サスペンション作品一覧

  • RIDERS CLUB 2024年7月号
    NEW
    -
    RIDERS CLUB 7月号の巻頭特集は、「熱きイタリアン旋風」です。 MotoGPとSBKにおいて、ドゥカティがライダー&コンストラクタータイトルを2連覇。 イタリア車は市販車においても、革新的なテクノロジーをいち早く導入し、バイク界のトレンドを生み出し続けています。 その強さと魅力の秘密を深掘りします。 インプレッションは2台。 原田哲也さんがHONDA CBR1000RR-R FIREBLADE SPに、 中野真矢さんがKTM 1390 SUPER DUKE R EVOに試乗しました。 中野真矢と平嶋夏海が気になるバイクに乗る連載企画。 今月は、KAWASAKI Z250について語ります。 全日本ロードレースを応援する新企画R/C Racing Areaでは、 かつてシンデレラボーイと言われた伊藤真一 さん、 ダンロップタイヤでJSB1000にチャレンジする長島哲太さんに注目しています。 目次 熱きイタリアン旋風 MotoGPで躍進するトリコロール軍団 DUCATI Team KAGAYAMA 獰猛で繊細な電子獣 Panigale V4 R 水野 涼がインプレッション Panigale V4 S & Monster + Interview/シンイチロウアラカワさん The Italian Beauty 実用と情熱の共演 イタリアから始まった二輪イノベーション GPライダーが見た イタリアンチーム“仕事の流儀” 原田哲也/中野真矢 自らの個性を高め続ける、情熱のイタリアンブランド Interview/MOTO CORSE代表 近藤 伸さん イタリアの発想の源とは? ITALJET DRAGSTER300 Ducati Day 2024 オーナーに聞いた なぜイタリア車は人を魅了するのか 原田哲也がテストライド HONDA CBR1000RR-R FIREBLADE SP 従来のイメージを覆す驚異のコーナリングマシン  中野真矢が電子制御サスペンションをセッティン KTM 1390 SUPER DUKE R EVO ハイパワー×電脳装備、制御できるモンスターマシン 中野真矢と平嶋夏海が気になるバイクに乗ってみた! KAWASAKI Z250 軽量で軽快、お手本のようなスポーツネイキッド ダンロップの新商品を長島哲太がインプレッション DUNLOP SPORTMAX Q5A “オールラウンド”の称号は伊達じゃない MOTO CORSE 「好きだからこだわりたい」 R/C Racing Area 全日本ロードレース MotoGP 第4戦スペイン/第5戦フランス 象徴のトップ3 フォトグラファー折原弘之の 「パドックから見たコンチネンタルサーカス」 イラストレーター松屋正藏が描く「熱狂バイククロニクル」 ついに開幕! RIDING PARTY 2024 Motorcycle Life/タレント・俳優 山口良一さん プロフェッサー辻井の「二輪動力学からライディングを考察」 元MotoGPエンジニアANDYの「メンテナンスFACTORY」 バイク女子部の Ride on Time シューシャイナーいとちゃん、日本一周の旅 大鶴義丹の「好きだけじゃ済まされない」 デザイナー荒川眞一郎コラム「ハリネズミはボイジャーに乗る」 R/Cのオリジナルアイテムやセレクト商品のECサイト OTONA GARAGE RIDER’S VOICE PRESENT 奥付

    試し読み

    フォロー
  • RALLY CARS Vol.35
    -
    スバル47勝の掉尾を飾ったマシン Foreword 目次 理想像を求めて 変革期を駆け抜けた青き閃光 [PLAYBACK the Rally Scene 2003-2005]大地の流星 大幅フェイスリフトの“正統派異端系” モデルチェンジ途中にも改良の手は緩めず [Interview with Key Person]ペター・ソルベルグ 継承と革新の狭間で ペター・ソルベルグ担当エンジニアと振り返る2003-2005シーズン 名戦譜 with ペター・ソルベルグ 1 ─2003年第10戦ラリーオーストラリア─ 両雄初対決がもたらした覚醒 アクティブorパッシブ 解釈論争に揺れたサスペンション制御 両輪を回す WRCフィールドに活かされた量産技術 現地─日本─データを通じて見たスバルのWRC 名戦譜 with ペター・ソルベルグ 2 ─2004年第4戦ラリーニュージーランド─ 激しい消耗戦を闘争心で制す Factory Drivers 2003-2005 歴戦の勇者と、若き才能と Rally Japan 2004-2005 不安を希望に変えた、ファンの声 RALLY CARS GALLERY 栄誉の輝きは色褪せず SUBARU IMPREZA WRC2004 名戦譜 with ペター・ソルベルグ 3 ─2005年第3戦ラリーメキシコ─ 創設者に捧げた“最後の勝利” IMPREZA WRC 2003-2005 Privateers 二輪王者が駆った「六連星」 SUBARU IMPREZA WRC 2003-2005 Results Encyclopedia 2003-2005 イラストで見る、スバル・インプレッサWRC 2003-2005全記録。 読者プレゼント/奥付 バックナンバー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • スタイルRV Vol.175 トヨタ ハイエース No.38
    -
    200系ハイエースこそ、最強のカスタムベース! 目次 2024年要注目デモカー&ホイール、カスタムパーツがずらり! 200系ハイエースこそ、最強のカスタムベース 雰囲気を楽しむのがいいんです! アウトドアスタイルとハイエースの親密な関係 カスタムパーツカタログ 全22点 ベッドキットカタログ 200系カスタムの秘密基地●T-STYLE AUTO SALES 超新作も王道モデルも #200 激推しBottom Collection カスタムパーツカタログ 全120点 ホイールカタログ X CROSS TWに専売カラーが存在した●ガレージ11 安心&快適ドライブを実現する走り底上げ系パーツに注目! カスタムパーツカタログ 全92点 チューニングパーツカタログ  全92点 サスペンションパーツカタログ キャストの製品はおまかせ!●MT+STYLE 4型以降HIACE AERO PARTS EXPO! ECUチューニングが熱い!●Rowen YOKOHAMA ハイエースいい音化計画 実録! カスタムパーツ図鑑 カスタムパーツカタログ 全115点 エクステリアカタログ  全90点 ライティングパーツカタログ  全165点 インテリアカタログ 全国プロショップガイド スタイルワゴンドレスアップナビ 掲載メーカー問い合わせ先一覧 AD CONTENTS/奥付 バックナンバー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • Car Goods Magazine 2024年7月号
    NEW
    -
    愛車手入れの奥の手を授けるカーケア・フリークス ※紙の雑誌とコンテンツが異なる場合や、ページやコーナーの一部が掲載されてない場合がございます。 目次 [集中特集]いつもの洗車からもう一段階進化! カーケア・フリークス CarGoods Review「アップサイクルNOW」 CarGoods Quest「LEDヘッドライト最新事情」 季節特集 雨に強い愛車のつくりかた CarGoods Tasting「新型アルファード/ヴェルファイア用サスペンションキット」 CarGoods Seasonal「アロマディフューザー 編」 人気ジャンルの最新動向を読む「トレンド・サーチライト」 [リポート]用品通販現代考 月イチTESTプログラム「用品考課」 グッズ&アイテム最前線「NEW GOODS SERVER」 よろずINFORMATION「CGMかわら版」 カー用品逸品図鑑「サイドストレージパネル」 アフターパーツ解体新書「薄膜型ソーラーシート」 技術の深層「ナイトイエローレンズ」 研究所通信「タイヤNo痕」 便利な裏ワザ、教えます「カーDIY・ライフハック」 買いの動機、狙いのポイント「愛車のススメ」 日本各地の鉄道風景をたどる「鉄道をゆく」 大人の遊び時間「煩悩BUONO」 CGMデータベース「セールス&欲しいMONOランキング」 読者の広場「ガレージトーク」 読者モニターREPORT「使ってわかった!ぶっちゃけ告白!!」 定期購読キャンペーンのお知らせ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • バイクジン別冊 最新バイクカタログ 2024
    -
    もっとバイクを楽しみたい人のための、ステップアップバイク指南書! 今、欲しいバイクはこの中から見つかります! このカタログは、現在、日本国内で購入可能な(ナンバー付き)バイクのすべてを網羅した最新版カタログ。 各車両に対する徹底解説はもちろん、モデルの変遷、旧モデルとの比較解説など、詳細な情報を掲載しています。 「国産」「外車」「スクーター」「電動バイク」と、4部門に分けて掲載し、見たいバイクがすぐに見つかる構成になっています。 カタログページは、電子制御サスペンション、スマホとの連携ができるのか、ライダーをサポートするパワーモードやクルーズコントロールなどなど、今のライダーが“知りたい”が一目で分かるようにアイコン化。 車重や足着き等、購入時に重要なポイントとなる基本的なサイズ感も一目で分かるようにデザインされています。 今買えるバイクを網羅している本書は、眺めているだけでもバイクライフが捗ります。 アナタが今年買うバイクは、この中にあります! ご利用にあたって バイクカテゴリー紹介 本書の主な特徴 CONTENTS Japanese MODEL【国産メーカー】 BIG BIKE/SUPER SPORT TOURER ADVENTURE NAKED CRUISER UNDER 400cc UNDER 250cc Import MODEL【海外メーカー】 HARLEY-DAVIDSON BMW DUCATI TRIUMPH KTM HUSQVARNA MOTORCYCLES APRILIA MOTO GUZZI INDIAN MOTORCYCLE MV AGUSTA OTHER MODELS Scooter MODEL【スクーターモデル】 EV MODEL【電動バイク】 免許を取ったらライコランドへGO! YAMAHA MT-09 21世紀のスタンダードバイクが進化 [Y’ S GEAR]ヤマハ純正アクセサリー バイクライフ必須アイテム! SYGN HOUSE / JRP トラブルが起こった時は「ロードサービス」を活用しよう メーカー問い合わせ一覧/奥付

