つあなただけの小さな育児書です。 初めて赤ちゃんと対面した時の気持ちや、毎月の予定や感想が書き込める小さなダイアリーつき。 赤ちゃんが1才のお誕生日を迎えたら、きっと素敵なメモリーブックになっているはずです。 持ち運びしやすいハンディタイプですから、バッグの中にいつも入れて気になることをチェックしてください。渡辺 とよ子(わたなべとよこ):昭和24年大阪府生まれ。札幌医科大学医学部卒業。 現在、都立墨東病院周産期センター新生児科部長。 赤ちゃんの命に関わる病気や緊急の治療に日々対応しつつ、 新生児集中治療病床(NICU)を退院した赤ちゃんたちの成長と発達を見守っている。 自身も母として4人の子どもを成人させた経験から、赤ちゃんとお母さんに寄り添うあたたかい医療をめざしている。
  • ようこそ!12月生まれの赤ちゃん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 12月生まれの赤ちゃんの育児ポイントが一目でわかる! 新生児期の過ごし方、たっちが始まる時期に起こりやすい事故…。シンプルダイアリーつきのハンディサイズです。★電子版は書き込めません。 12月生まれの赤ちゃんの誕生前からお誕生日までの、 1カ月ごとの育児ポイントが一目でわかる1冊です。 12月に出産するプレママのマタニティライフで注意することは?  寒さが厳しくなる新生児期はどんな風に過ごせばいいの? 春先に気をつけたいことは?  これは、12月生まれの赤ちゃんを持つあなただけの小さな育児書です。 初めて赤ちゃんと対面した時の気持ちや、毎月の予定や感想が書き込める小さなダイアリーつき。 赤ちゃんが1才のお誕生日を迎えたら、きっと素敵なメモリーブックになっているはずです。 持ち運びしやすいハンディタイプですから、バッグの中にいつも入れて気になることをチェックしてください。渡辺 とよ子(わたなべとよこ):昭和24年大阪府生まれ。札幌医科大学医学部卒業。 現在、都立墨東病院周産期センター新生児科部長。 赤ちゃんの命に関わる病気や緊急の治療に日々対応しつつ、 新生児集中治療病床(NICU)を退院した赤ちゃんたちの成長と発達を見守っている。 自身も母として4人の子どもを成人させた経験から、赤ちゃんとお母さんに寄り添うあたたかい医療をめざしている。
  • ようこそ!2月生まれの赤ちゃん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 2月生まれの赤ちゃんの育児ポイントが一目でわかる!  厳寒期の新生児期の過ごし方、たっちが始まる時期に起こりやすい事故…。 シンプルダイアリーつきのハンディサイズです。★電子版は書き込めません。 2月生まれの赤ちゃんの誕生前からお誕生日までの、 1カ月ごとの育児ポイントが一目でわかる1冊です。 2月に出産するプレママのマタニティライフで注意することは? 新生児期はどんな風に過ごせばいいの?  初めての夏は海に連れて行っても大丈夫? 秋~冬にかけて始まるはいはいやたっちの時期の思わぬ事故は? これは、2月生まれの赤ちゃんを持つあなただけの小さな育児書です。 初めて赤ちゃんと対面した時の気持ちや、毎月の予定や感想が書き込める小さなダイアリーつき。 赤ちゃんが1才のお誕生日を迎えたら、きっと素敵なメモリーブックになっているはずです。 持ち運びしやすいハンディタイプですから、バッグの中にいつも入れて気になることをチェックしてください。渡辺 とよ子(わたなべとよこ):昭和24年大阪府生まれ。札幌医科大学医学部卒業。 現在、都立墨東病院周産期センター新生児科部長。 赤ちゃんの命に関わる病気や緊急の治療に日々対応しつつ、 新生児集中治療病床(NICU)を退院した赤ちゃんたちの成長と発達を見守っている。 自身も母として4人の子どもを成人させた経験から、赤ちゃんとお母さんに寄り添うあたたかい医療をめざしている。
  • ようこそ!8月生まれの赤ちゃん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 8月生まれの赤ちゃんの育児ポイントが一目でわかる! 新生児期の過ごし方、たっちが始まる時期に起こりやすい事故…。 シンプルダイアリーつきのハンディサイズです。★電子版は書き込めません。 8月生まれの赤ちゃんの誕生前からお誕生日までの、 1カ月ごとの育児ポイントが一目でわかる1冊です。 8月に出産するプレママのマタニティライフで注意することは?  暑さが厳しい新生児期はどんな風に過ごせばいいの? 寒くなり始める秋~冬に気をつけたいことは?  これは、8月生まれの赤ちゃんを持つあなただけの小さな育児書です。 初めて赤ちゃんと対面した時の気持ちや、毎月の予定や感想が書き込める小さなダイアリーつき。 赤ちゃんが1才のお誕生日を迎えたら、きっと素敵なメモリーブックになっているはずです。 持ち運びしやすいハンディタイプですから、バッグの中にいつも入れて気になることをチェックしてください。渡辺 とよ子(わたなべとよこ):昭和24年大阪府生まれ。札幌医科大学医学部卒業。 現在、都立墨東病院周産期センター新生児科部長。 赤ちゃんの命に関わる病気や緊急の治療に日々対応しつつ、 新生児集中治療病床(NICU)を退院した赤ちゃんたちの成長と発達を見守っている。 自身も母として4人の子どもを成人させた経験から、赤ちゃんとお母さんに寄り添うあたたかい医療をめざしている。
  • ようこそ!6月生まれの赤ちゃん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 6月生まれの赤ちゃんの育児ポイントが一目でわかる!  新生児期の過ごし方、たっちが始まる時期に起こりやすい事故…。 シンプルダイアリーつきのハンディサイズです。★電子版は書き込めません。 6月生まれの赤ちゃんの誕生前からお誕生日までの、 1カ月ごとの育児ポイントが一目でわかる1冊です。 6月に出産するプレママのマタニティライフで注意することは? 暑さが厳しくなる新生児期はどんな風に過ごせばいいの?  はいはいを始める秋~冬にかけて気をつけたいことは?  これは、6月生まれの赤ちゃんを持つあなただけの小さな育児書です。 初めて赤ちゃんと対面した時の気持ちや、毎月の予定や感想が書き込める小さなダイアリーつき。 赤ちゃんが1才のお誕生日を迎えたら、きっと素敵なメモリーブックになっているはずです。 持ち運びしやすいハンディタイプですから、バッグの中にいつも入れて気になることをチェックしてください。渡辺 とよ子(わたなべとよこ):昭和24年大阪府生まれ。札幌医科大学医学部卒業。 現在、都立墨東病院周産期センター新生児科部長。 赤ちゃんの命に関わる病気や緊急の治療に日々対応しつつ、 新生児集中治療病床(NICU)を退院した赤ちゃんたちの成長と発達を見守っている。 自身も母として4人の子どもを成人させた経験から、赤ちゃんとお母さんに寄り添うあたたかい医療をめざしている。

最近チェックした本