ドラゴンクエスト 映画作品一覧

  • ゲームシナリオのためのファンタジー解剖図鑑:すぐわかるすごくわかる歴史・文化・定番260
    値引きあり
    4.0
    映画化され世界的に大ヒットしたファンタジー小説の金字塔『指輪物語』から、日本を代表する二大RPG『ドラゴンクエスト』シリーズや『ファイナルファンタジー』シリーズまで、ファンタジーを題材にしたエンタメ作品は数多く、小説・映画・アニメ・マンガ・ゲームなどで一大ジャンルとして成立しています。 本書は、ファンタジー作品をクリエイトするうえで必要な歴史や文化、定番的な小ネタを数多く集めた、クリエイター必携のファンタジー資料集です。ゲームシナリオの創作に押さえておきたい情報を中心に、ヨーロッパの歴史や文化、国家や宗教、魔法や武器、モンスター、生活習慣など、魅力的でリアルなファンタジー世界を構築するためのトピックを、豊富なイラスト・図解で紹介しています。 細部までリアルに作り込まれたオープンワールド系オンラインゲーム、スマートフォンアプリはもちろん、ゲームと親和性の高いアニメやマンガ、ライトノベル創作等、ファンタジー作品創作のヒントが凝縮&網羅された一冊です。
  • 創作のための魔術&錬金術用語辞典
    6/24入荷
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評の『創作のための呪術用語辞典』に続く、シリーズ第2弾! 古くは『ドラゴンクエスト』や『ハリー・ポッター』シリーズから、近年の『葬送のフリーレン』、『ダンジョン飯』、『転生したらスライムだった件』、『FGO』まで、西洋風ファンタジー世界を舞台にした漫画、アニメ、ライトノベル、ゲーム、映画は数多く存在します。小説投稿サイトでも、「異世界転生モノ」「聖女、悪役令嬢モノ」など、異世界が舞台のファンタジー要素を含む物語が人気ジャンルとなっています。 これらの西洋風ファンタジー世界を好む創作者にとって、現代の日常とは違う魔法世界ならではの特別な能力「魔術」や「錬金術」に関する用語は、必須の知識です。 本書は、「主に西洋の魔術・錬金術についての様々な情報を知りたい」あなたや、「魔術・錬金術のエッセンスを自作の小説やマンガなどに取り入れたい」というクリエイティブなあなたに、ぴったりの用語解説辞典です。「魔術(=魔法)」、「錬金術」の技法、儀式、人物、伝説や伝承はもちろん、「古代の神話」、「幻獣」、「アンデッド」など、魔術・錬金術にまつわるあらゆる用語1,900ワードを解説。 また、創作に使いたい人にとって重要な「属性別魔術能力」や「魔術師たち」が素早く見つかる検索性も重視。頭から読んでも、検索による拾い読みでも楽しめる、いつでも傍らに置いておきたくなるような一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 映画ノベライズ
    2.7
    モンスターを倒しながら、父パパスと世界中を旅するリュカ。だがある日、強敵モンスター・ゲマの襲撃にあって…!? 幼馴染みのビアンカ、お嬢様のフローラ、そして、モンスターのスラりんやキラーパンサーのゲレゲレたちとともに、大いなる冒険がはじまる! 国民的ゲームが映画化! その魅力を余すところなくノベライズ!

最近チェックした本