    試し読み

    フォロー
  • エンジニアが明かすF1の世界
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 F1ハースチームの現役チーフエンジニア、小松礼雄が語るF1のすべて。2021シーズン、久しぶりの日本人ドライバー角田裕毅のフル参戦、ホンダF1ラストイヤーなど話題に事欠かないF1が10倍楽しくなる、F1観戦のバイブル。 ------------------------ F1って理解すればするほど面白くなるスポーツだと思うんです。逆に、あまり予備知識なしで観ていると「ただグルグルずっと走っていて、なにが面白いんだろう」となってしまうかもしれません。 バイクやラリーみたいに、観た瞬間、明らかに「すごい!」とわかるインパクトがないのも、問題だと思います。 でも、考えてみてください。雨の日に前のクルマの水しぶきでなにも見えない状況で、時速300㎞以上でアクセルを踏み続けているのが、どんなに非日常的なことなのか!! 「まえがき」より一部抜粋 ------------------------ とF1エンジニアが語るF1の魅力を写真と図解でやさしく解説する。F1とはどんなマシンで争われるモータースポーツなのかに始まり、F1マシンのパワーを路面に伝えるタイヤの役割。空力や車高、ブレーキ、サスペンションなどマシンのセッティング、データの解析とドライバーからのフィードバックの生かし方、レースに向けたレースウイークのスケジューリング、ワンストップなのかツーストップなのか、レースを戦う戦略の立て方など、F1ファンもこれまで知らなかったデータや数字からF1の現場を体感できる。もちろん、これからF1を楽しみたい人にも十分理解できる内容になっている。F1を語るならぜひ読んでおきたい1冊といえる。
  • オートメカニック増刊24年7月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オートメカニック増刊24年7月号 CONTENTS 4 第1回「仮ナンバー取得と移送」 8 第2回「各部の検証」 12 第3回「車検整備 ブレーキオーバーホール」 16 第4回「車検整備 リヤブレーキ&ダンパー」 18 第5回「タイミングベルト交換1」 22 第6回「タイミングベルト交換2」 26 第7回「フロントダンパーのオーバーホール」 30 第8回「ブレーキシリンダーのオーバーホール」 34 第9回「ブレーキライニングの交換」 38 第10回「エアコン復活作戦」 42 第11回「ヘッドライトのダイレクト化」 46 第12回「ヘッドライトダイレクト実装編」 50 第13回「ダッシュボードの取り外し」 54 第14回「緊急!燃料計トラブル発生」 58 第15回「燃料センサー&燃料ポンプ交換」 62 第16回「実動から2年の車検準備1」 66 第17回「実動から2年の車検準備2」 70 第18回「バルブクリアランス調整」 74 第19回「キャブレター分解洗浄1」 78 第20回「キャブレター分解洗浄2」 82 第21回「インヒビタススイッチのオーバーホール」 86 第22回「スライドドアの不具合」 90 第23回「オルタネータを交換」 94 第24回「点火系パーツの交換」 98 第25回「始動不良とシートと・・・」 102 第26回「プロに学ぶ!シート座面の張り替え」 107 愉しくメンテ!楽しくツールマスター「Youtube Channel紹介」 108 第27回「スターターモーター交換と・・・」 114 第28回「シガーソケットの出っぱり解消」 120 第29回「2022保存版FHIサンバー製廃部品情報!」 125 同時進行中!?お不動様のREXとCR-Xの現状報告 126 第30回「車上バルブステムシール交換」 132 第31回「ついに車上でエンジンオーバーホール」 136 第32回「ピストン組み込み~試走まで」 142 第33回「サスペンションの交換と実験」
  • 自動車誌MOOK アルファード&ヴェルファイアカスタムガイド2018
    値引き
    -
    最新トレンドがわかる!! アルヴェル強化書 目次 アルヴェルマイスター達が手がけた後期エアロデモカー始動 足元選びはコレで決まりっ! 王者に見合うこの1本 アルヴェル専用パーツカタログ ホイール バスプロ星奈もお気に入り♪/TRIBE FORCE 後期対応続々! BLITZ WORLD ALPINE モービルメディアのセ・カ・イ エアロパーツの選び方ガイド 30系前期 エアロラインアップ 福岡ニューズ 今、履くべきホイール。 注目のサスペンションパーツをチェック ローダウン白書 いま話題のアイテムを見逃すな!! スマッシュヒットパーツ 愛車を盗難から守るためのセキュリティガイド アルヴェル専用パーツカタログ エクステリア/インテリア/サスペンション/チューニング/セキュリティ&ドラレコ 奥付/AD CONTENTS 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • Motor Magazine Mook GT memories 5 FC3S サバンナ RX-7
    -
    1980年台に誕生し現在も根強い人気を誇るスポーツ&GTスペシャリティカーを車種・車型ごとに掘り下げたワンメイクMOOK「GT memories」シリーズ。待望の第5弾は日本が誇るロータリーエンジンを搭載したピュアスポーツカー、「サバンナRX-7(2代目:FC3S型)です。生産終了から30年近く経過した現在でも熱狂的な支持を得ていますが、近年は海外のマニアからも熱い視線を注がれてコレクターズアイテム化しつつあります。そんな名車の記録を一冊にまとめました。 目次 ■車両概要 ・外観 ・内装 ・派生車種(RX-7 カブリオレ / RX-7 アンフィニ) ■諸元&主要装備 ■テクノロジー [パッケージング] ■テクノロジー [エンジン] ■テクノロジー [シャシ&サスペンション] ■サバンナRX-7の軌跡 ■サイドストーリーズ 「発売直前だった!? 3ローターのサバンナ RX-7」 ■サイドストーリーズ 「最速のRX-7 ~ボンネビル スピードチャレンジ」 ■Motor Magazine アーカイブス 「NEW COMER ライバル対決 ~サバンナRX-7アンフィニ vs フェアレディZ 300ZR」(1987年1月号より) 「ROAD IMPRESSION サバンナRX-7カブリオレ」(1987年11月号より) 「NEO SPORT ~熟成されたフットワークとプラス20psの真価を探る」(1989年6月号より) 「mm Road Test in Yatabe」(1988年11月号より) 「mm Full Stage TEST アンフィニⅣ」(1991年6月号より) ■Webモーターマガジン アーカイブス 「ロータリーエンジン誕生秘話」(Webモーターマガジン連載より) ・1990年6月発行・アンフィニⅣ発売時

