フィギア作品一覧

非表示の作品があります

  • 秋葉原先留交番ゆうれい付き
    3.8
    電気とオタクの街――秋葉原。その交番に勤める権田は、筋金入りのオタク警官。対してコンビを組む長身イケメン警官・向谷は頭はからっぽだが、類い稀なコミュニケーション能力の持ち主。ひいては美脚の「足だけの幽霊」を連れてきてしまった。2人は「足子」さんと呼び、彼女の死の理由を探し始める。フィギア盗難、抱きつき魔、迷子、メイド喫茶のいさかい……ご当地ならではの「謎」に凸凹警官が挑む、新境地人情ミステリ!
  • キミも運動ができるようになる 1徒競走、幅とび、垂直とび ほか
    -
    1~3巻2,750円 (税込)
    「どの子もコツをつかめば上達する」をコンセプトに、連続写真でコツや失敗しがちな例、練習の方法などを解説。元フィギア代表トレーナーが「伸びる体幹トレーニング」も紹介。1巻では、走る、とぶ競技に挑戦。
  • 銀盤のフラミンゴ
    -
    1巻880円 (税込)
    第17回ノベラボグランプリ最優秀賞受賞作品! 幼いころから続けてきたフィギアスケートで大きな壁にぶつかり、スケートを続けるか悩む少女ダーリーン。 そんな中、幼馴染のスコットから誘われ、スコットの姉のランディと3人でモンタナのイエローストーンにキャンプに行くことに。 アメリカの広大な自然を舞台に、繰り広げられるティーンエージャーの青春劇。 スケートを教えてくれたお母さんはこんなことを言っている……。 「スケートってね、小さな銀盤の箱庭で、ルールなんていう不自由さにもがきながら、必死に羽を広げて自由を表現するアートのようなものよ」
  • CREATURES‐クリーチャーズ‐
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    CREATURES:生き物(主に動植物名などのことを指す)…クリーチャー系のフィギアを集めるのが好きなオタク、そして登校拒否の常連、最近ありがちな典型的な引きこもり高校生のタカシ。…朝、いつものように起きるとなんとなく頭が痛い…。しかし、母親の顔を見た瞬間…母親の顔がクリーチャーになっていた!? 趣味が興じて幻覚でもみたか? と思いながらももしかしたら? と淡い希望を抱いて登校するタカシ。途中、知り合いの石田にあうと…やっぱり彼もクリーチャーに! 間違いない、いやそうであってくれ! 教室の扉を開いて見ると、大好きなクリーチャーばっかりがそこにはいた! 一体これは…!? 関口シュン先生が描く短編集の傑作選!
  • 5DAYS 恋のカウントダウン
    値引きあり
    3.0
    両親の死後、便利屋を営む叔父夫婦に引き取られた利香。すこしでも叔父達の恩に報いたいと便利屋に就職した彼女は、お洒落もせずに毎日一生懸命働いていた。ある日、木下という客が5日間のハウスキーピングの仕事を依頼をしてきた。しかも利香を指名して…。不可解に思いながらも、木下のアパートに向かった利香が目にしたのは、散らかり放題の部屋と、無愛想で気むずかしそうな依頼主の木下。しかも木下の部屋にはフィギアがずらりと並んでいて…。頑張り屋で本音を言えない利香と、恋に奥手なオタク男子・木下の間に恋は芽生えるのか!?

    試し読み

    フォロー
  • フィギュアスケート男子2 最強日本の見る夢 町田樹・羽生結弦・小塚崇彦
    -
    「のどから手がでるほど、メダルは欲しかった」と町田樹。「僕はスケートと、本気で向き合いたい。スケートは、人ではないし、モノでもない」2013-2014シーズン3冠の羽生結弦。「これで終わるのもいやだな」と現役続行を決めた小塚崇彦。自らの「位置」を確認し、目の前の試合を一つ一つ越えていく彼ら。最強日本フィギュアスケート男子が次に見る夢は何か?「読むフィギュアスケート」第2弾! 【読了時間 約55分】 目次 進化する男――町田樹 今年の影のMVPは町田君 スケートアメリカで完成された「強い樹」 すべてはソチオリンピックのために のどから手がでるほど欲しかったメダル 虎視眈々と狙った世界選手権 最もチャンピオンに近い銀メダル 継続は力。新たなスタート 走り続けるチャンピオン――羽生結弦 オリンピックチャンピオンとして 大切なのは競技者であること フィギアスケートの種を蒔く ユヅルはまだまだダイアモンドの原石 本気でスケートと向き合うこと 自信以上に大きなものはすべての経験 正統派を継ぐもの――小塚崇彦 間に合った日本選手権 フィギュアスケートの伝統そのもの 佐藤家のコーチたちと温室の中のスランプ 「力が抜ける滑り」と「力が入る滑り」 アイムホーム! ただいま! 末っ子のタカちゃんの今後 「これで終わるのもいやだな」 青嶋ひろの・あおしまひろの 静岡県浜松市出身。早稲田大学卒。フリーライター。2002-03年シーズンからフィギュアスケートの取材を始め、フィギュアスケート関連の著作・企画本多数。

最近チェックした本