フレーバーティー作品一覧

  • おうちで楽しむ ティー&フード ペアリングLESSON いちばん美味しく頂くマリアージュのルール
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ とっておきの「紅茶×フード」の組み合わせ こっそりお教えいたします ★ スコーンやケーキだけじゃない、 無限に広がるマリアージュ ★ 茶葉ごとの性質を知るレッスン ★ あじわいを引き出す「味と香りの法則」レッスン ★ 和食、中華、イタリアン 紅茶と美味しくいただくには ★ お茶会の幅を広げるとっておきのヒント ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ お菓子と紅茶のマリアージュは、 私がずっと追及してきたテーマです。 本書は、お菓子やフルーツなど おやつタイムだけではなく、 食事にも紅茶は合うということを伝えたいと、 家庭でよく食べられるメニューとのマリアージュを たくさん提案しています。 食事メニューとのマリアージュは、 それまで漠然と感じていた相性を明確にするために、 毎日の食事のときに相性を確認していきました。 すると、今までは自分の思い込みで 組み合わせていたもの以外にも、 相性のよい組み合わせを発見することがあり、 私自身がとても楽しんで進めることができました。 私がおいしいと思う組み合わせを提案するだけでなく、 読者の方が自分の好みの組み合わせを見つけられるように、 ベストなマリアージュを探す手順についても紹介しています。 また、フレーバーティーも紹介しています。 私が紅茶の勉強を始める前と比べると、 フレーバーティーはぐんと種類が増え、 選ぶ楽しみも増えましたが、 迷ってしまうこともあるかと。 私のお気に入りのものを集めましたので、 フレーバーティー選びに迷ったときに 参考にしていただけたら幸いです。 私が楽しく毎日を過ごしているのは、 紅茶と出合い、 その面白さを発見できたからかもしれません。 紅茶の輪が広がって、 紅茶の楽しさを分かち合える仲間もたくさん増えました。 紅茶好きの人は元気があって 笑顔の絶えない人が多い気がします。 「紅茶は人を幸せにする飲み物」 紅茶好きの人が増え、 幸せの輪が広がっていくのに、 本書が少しでもお役に立てたら こんなに嬉しいことはありません。 安達 由香里br> ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆Part1 マリアージュ知識編 相性抜群の相手を見つけるテクニック ≪基本となる8種類の紅茶を深く知る≫ * 味の違いが出る「理由」を知る * 8種類の紅茶 ≪紅茶と食べ物のマリアージュ≫とは * 紅茶の「味」「香り」を知る * 予想を立ててマリアージュを探す * 意外なマリアージュを発見! ・・・など ☆Part2 マリアージュ実践編 スイーツ30 のマリアージュ * スイーツのおいしさが倍増! * こうしてGood Partnerを選びました * モンブランを比べてみました! * Fruit&Vegetable系ケーキ * お団子を比べてみました! * 羊羹を比べてみました! ・・・など ☆Part 3 マリアージュ実践編 食事メニュー30のマリアージュ * 食事のときも紅茶をお供に * こうしてGood Partnerを選びました * 牛肉料理3品を調べてみました * 麺類を比べてみました! * パン・パーティーを開きましょう * こってり系のパン ・・・など ☆Part4 フレーバーティーでプチパーティー12 か月を楽しむ * フレーバーティーの楽しみ方 * Happy New Year * Momonosekku * Jour des Muguets * Tanabata * Otsukimi ・・・など
  • 茶スイーツ 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 抹茶、紅茶、ほうじ茶、フレーバーティーのスイーツを一冊に! バラエティ豊かな茶テイストのスイーツレシピを集めたまるごと茶スイーツの本です。定番のロールケーキからタルト、パンケーキ、クレープなど、彩り、味、風味のどれをとっても魅力的な抹茶スイーツ。フィナンシェ、エクレア、スイートポテト、フレンチトーストなど、紅茶の風味を生かしたスイーツ。パウンドケーキやクレームブリュレ、生キャラメルなど、ほうじ茶、そば茶を使ったフレーバーのスイーツ。そして、レアチーズケーキ、プリンといった冷たいスイーツまで、多彩なレシピを集約。ぜひ、お試しください。 ※本書は2012年に刊行された『茶スイーツ』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • ティードリンクの発想と組み立て:ベースとなる茶葉、具材、シロップ、トッピングの組み合わせから、淹れ方、演出法まで
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ホテル、レストラン、カフェ、パティスリーの顧問バリスタ、調理師・製菓専門学校の特別講師として活躍する著者による、ティードリンクをテーマにした発想と組み立てシリーズの1冊。 今、コーヒーをアレンジした甘いコーヒーフレーバードリンクに代わり、お茶をベースにしたデザート感覚で飲めるティードリンクが人気を集めています。 その代表であるタピオカミルクティーや、ほうじ茶ラテ、ジャスミンミルクティなどは定番ですが、そのほかにも、さまざまなティーをベースに食材やトッピングを組み合わせたティードリンクが登場しています。 本書では、ティードリンクの発想の方法をセオリーにもとづいて解説しながら、オリジナルドリンク作りのアイデアを紹介します。 ティードリンクのおもな構成要素は、中国茶、紅茶、日本茶、フレーバーティーなどのベースとなる「ティー」と、フルーツや牛乳などの「食材」、フルーツやスパイスを使った「ソース・シロップ」、ホイップクリーム、タピオカ、ゼリー、ナタデココ、杏仁豆腐などの「トッピング」の4つ。 オリジナルドリンク作りの鍵となるこれら4つの要素の組み合わせ方を、味と香り、食感などの面から理論的に解説。 セオリーを知り、応用させることで、味わい、見た目ともにオリジナリティあふれるドリンクのアイデアが無限に広がります。 ベースとなるティーを含め、ドリンクのレシピは100点以上を掲載。 ベースのティーの淹れ方をはじめ、ソースやトッピングのレシピも多数紹介。 また「SNS映え」する演出テクニックも披露します。 台湾や中国での最新ドリンク事情や、日本でのドリンクスタンド開業ノウハウや、ドリンクに季節感を盛り込むアイデアを紹介したコラムも充実。 ティーをベースにしたドリンクを商品として販売したいカフェやレストラン経営者、企業の商品開発担当から、イベントやパーティーでドリンクを作る機会の多いフードコーディネーターやプロデューサー、また自宅でドリンクを楽しみたい一般消費者まで、オリジナルティードリンクを作りたいと考える人すべてに向けたコツとヒントをまとめた1冊です。
  • Red Vanilla
    5.0
    1巻660円 (税込)
    「今度いつ来る?君と話がしたいんだ」 彼に見つめられた瞬間、ふわりとおちてゆく自分がわかった。 ボーイフレンドに連れられて訪れた、晩夏のフランス・パリ。 偶然一人で入ったセーヌ川左岸のレストランで、えりかは運命の恋に落ちた。 帰国後も「あの日」を忘れられないえりかは、2カ月後に再びかの地へと向かう。名前も知らない彼の元へ、出会った場所だけをたよりに——。 名句とともに紡がれる、パリの恋の物語。 <著者紹介> 葛生みもざ(くずうみもざ) 東京生まれ。てんびん座。 訪パリ経験五回。 ほかドイツ・オーストリア・イタリア・バリ島・台湾などを巡る。 気がついたら、海外紀行文を書いていた。 料理とフレーバーティーと異文化が好き。 ケーキならドイツ菓子、お酒なら日本酒。 俳句結社「花鳥」同人 「街」同人  俳人協会会員

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本