    試し読み

    フォロー
  • 自分でできる!バイク・メンテナンス
    -
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分の愛車の手入れをすることで、安全に、長く乗ることができるようになります。本書は、バイクの各部分のメンテナンスの具体的な方法を、連続写真を使い、わかりやすく解説しています。どんな工具が必要なのか、バイクをきれいにするための洗車はどうやればいいのかといった基本的なことから、ステアリング、フロントフォーク、サスペンション、ブレーキ、チェーンといった車体まわり、オイル交換、キャブレター、エアクリーナーといったエンジンまわり、バッテリー、灯火類といった電装系の具体的な整備まで、1台まるごとメンテナンスできるように紹介しています。
  • モトチャンプ特別編集 ハンターカブ ーホンダCT125のすべてー20‐21
    値引き
    -
    いま集められるハンターカブライフの全方位 目次 GOOUT×モトチャンプさぁ、大自然でパーティをしよう。 オタクを自認するライター山崎龍氏の前説:「嗚呼、カブ万歳」 鬼平ハンターカブ帳 カブvsカブ R&D CT125開発の源流 BIG PARTS CATALOGUE 223  マフラー+マフラー交換コラム  モトチャンプ PICUP! ENGINE TUNING [SP TAKEGAWA]  ファイナルギア  モトチャンプ PICUP! METER CUSTOM [SP TAKEGAWA]  メーター  灯火類  電装類+外装外しコラム  ハンドル+グリスアップコラム  シート  サスペンション  タイヤ+パンク修理コラム  モトチャンプ PICUP! MAKER’S CUSTOM SAMPLE [KIJIMA]  キャリア  ボックス&バッグ  ドレスアップ  盗難防止アイテム  その他+問い合わせリスト CT125・ハンターカブ「カスタム最前線」 Fromタイ My HUNTER CUB 二輪業界人・関谷守正さんの場合 モトキャンプアウトドアへ誘うバイク関連メーカーからの提案 レーサーズ告知 「R&D」取材のこぼれ話 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ジムニー・スーパースージー No.142
    NEW
    -
    Jimny SUPER SUZY No. 142 2024.6 17 ジ・アルティメット・ワン THEULTIMATEONE ~プロが提案するフラッグシップカスタム~ 18 Apio 20 Satou Auto 22 Rv4 Wildgoose 24 Topy APD 26 Datasystem 28 Rim Corporation 30 Suzuki Complete Saitama 32 Showa Garage 34 C.a.t 36 OffRoad Service Taniguchi 38 Piston Witz 40 C.L. Link 42 Outclass Cars 44 Hangar 46 Jaos 47 Damd 48 Ride+Tech 49 Klc Heritage 50 Beyond Japan 51 Fusion 52 Addict 53 Seven & Seven 54 Beast-R 55 Mat Service Factory 56 Dice 57 Koeda Jidosha 58 Buff 59 Masterpiece 60 Kudo-j 61 Take Auto 62 CLOSE UP GEARS BRIDE ERGOSTER & STRADIA III EVO-S Genb サスペンションピボットブレース & モーションコントロールビーム 66 Suppin shota_jimny 69 User's Special KURONY 2nd 編 74 お気に入りの1枚が撮れちゃった! Hey SUZY ちょっと見て! 76 My PERSPECTIVE 第12話 なかなか変えられない 78 ヒロシのジムニー徒然日記 焚火台はキャンプの相棒! 80 EーDIY ~ジムニーハーネス工房~ ギボシ圧着基本編 84 メカナンデス Vol.1 今知りたいスプリングのこと 86 技ありネタが満載! ジムニー玉手箱 第84回 お手軽バイク牽引アイテムをゲット! 88 秩父の山で感じた四駆考 思うがまま書き連ねます ブロンコで深呼吸 100 ソロジムニーツーリスト赤ぞうの 林道パラダイス 104 ジムニードラテク塾 vol.15 V 字溝/ U 字溝走行 106 九州J通信 九州最大級のイベント TAKE-GT with Kudo-j 今回も大盛況! 108 Jimny information Express ニュース&TOPICS 110 ジムニークエスト ~みちの終着地に花の楽園が~ 112 スージー・マーケット 今すぐ欲しいジムニーグッズが大集合! 114 PRESENT for READERS

    試し読み

    フォロー
  • eS4 no.97

    eS4

    -
    eS4 No.97 2022 August 017/019 eS4 FRONT LINE 020 ゴルフVIII 最新チューニング Golf GTI tuned by Garage Base│KW V-3│ Golf GTI tuned by maniacs STUDIAM│RS CV-FIN│COX│TDI 038 サスペンションをめぐる冒険II。 047 BMW Familie! 2022 054 New Model Impression BMW M240i xDrive Coupe/220i Coupe 058 アヴェンタドール第1章 終幕 Aventador S/SVJ/S Japan Limited 068 THE WHEEL TRENDS GNOSIS AE201 fuss fussX10.2 076 Featured Brand for BMW 078 SPECIALTY SHOP 080 Young Timer Modify BMW 320i Coupe 084 DOMESTIC EVENT REPORT macars走行会 in OKAYAMA WEKFEST ETCC2022 Vol.5 STANACENATION JAPAN G EDITION KW CIRCUIT EXPERIENCE 2022 096 AUDI J Factory× RS3 Sedan 098 Mercedes Garage Base × C200 AVANTGARDE 100 MINI WORLD BOND GARAGE × CROSSOVER 102 Ferrari 488 PISTA 甘美なスペチアーレ。 106 Temptation of Custom Porsche 5x × 911 Targa 4 GTS(Type991.1) 108 THE BRITISH LUXURY BOND NAGOYA × CONTINENTAL GT SPEED CONVERTIBLE BENTAYGA V8 112 THE XTREME SUV CHELSEA TRUCK COMPANY by KAHN 114 Latino Heat Garage Base × ABARTH 595 COMPETIZIONE Macchina × Alfa Romeo 4C FIAT FESTA 2022 120 GT WORLD CHALLENGE REPORT 122 MOTOR SPORT×EURO TUNING 124 VW&AUDI のスペシャリストが教える期待値合わせのメンテ&チューン 「GOLF VII GTI&R」 126 Latest News 129 読者プレゼント&次号予告

    試し読み

    フォロー
  • オートスポーツ 特別編集 SUPER GT FILE Ver.7
    値引き
    -
    スーパーGT×DTM新フェーズを技術面から読み解く。2020テクニカル・ノート [特集前口上]西=Class1/東=Class1+α 目次 [特集]Class1/+α 2020テクニカル・ノート スーパーGT×DTM新フェーズを技術面から読み解く。 2020シーズンへそれぞれのアプローチ NSX-GT SHOW MODEL 開かれた扉。真の技術競争がここから始まる FR化された新生NSX-GT登場。その最大の技術障壁とは? フロント化より、共通化。 2020シーズンへそれぞれのアプローチ GR SUPRA 2020 MODEL ライバルも驚く簡素な「象足」が意味するもの 2020シーズンへそれぞれのアプローチ GT-R NISMO 2020 MODEL 失地回復への決意 「日本側の総意」を盛り込んだ “Class1+α”規定とは? ファンのための、技術競争を。 『共通サスペンション』という難題 異文化交流、最大の足枷。 日独統一へ。Class1レギュレーション その、ドイツ側の見解。 規定共通化で何が難しくなるのか? Part.1 ── シャシー編 ゼロから始める、独自進化論。 規定共通化で何が難しくなるのか? Part.2 ── エアロ編 小顔が“もてはやされる” ……とは限らない。 これがドイツ的技術文化論 ── 最新エンジン公開 Vol.1「Audi 2.0 TFSI DTM 2019」 サイギャップ&ビキニブリッジ。 これがドイツ的技術文化論 ── 最新エンジン公開 Vol.2「BMW P48 TURBO」時代で変わる“美”の条件。 【インタビュー】Audiエンジン開発責任者ウルリッヒ・バレツキー ル・マン経験さえ、置き去りに。 規定共通化で何が難しくなるのか? Part.3 ── エンジン編 『3年後の未来』からの逆算。 Class1規定採用で2019年DTMはどう変化した? ドイツ史上最速のツーリングカーへ 突貫工事と、コスト抑制の受難。 BMWビークルダイナミクス担当者が語る、2019年Class1車両開発の要点 相反する、ふたつの文化。 ─NRE復習講座─ 筒内噴射×ターボがあるから実現する超希薄燃焼の世界。 2020年GT500の戦いをフライング予想 「何」を走らせるかでなく、「どう」走らせるか SUPER GT×DTM特別交流戦を妄想する 遊びのはずでも並べば本気。 GTアソシエイション坂東正明代表インタビュー Class1始動と特別交流戦開催、その先 2021年から新エンジン、新モノコック、新空力規定を採用!? GT300クラス JAF-GT/マザーシャシー 新レギュレーションを緊急討議JAF-GT/MC next-gen ENJOY SUPER GT 歴史的特別交流戦を盛り上げるためにオートスポーツWEBがサポート GT300特別戦は絶妙なレース時間がポイント SUPER GT view 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • オートスポーツ 特別編集 SUPER GT FILE Ver.6
    値引き
    -
    The WORLD of GT300 ※この商品(電子配信版)に付録DVDはついておりません。予めご了承下さい。 SUPER GT view 1 “本物”のカーレース 目次 SUPER GT view 2 ラムダ勝負の境界線 [特集]The WORLD of GT300 オリジナル縛りだから楽しい。難しい。 # 0 GOODSMILE HATSUNE MIKU AMG 18年0号車 GT3メンテナンス&セッティング 枠からはみ出せ。 レイアウト別“RR/MRドライビング”最適解 for MANEPA LAMBORGHINI GT3 猛牛の本領は、前傾姿勢にあり。 レイアウト別“RR/MRドライビング”最適解 for D’station Porsche スペシャリスト体得の3原則。 サスペンション・ウォッチングby國政久郎 好対照なGT3車両2台を考察する AUDI R8 LMS × BMW M6 SUBARU BRZ EJ20開発2017-2018 限界に挑むボクサーエンジン BBSホイールとSTIが取り組む運動性能開発 タイヤのグリップを最大化する 現代モータースポーツの最重要ワード BoPって、ナンだ!? GT3性能調整、進化の軌跡 量産GT3の開発アプローチ 最強ストックボディGT-Rのつくり方 超入門! 谷口信輝ドライビングノート 特別付録DVD連動企画 >> 車載映像本人分析 秘密の試験機 ブリヂストンの最終兵器がタイヤ開発精度を高める GTのココが知りたい 1 ディーラーメカニックの仕事とレースメカニックの仕事は何が違うのか? 憧れのGTその内側。 GTのココが知りたい 2 ジェントルマンドライバーの素顔 CARGUYは夢を見ない。 GTのココが知りたい 3 19年注目の新車 FRプリウス発進 マザーシャシー代表 25号車HOPPY 86 MCの18年シーズン坪井翔、全日本F3制圧に秘密のレシピあり!?「ヨコハマにはツボがある」 GT300最多勝タイ記録保持者 高木真一 20年の刺激。高値安定を支えた愛機たちとの歴史 SUPER GT file Interview 守りの名手。 FROを率いるベテランドライバーの矜持と掟 DTM NOW 2019年「クラス1」完全準拠のニューマシン──そして2020年、DTM&スーパーGT完全統一へ『T』を加えて、『D』を外す。 SUPER GT INFORMATION 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 勝つ!ボート競技 スカル・スウィープ 上達のコツ50
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 正しいレベルアップ法が身につく! ★ 協会公認の競技者向けバイブル! ★ クルーの技術&連係の強化を徹底的にマスターしよう。 ★ セッティングスキルの上達法がよくわかる。 ★ 効果的なペース配分がこの一冊で理解できる。 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ ボート競技はローイングまたは漕艇といい、前後に動くシートに座ってオールを使い、艇を進ませて競うレースです。 国際大会では2000メートルが主流で、発祥の地である欧米諸国では人気スポーツの1つとなっています。 相手と速さを競うという点では、シンプルなルールですが、自然条件や天候、クルーの体力や技術、艇の調整などにレースの結果が左右されやすく、奥がとても深い競技です。 ボートには大きく分けて、オールを一人一本持って漕ぐスウィープ種目と小さいオールを一人が二本持って漕ぐスカル種目があります。 本書ではシングルスカルで基本動作を学んだうえで、その他のスカル種目、スウィープ種目に進み自分にあった競技種目ポジションにスキルアップしていく手順を踏んでいます。 初心者はもちろん、すでに競技に取り組んでいる選手が、本書を通じて「Rowing」の魅力を体感できるきっかけとなれば幸いです。 ◆◇◆ 本書の内容 ◆◇◆ 本書ではボート競技で「クルー」として活躍するためのコツを50紹介しています。 ボート競技に関する基礎知識やローイング動作、スカル種目やスウィープ種目の種目別のポイントについて写真を使って解説しています。 後半では漕手としてスキルアップするためのトレーニング方法、レースで勝つための戦術なども紹介しているので、チームとして取り組めば着実にレベルアップできる内容になっています。 各ページには、テクニックを習得するためのコツとポイントが提示され、ボート競技で上達に必要な知識や技術がステップを踏みながら理解することができます。 自分の得意なところや興味のある分野、あるいは苦手なテクニックなど注目したい項目は、注意深くチェックしてみましょう。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆PART1 クルーとしてのレベルアップ * スカル種目でローイングの基礎を学ぶ * 揺れに負けない巧みな技術で艇を進める * メインレースに合わせた生活リズムに変える ・・・など全15項目 ☆PART2 基礎ローイングに磨きをかける * ハイポジションで力強い姿勢を保つ * 正しい方法で安全を第一に意識する * シングルスカルはサポートを受け乗艇する ・・・など全7項目(+α2項目を含む) ☆PART3 スカル種目の特徴を理解してスキルアップする * クルー全員が左右同じに動作する * 調整とバウが協力しあいクルーとして動かす * ローイングスーツを着用して練習する ・・・など全7項目(+α2項目を含む) ☆PART4 スウィープ種目の特徴を知ってレベルアップする * サスペンションでの腕の使い方をマスターする * 漕手がラダーで艇をコントロールする * 最多クルーで最速のスピードを出す ・・・など全7項目(+α2項目を含む) ☆PART5 ボート競技のトレーニング * 多角的なトレーニングで漕力をつける * 足を開いてモモや股関節周りを伸ばす * 自分の適性を把握して漕力をアップする ・・・など全14項目(+α4項目を含む) ☆PART6 リギングとレース戦術 * 時間に余裕を持って会場入りする * ブレード半分ほど深く入れて漕ぐ * 真水で洗い艇庫に戻す ・・・など全12項目(+α2項目を含む)
  • クレイジーカルチャー紀行
    -
    頭蓋骨に穴をあけるトレパネーション 、体にフックを貫通して吊るボディサスペンション、体内にチップを埋め込むボディハッキングなど、世界のカウンターカルチャーを追う男が過激な身体改造の最前線を解説。
  • バイクジン別冊 最新バイクカタログ 2021
    5.0
    ■最新バイクカタログ2021 今、欲しいバイクはこの中から見つかります! このカタログは、現在、日本国内で購入可能な(ナンバー付き)バイクの すべてを網羅した最新版カタログ。 各車両に対する徹底解説はもちろん、モデルの変遷、 旧モデルとの比較解説など、詳細な情報を掲載しています。 「国産」「外車」「スクーター」と、3部門に分けて掲載し、 見たいバイクがすぐに見つかる構成になっています カタログページは、電子制御サスペンション、スマホとの連携ができるのか、 ライダーをサポートするパワーモードやトラクションコントロールなどなど、 今のライダーが“知りたい”が一目で分かるようにアイコン化。 車重や足着き等、購入時に重要なポイントとなる基本的なサイズ感も一目で分かるようにデザインされています。 今買えるバイクを網羅している本書は、眺めているだけでもバイクライフが捗ります。 アナタが今年買うバイクは、この中に! 表紙 バイク選びダイジェスト バイクカテゴリー紹介 本書の主な特徴 目次 (国産メーカー)JAPANESE MODEL OVER400cc SUPER SPORT TOURER ADVENTURE NAKED CRUISER UNDER400cc UNDER250cc (海外メーカー)IMPORT MODEL HARLEY-DAVIDSON BMW DUCATI TRIUMPH KTM APRILIA MOTO GUZZI INDIAN MV AGUSTA OTHER MODELS 頼りになる店 NANKAIへ行こう!! バイクライフ応援アイテム!SYGN HOUSE/J-TRIP/Etching Factory/Kaniya (スクーターモデル)SCOOTER MODEL トラブルが起こった時は「ロードサービス」を活用しよう メーカー問い合わせ一覧

    試し読み

    フォロー
  • 三栄ムック BRITISH-TWIN -愉悦の”英車真髄”-
    値引き
    -
    英国製二気筒の本領を知る。 INTRODUCTION Review of BRITISH MOTORCYCLES HISTORY 目次 モデル別年表 1938-1978 第1部 TRIUMPH  T1 1938-1949  T2 1950-1966  レジェンドに聞く1──小川文信(小川モータース)  T3 -1959-  T4 1960-1978 レジェンドに聞く2──山田 勝 BRITISH RUN 2019 レジェンドに聞く3──栗栖道典(英車の集ひ) 軽快な安定感!? こそ英車真髄だ!! 英国車用語解説 第2部 B.S.A.  B1 1938-1963  B2 1947-1973 レジェンドに聞く4──坂上和司 第3部 NORTON  N1 1898-1967  N2 1968-1978 レジェンドに聞く5──利川竜男 that’s CRANK SHAFT 英車真髄の“真髄”は円盤クランク!? 英車ショップガイド TRIUMPH RIOT 8th UK Report by Leather Girl HIROKO[Way of ENGLAND] column 英車乗りなら“紅茶”にこだわる!? Days of LEWIS HISTORY OF Lewis Leathers in UK IKON サスペンションカタログ for BRITISH MOTORCYCLES 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 三栄ムック カワサキZ900S カスタマイズのすべて
    値引き
    -
    カワサキZカスタムの新風 AD 目次 カワサキZカスタムの新風 [BITO R&D] What is Modern Motorcycle ? スタンダードバイクのあるべき姿とは… 前後18インチを選択した理由 [MS SAILING] New Dawn of Extreme Tuning Z900RSが指し示すチューニングの未来 FI&メカチューンの可能性 [DOREMI COLLECTION] Learning The New from The Past 憧憬の中から見えてくる新たな価値観 歴代Zのエッセンスを効果的に採り入れる Custom Exhibition ショップオリジナルカスタム14選 Special Parts Catalog スペシャルパーツカタログ300点 Z900RSとのデザイン&カラー相性をチェック アフターホイールマッチング 高性能・高品質パーツが出来上がるまで ビレットパーツの基礎知識 Which is Your Favorite ? マフラー実走インプレッション Study for the Better サスペンションで走りが変わる! Hear The Rolling Thunder ! Z900RSで伝統のパイクスピークに挑戦! 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 書籍 クルマの教室
    値引き
    -
    現場のホンネ、設計の真実、力学的事実の応酬 扉 目次 前書き 第1章クルマの剛性  ねじり剛性  横曲げ剛性  局部剛性と剛性感 第2章エンジンパーツの設計の要諦  ピストン-1  ピストン-2  コネクティングロッド  クランクシャフト  フライホイール 第3章必読 エンジン設計の真相  ボアスト比の真っ赤な嘘  カムプロフィールの設計  動弁系レイアウト 第4章馬力とトルクと熱効率  馬力とトルク  馬力とトルク部分負荷時の出力特性  馬力とトルクターボエンジン  馬力とトルク PV線図と熱力学入門  ガソリンエンジンの部分負荷における燃費向上策  画期的提言「KYコールドチャージ」  ヨーロッパ式ダウンサイジング徹底批判 第5章エンジンの振動学  基本:エンジンの振動とその対策の原理  ダブルベクトル法を使った「往復運動で生じる慣性力」の理解  ダブルベクトル法を使った多気筒におけるバランス概論  ダブルベクトル法を使った1次・2次の並進力/偶力の求め方  ダブルベクトル法を使った並進力と偶力のキャンセルの求め方  2気筒エンジン  3気筒エンジン  4気筒エンジン  不等間隔点火エンジン  直列5気筒エンジン  6気筒エンジン1  V6とフラット6  V8エンジン  V10エンジン  W12、W16、W18、変形エンジン  星型エンジン  オフセットシリンダーエンジン  狭角V型エンジン  VR5、WR8、WR12エンジン  トルク変動論1  トルク変動論2 第6章目で見るサスペンション力学  サスペンション:自由度の法則  リジッドアクスルの法則  サスペンションの基本:まとめ編  力の釣り合い  トー変化  アンチダイブ  アンチスクォート  ロール1  ロール2  実際のサスペンションの設計  操縦安定性1  操縦安定性2 終章  ミドシップ・レイアウトの利害特質  トラクションと究極のスポーツカー 初出リスト 後書き 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 自動車誌MOOK SWIFT MAGAZINE with アルトワークス Vol.9
    値引き
    -
    チューン&タービン交換実力検証 目次 ZC33S ECUチューン&タービン交換実力検証 編集部7万キロZC33S タービンリフレッシュ ZC33S最新サスペンション考察 ZC33Sマイナーチェンジ完全解説 チューニング最新情報メーカー編 ホイール最前線 RAYS/ENKEI スイフトセルフメンテナンス講座 ZC32S/ZC31S中古車バイヤーズガイド完全版 ZC33S VSCキャンセラー考察 L.S.D.セッティング考察 ZC33Sタイヤ&ホイールサイズまとめ ZC31S/ZC32S/ZC33S主要諸元&オイル粘度一覧 田中ミノル荷重移動レッスン 奥付 ZC32Sファイナルスペックのつくり方 ZC33Sチューニング最新情報プロショップ編 アルトワークス愉しみ方ガイド アルトワークスパワーアップガイド アルトワークスチューニング最新情報 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 自動車誌MOOK アップスタイルカスタムガイド
    値引き
    -
    行きたい所があればドコにでも行ける。クルマで楽しむアウトドア 目次/奥付 巻頭特集 クルマで楽しむアウトドア  車中泊でGO!  フィッシングにGO!  キャンプにGO!  クロカンにGO!  林道ツーリングにGO!  マリンスポーツにGO! カスタムSUVの新たな可能性 SUVの新潮流 BLITZ COMPRESSOR SYSTEM for PRADO その加速、反則級 リフトアップ初心者が最初に理解すべき14のコト 車高をアゲるQ&A講座 街にもアウトドアにもジャストフィット WILD STYLE Aero Collection  LAND CRUISER PRADO  RAV4  DELICA D:5  C-HR 初心者向け 楽しく安全なオフロード走行講座 純正車高でイケるお勧めサイズを指南 オフロード系タイヤを履こう! Brand lnformation AUTO FLAGS こだわりのリフトアップを実現する足まわり 次の一手はサスペンション  ジャオス[BATTLEZ]  ブリッツ[DAMPER ZZ-R]  タナベ[DEVIDE UP40]  ACC[EASY UP]  RS-R[Best☆i上下]  ロードハウス[KADDIS]  MLJ[READY LIFT]  オートフラッグス[Perfect lift +30]  エルフォード[LIFT-UP COIL]/エスペリア[Super Up Sus]  ACC[air runner]  フォレストオート[FAF] クルマ好きもアウトドア好きも魅了 lt’s outdoor by car RECOMMEND GOODS 個性的なベース車や規格外のアップスタイル UP! Style Collection TREK ACE[UI vehicle]  LAND CRUISER PRADO[GMG]  VOXY[DC-601,inc]  DELICA D:5[GOBUYAMA PART2]  LAND CRUISER PRADO[JOINT]  AP GARAGE[PRIUS α] まずはホイール交換から始めよ!! WHEEL gallery 新車時から好みのスタイルを選べる ビギナーも安心の新車のコンプリートカー 非日常を予感させるデザインと機能美 オフ系パーツカタログ MUFFLER[マフラー]  GUARD BAR[ガードバー]  MAD FLAP[マッドフラップ]  ROOF RACK[ルーフラック] リフトアップ仕様を熟知した凄腕ショップ UP STYLE PRO SHOP GUIDE 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 自動車誌MOOK RAV4 パーフェクトブック
    値引き
    -
    お洒落にこだわるRAV4カスタム 目次 DRIVE TO FREEDOM ─TOYOTA RAV4─ PROFESSIONAL INTERVIEW Custom Expertが見る50系RAV4 オンもオフもいい お洒落にこだわる RAV4カスタム 月販6000台をキープする売れてるSUV その理由をライバルと比較検証 RAV4人気を支えてきたUSカスタム RAV4の真価を、深化だ。ディス・イズ・ベンチマーク! Recommend WHEEL Graphy TOUGH & URBAN WHEEL CATALOG RAV4でキャンプする ─TRD&MODELLISTA─ OUTDOORを楽しめ! RECOMMEND GOODS OUTDOORセレクトショップ!! THE ROOF GEAR CATALOG 4×4STYLEに欠かせない絶品OFF-ROADタイヤ TIRE CATALOG 実装着!Wheel Matching 街でスマートに乗りこなす フルLED化から始めるライティングカスタム LIGHTING PARTS CATALOG 車高はアゲる? サゲる? 次の一手はサスペンション SUSPENSION PARTS CATALOG ただのSUVとは呼ばせない最新4WDマシンとしてのチカラ ビジュアル&機能をブラッシュアップ RECOMMEND PARTS TUNING PARTS CATALOG INTERIOR PARTS CATALOG EXTERIOR PARTS CATALOG 純正を超える“純正”へ 究極の室内空間 話題のリレーアタック対策 最新セキュリティで完全防備 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 自動車誌MOOK SUBARU Style Vol.1
    値引き
    -
    スバリスト&予備軍に送る チューニング&ドレスアップ最旬情報 目次 SUBARU STYLE START!! ─Introduction─ STIとはどんなブランドなのか“これから”どこへ行くのか STI社長 平川良夫 氏 WRX STI 特別仕様車 TYPE RA-R New Comer Report 2019年のスバルシーンを見据えた最強&最新 デモカー図鑑 SUPER GT DRIVER 久保 凜太郎がスバルチューンを食す!! SUBARUボディ・シャシー系チューン最新情報 いまどきの車高とホイール LEVORG & WRX ホイールマッチング カーポートマルゼンに直撃!スバル車に履かせたいホイールはコレ!! AUTOBACS MOTORSPORTS FESTA 2018 in AUTOPOLIS 新型インプレッサ&SUBARU XV専用ビルトインナビ DIATONE SOUND.NAVI FORESTER & SUBARU XV スバル純正アクセサリー スバル純正プレミアムエンジンオイル LES PLEIADES ZERO 0W30 SUBARU百科辞典 SUBARUパワー系チューンの最新情報 2019最新スタッドレスタイヤカタログ 車高を自由自在に瞬間コントロール 最新鋭エアサスペンション?解剖AtoZ カメラマンkoichiのGO! GO!号 奥付 MID NIGHTを制覇する!魅惑のLEDチューン スバリスト百花繚乱 USER CAR SPECIAL カーセキュリティのすすめ MIRAGE AUTO ALARM オトナのミニチュアモデル TOMICA LIMITED VINTAGE ラグジュアリーブランドD.A.Dの世界観をスバル車にも! 富士スバル限定コンプリートカー「TC380走る!」 特別付録 両面特大ポスター 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 自動車誌MOOK TOYOTA PRIUSカスタムガイド2018
    値引き
    -
    ハイブリッドの絶対王者を自分仕様にカスタマイズ 目次 ZVW52 PRIUS PHV 最速デモカーCheck It! プリウスカスタムのおさえドコ!! プロショップおすすめカスタムメニュー 50&30PRIUS High Performance BODY KIT COLLECTION スタイル激変 バンパーエアロのすすめ エアロパーツカタログ スタイルアップできる オススメ ホイール イチから始める ホイール&タイヤ選び 全109点ホイールカタログ 10Jオーバーの2ケタリムで足元をド迫力スタイルに! PRIUS PICK UP PARTS お得なコンプリートカー 個性が光る!! 実践 USER CAR ALBUM 全140点エクステリアカタログ 全144点インテリアカタログ 全56点サスペンションカタログ 全85点チューニング&ECOカタログ 全28点セキュリティ&ドラレコカタログ 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • Gワークス 2024年7月号
    NEW
    -
    やっぱ、ハチロク!! D1GP 告知 G-ワークスアーカイブシリーズ AE86レビン/トレノ 告知 こだわりヨンメリレーシング 進 旧車パーツ ハチロクショップ テックアート ハチロクショップ カーランド 地を這う低さのGX乗りたち ハチロクショップ ゴーストタウン コレが俺の旧車道 ハチロクショップ RS sansai ハチロク王 おれの街のクルマ自慢 プライベーター百物語 木下みつひろのマシンセッティング 目次 旧車アラカルト ビルズ金沢流足回り講座 G-works情報局 G-ワークスイベントカレンダー G-ワークスプレゼント LINE公式アカウントはじめました。 ラジエターはどれが一番軽い? ラジエター重量比較 Forging R RSワタナベ エンジョイカーKワールド“ミニーズ3.8”2024 DIYで組むL28改 こどもG-わーくす 詳しく書いてね♪ チューニングデータ表 図解 工具の心得 新素材研究 車のサスペンションの研究7 プロフェッショナルな話が聞きたい G通信 車検のホント 鈴木ビッキが行く!! おれ街探訪 旧車に楽しく乗るための基礎知識 編集後記/ウェブサイトもやってます/次号予告 絶品キャブレター 解体屋2T-Gフルチューン 編集部デモカーが遂に最速!! 最速マシンの詳細紹介 弐号機の挑戦 80-90年代車再発見 いつだって全開! サブロク倶楽部 ハチロクショップ まんさく自動車 トラックの星 ハチロクショップ トミサトレーシング B110サニー乗りが行く 旧車ミーティング みんなの愛車、チーム大募集!!! G-ワークスアーカイブシリーズ 告知 G-ワークスバイク 告知 新刊インフォメーション 定期購読のお知らせ TOKYO OUTDOOR SHOW 告知 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 図解即戦力 自動車部品業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【この1冊で自動車部品業界の全体像がわかる!】 自動車部品業界の内部や現況を説明文と図をセットにしてわかりやすく解説。業界の最新動向から主要部品のしくみ、自動車会社とのグループ関係、企業の組織・業務などの現場の実情など、就活生はもちろん、新たなビジネスチャンスを探している人にも、気になる業界の最新動向がわかります。 ■目次 ●Chapter 1 自動車部品業界の基礎知識   01 自動車は世界に誇る日本の基幹産業   02 自動車の市場規模   03 主要な自動車メーカー   04 自動車業界の構造   05 自動車部品業界の規模と海外展開   06 自動車部品メーカーの事業の特徴   07 自動車部品別の出荷規模   08 加速する業界再編 ●Chapter 2 自動車部品業界の最新動向   01 CASE   02 Connected ― つながる車へ   03 Autonomous ― 自動運転   04 Shared & Service ― 所有から利用へ   05 Electric ― 電動化   06 HEV/PHEV(ハイブリッド自動車)   07 BEV(電気自動車)   08 FCEV(燃料電池自動車)   09 カーボンニュートラル燃料   ……ほか ●Chapter 3 代表的な自動車部品   01 自動車を構成するパーツ   02 エンジン   03 モーター   04 パワーコントロールユニット   05 パワートレイン   06 バッテリー   07 ブレーキ/ステアリング/サスペンション   08 ボディ   09 外装品/内装品   ……ほか ●Chapter 4 自動車部品業界を取り巻く法律/品質規格   01 日本における自動車に関する法律/税制   02 車両の安全に関わる法律   03 環境に関わる法律   04 交通に関わる法律   05 リコールとは何か   06 海外における安全規制   07 海外における環境規制   08 進む内燃機関車の販売規制   09 自動車に求められる品質   ……ほか ●Chapter 5 主要な自動車部品メーカー   01 部品メーカーの全体像   02 デンソー   03 アイシン/豊田自動織機   04 ジェイテクト/豊田合成   05 トヨタ紡織/愛知製鋼   06 トヨタ系中堅部品メーカー   07 ホンダ系部品メーカー   08 日産自動車系部品メーカー   09 矢崎総業/住友電工/NOK   10 日本精工/NTN/KYB   ……ほか ●Chapter 6 自動車部品ができるまで   01 製品を受注するまでの流れ   02 立ち上げまでの生産準備   03 部品の値段と原価の作りこみ   04 日々の生産計画   05 トヨタ生産方式とは   06 設計変更と工程変更   07 代表的な生産工程(鍛造/鋳造、プレス、溶接)   08 代表的な生産工程(研削/熱処理)   ……ほか ●Chapter 7 自動車部品業界の仕事と組織   01 営業   02 購買/調達   03 経理/原価管理   04 生産管理/物流/貿易管理   05 製造   06 生産技術   07 設計/開発   08 品質管理   09 安全衛生/環境管理 ●Chapter 8 自動車部品業界のこれから   01 電動化で変わる部品構成   02 低迷する日本市場とその特徴   03 世界でこれから伸びる市場   04 加速する「選択と集中」   05 ハードウェアからソフトウェアへ   06 サイバーセキュリティへの対応   07 崩れ始める「ケイレツ」   08 自動車産業以外への進出   09 メーカーからモビリティ企業へ   ……ほか ■著者プロフィール ●モビイマ(カッパッパ):自動車部品メーカー、Tier1サプライヤーで働く、入社10年を超えた中堅社員。普段は作業服に身を包み、工場と事務所、仕入れ先やお客さんとの間で、汗をかきながら現地現物をモットーに働く。SNSを通じて変革期を迎える自動車業界の最新情報を発信し、主催するニュースレター「モビイマ」の購読者数は3,000人を超える。URL:https://mobi-ima.theletter.jp/ ●矢野経済研究所 モビリティ産業ユニット:創業64年の総合調査機関、モビリティ産業ユニットでは自動車テクノロジー、自動車アフターマーケット領域を担当、自主企画レポート発刊、顧客からのカスタマイズ調査に応え、調査力をもって日本の産業発展に貢献することを目標としている。
  • [図解]鉄道の技術
    -
    2013年3月、東北新幹線で、日本最高の営業速度320km/hが実現する。フランスなどと違って環境基準の厳しい日本でこの速度を実現するには、経済性・安全性・快適性も含む多くの課題をクリアするための技術が重要になる。本書はその技術を解説するほか、世界初・蓄電池と軽油を併用するハイブリッド気動車、地震による被害を防ぐ「ユレダス」など、鉄道が好きな人ならば知っておきたい鉄道技術を網羅。さらに世界の鉄道の現状や国内外の車両メーカーも紹介する。■鉄道先進国の最新技術を導入した東アジアの高速鉄道 ■直流電動機から交流誘導電動機へ――モーターの進化 ■乗り心地を改善するアクティブサスペンション ■ヒューマンエラーに対処する――ATS ■長大鉄道橋・瀬戸大橋に見る橋梁技術 ■超電導磁気浮上式鉄道とリニア中央新幹線計画のゆくえ

    試し読み

    フォロー
  • 増補改訂 フェラーリ・メカニカル・バイブル
    -
    1巻3,410円 (税込)
    5年前、話題沸騰した『跳ね馬を2000台直したメカによる フェラーリ・メカニカル・バイブル』が、増補改訂されあらたに登場!! 決定版にして永久保存版! オールカラー 図版293点収録 最近のフェラーリは多くの顧客を獲得するために、重整備を必要とするエンジントラブルはほとんどなくなっています。一方で、F1そしてDCTによるパドルシフトや複雑な電子制御の部分が増えています。そして、ダウンサイズターボ搭載の488、V8トリブート、ポルトフィーノ、ローマ、6気筒の296GTB、またV12の812スーパーファースト、ハイブリッドのSF90など新しいモデルも続々登場しました。こういったニューモデルへの記述を追加。一方で、昔からのオールド・フェラーリ人気もますます高まり、今後のメンテナンスの要諦についても、新しい知見を収録。 F1直系をうたうスポーツカーの最高峰に立つフェラーリの神秘のヴェールを剥ぐ。本書は、1980年代以降のモデルごとの特徴や出やすいトラブル、珍しいトラブルやその対処法、F1トランスミッション、デフ、エンジンなどを解説。メンテナンス方法、サスペンション、カーボンブレーキ、アルミ、FRP、カーボンなどのボディの特徴、コンピュータ制御などなど。 オーナー、オーナー予備軍、あこがれている人々が抱く疑問に対して、経験豊富なメカニックが丁寧な解説と対応を惜しみなく教示! 【目次】 はじめに 増補改訂版に寄せて 第零章 フェラーリ概論 フェラーリの長所と短所 第一章 エンジン 1 エンジンの構造 2 V8編 3 V12編 4 エンジン関連の注意事項 第二章 トランスミッション 1 トランスミッションの基本 2 F1システム 第三章 カロッツェリア 1 外装編 2 内装編 第四章 電装系 第五章 足回り 1 タイヤとホイール 2 サスペンション 3 ブレーキ 第六章 その他 旧車の注意点――取扱いと購入 高リスク・高コストのトラブル予想 エアバッグ フェラーリの方向転換――カリフォルニアの意味論 ダウンフォースと空力処理 拡大する新車オプション 定期メンテナンスの勧め 純正部品・社外部品・ワンオフ部品 部品価格 入手性と選択基準 部品屋さん選びの基準 賢い部品流用術 工賃の謎 診断作業・調整作業の工賃 安い車には訳がある などなど あとがき
  • 徹底カラー図解 新世代の自動車のしくみ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自動運転、電気自動車。この一冊で進化する自動車のメカニズムがわかる! 自動運転、電気自動車など最先端の自動車のしくみや、 自動車の基本性能である「走る・曲がる・止まる」を支える各パーツの基本構造やメカニズムまで 豊富な写真&精密なイラストでわかりやすく徹底解説しています。 【目次】 序章 新世代の自動車へ 第1章 自動車の基本構造 第2章 電気自動車の種類とパワーユニット 第3章 内燃機のパワーユニット 第4章 パワートレイン 第5章 駆動システム 第6章 ステアリング、タイヤ、ホイール 第7章 サスペンション&ブレーキ 第8章 先進運転支援システム 第9章 自動運転システム 第10章 テレマティクス・サービス 自動運転、電気自動車など最先端の自動車のしくみや、 自動車の基本性能である「走る・曲がる・止まる」を支える各パーツの基本構造やメカニズムまで 豊富な写真&精密なイラストでわかりやすく徹底解説しています。 【目次】 序章 新世代の自動車へ 第1章 自動車の基本構造 第2章 電気自動車の種類とパワーユニット 第3章 内燃機のパワーユニット 第4章 パワートレイン 第5章 駆動システム 第6章 ステアリング、タイヤ、ホイール 第7章 サスペンション&ブレーキ 第8章 先進運転支援システム 第9章 自動運転システム 第10章 テレマティクス・サービス 序章 新世代の自動車へ 第1章 自動車の基本構造 第2章 電気自動車の種類とパワーユニット 第3章 内燃機のパワーユニット 第4章 パワートレイン 第5章 駆動システム 第6章 ステアリング、タイヤ、ホイール 第7章 サスペンション&ブレーキ 第8章 先進運転支援システム 第9章 自動運転システム 第10章 テレマティクス・サービス 1955年宮城県塩釜市生まれ。工学院大学名誉教授。芝浦工業大学大学院工学研究科機械工学専攻修士課程修了。博士(工学)。 1980年より日産自動車株式会社車両研究所などにおいて操縦安定性の研究に従事。 2001年に近畿大学理工学部機械工学科に着任。2008 年より工学院大学工学部機械システム工学科で、 自動車工学系科目を指導する(教授)。専門は自動車工学、自動車運動制御。 ドライビングシミュレーターを用いた操縦安定性の研究、自動車の限界コーナリングと 制御の研究などを行なっている。2011年に自動車技術会フェローの称号を授与される。 2016年11 月より日本自動車殿堂の副会長。
  • 徹底カラー図解 自動車のしくみ
    -
    1巻1,575円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 進化する自動車のメカニズムや運転のしくみがわかる! 自動ブレーキ、スタビリティー・コントロール・システム(横滑り防止装置)、4輪操舵、クルーズコントロールなどの最新技術はもちろん、自動車の基本性能である「走る・曲がる・止まる」を支える各パーツの基本構造やメカニズムまで豊富な写真&精密なイラストでわかりやすく徹底解説しています。 エンジンやパワートレイン(トランスミッションやトルクコンバーターなど)、サスペンション、ステアリング、ホイール、ブレーキ、電装品など、いまの自動車を支えるそれぞれのパーツを詳細なイラストでわかりやすく解説。 車好きでこれから学んでみたいと思っている人だけではなく、自動車関係の仕事をしている人や知識をより深めたいと思っている人にとっても満足できる一冊です。
  • バイクいまさら聞けない大図解 最新版
    -
    知るほどにバイク趣味が豊かになる「バイクの今さら聞けないこと」を集めました 国産初のビッグバイクといえるCB750Fourの登場から50年近くが経過しました。 その間、バイクは驚くほどの進化を遂げ、一昔前では考えられないほどの大パワーを発揮し、そのパワーに対応するため、車体やブレーキなども進化してきました。 もちろんその間には乗り方も変化。 しかし、バイクが教えてくれる感動や楽しさはいつの時代も変わらずに輝き続けています。 そしてそれはこの先も変わらずに我々ライダーを魅了し続けてくれることでしょう。 本誌ではそんなバイクの変わったことと、変わらなかったことを「エンジン」「ディメンション」「ブレーキ」「タイヤ」「マフラー」「ホイール」「サスペンション」「ライディングギヤ」「チェーン&スプロケット」「エアロダイナミクス」「コクピット」などに分けて解説。 知るほどにバイク趣味が深く、豊かになる“バイク今昔物語”を集めてみました。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • バイクカスタム研究室 2020/04/22
    3.0
    バイクカスタムの定番であるマフラーやカーボンパーツはもちろん、話題のドライブレコーダーまで、いま気になるアイテムの数々をご紹介。少しのカスタムやアジャストで、アナタの愛車は別物になります! カスタムやドレスアップをすると愛車の雰囲気が変わります。特に大きな変更をしなくてもやはり愛着は増すもの。そしてカスタムの効能を知れば、愛車との絆はさらに深まります。カスタムの第一目的は何よりもカッコよくすること。そして自分だけの1台に仕上げること。そんなカスタムの楽しさと効果を分かりやすく解説。ライダーにとってのさまざまなマスターピースが登場します。 表紙 プロローグ --カスタムは楽しい! 目次 THEME1 美しさと機能を両立する ビレットパーツ THEME2 換えるだけで走りが激変! ホイール THEME3 交換すれば愛車はもっと楽しくなる! リプレイスサスペンション THEME4 走りを変えるチューニングパーツ スプロケット THEME5 バイクの「顔」とも言える重要パーツ マフラー THEME6 FI時代のセッティングデバイス サブコンピュータ THEME7 「付けてりゃ良かった」じゃもう遅い! スライダー THEME8 MotoGPマシンにも必須の機能パーツ チタンボルト THEME9 見た目も機能もアップする! カーボンパーツ THEME10 操作性に大きく関わる ブレーキマスターシリンダー THEME11 レバータッチもルックスも変わる! ブレーキディスク THEME12 お手軽ブレーキチューニングパーツ ブレーキパッド THEME13 意外とあなどれない機能パーツ グリップ THEME14 レース生まれのドレスアップパーツ!? レバーガード THEME15 動力を伝達するアキレス腱 ドライブチェーン THEME16 厳しさを増す交通社会に必須!? ドライブレコーダー THEME17 電装機器の安定と軽量化に貢献 リチウムバッテリー サーキット走行で我が身を守るエアバッグ最新事情

    試し読み

    フォロー
  • バイクジン別冊 最新バイクカタログ 2023
    -
    今、欲しいバイクはこの中から見つかります! このカタログは、現在、日本国内で購入可能な(ナンバー付き)バイクの すべてを網羅した最新版カタログ。 カタログページは、電子制御サスペンション、スマホとの連携ができるのか、 ライダーをサポートするパワーモードやトラクションコントロールなどなど、 今のライダーが“知りたい”が一目で分かるようにアイコン化。 車重や足着き等、購入時に重要なポイントとなる基本的なサイズ感も一目で分かるようにデザインされています。 今買えるバイクを網羅している本書は、眺めているだけでもバイクライフが捗ります。 アナタが今年買うバイクは、この中にあります! 表紙 バイクカテゴリー紹介 本書の主な特徴 目次 Japanese MODEL 国産メーカー SUPER SPORT TOURER ADVENTURE NAKED CRUISER UNDER400cc UNDER250cc Import MODEL 海外メーカー HARLEY-DAVIDSON BMW DUCATI TRIUMPH KTM HUSQVARNA APRILIA MOTO GUZZI INDIAN MV AGUSTA OTHER MODELS Scooter MODEL スクーターモデル EV MODEL EVモデル 装備品をそろえるなら、リアル店舗なら満足感MAX! ワイズギア流ライダーファッションガイド バイクライフ必須アイテム! SIGN HOUSE / Kaniya トラブルが起こった時は「ロードサービス」を活用しよう メーカー問い合わせ一覧

    試し読み

    フォロー
  • バイクジン別冊 最新バイクカタログ 2022
    -
    今、欲しいバイクはこの中から見つかります! このカタログは、現在、日本国内で購入可能な(ナンバー付き)バイクの すべてを網羅した最新版カタログ。 カタログページは、電子制御サスペンション、スマホとの連携ができるのか、 ライダーをサポートするパワーモードやトラクションコントロールなどなど、 今のライダーが“知りたい”が一目で分かるようにアイコン化。 車重や足着き等、購入時に重要なポイントとなる基本的なサイズ感も一目で分かるようにデザインされています。 今買えるバイクを網羅している本書は、眺めているだけでもバイクライフが捗ります。 アナタが今年買うバイクは、この中にあります! 表紙 素晴らしきバイクの世界にようこそ バイクカテゴリー紹介 本書の主な特徴 目次 Japanese MODEL 国産メーカー SUPER SPORT TOURER ADVENTURE NAKED CRUISER UNDER400cc UNDER250cc Import MODEL 海外メーカー HARLEY-DAVIDSON BMW DUCATI TRIUMPH KTM HUSQVARNA APRILIA MOTO GUZZI INDIAN MV AGUSTA OTHER MODELS GOLDWINバイクライフスターティングガイド ヘルメット選び方ガイド バイクライフ応援アイテム! SIGN HOUSE/Peitzmeier/Etching Factory/Kaniya Scooter MODEL スクーターモデル トラブルが起こった時は「ロードサービス」を活用しよう メーカー問い合わせ一覧

    試し読み

    フォロー
  • プロジェクトX 挑戦者たち 熱き心、炎のごとく  日本初のマイカー てんとう虫 町をゆく家族たちの自動車革命
    2.5
    日本人の自動車に対する意識を根底から覆した革命的な車がある。スバル360。  昭和30年代、一軒家と同じほど高価だった「自動車」をサラリーマンでも買えるほど安価にし、「マイカー」という言葉を誕生させた画期的な車である。わずか360ccながら4人乗り。高級外車にも負けない驚異的な走りとサスペンションを誇り、その風貌から「てんとう虫」と呼ばれた。  スバル360を生み出したのは、戦後、細々とバスを作っていた富士重工業の技術者たち。戦時中は、戦闘機を手掛けるほどの腕を持ちながら、戦後、くすぶっていた男達である。 安くても高性能の車を作るために要求されたのは、極限の軽量 化と、軽くて柔らかいサスペンションの開発である。次々と立ちはだかる壁を前に、技術者たちを奮い立たせたのは、家族への想いだった。  自動車を金持ちの道具から、自分達の家族でも乗れる「庶民の足」にしたい。技術者たちの執念が、不可能といわれた4人乗り軽自動車を世に送り出す。  革新的な車作りに打ち込んだ男達と家族の物語を描いていく。

    試し読み

    フォロー
  • マイクロEVの造り方から学ぶ 電動車の本質 EVの教科書
    4.0
    1巻2,970円 (税込)
    小型EVを対象に、製作方法の観点からEVに必須の要素技術を解説 元SUBARUの技術者が実際に造った内容をまとめた1冊 カーボンニュートラル(温暖化ガスの排出量実質ゼロ)時代に有望視されているEV。中でも、安価で利便性が高い小型EV(マイクロEV)に期待が集まっています。本書は、小型EVを対象に、製作方法の観点からEVに必須の要素技術を解説しました。元自動車メーカー(SUBARU)の技術者が、企画から設計、生産までを実際に手掛けることで開発した、公道走行が可能なマイクロEVについて、その製作過程を紹介しています。EVを造る立場からアプローチすることで、単にEV用電機・電子部品の知識紹介にとどめるのではなく、走る・曲がる・止まるというクルマの基本機能をしっかりと抑えた「EVの本質」を捉えてもらうことを意識した内容に努めました。 具体的には、第1章でEVを取り巻く情勢やマイクロEVの位置付けについて解説。続いて、第2章から第9章までは題材としたマイクロEV(「マギー1」と命名)の製作過程を詳細に述べます。ステアリングやサスペンションなどのクルマとしての基本性能の造り込みや電装関係の記述が主な内容となります。さらに、第10章でマギー1とは若干異なった造り方をした例を紹介。第11章では複数台のEVの造り方を解説しました。そして、第12章ではマイクロEVの応用と展開について述べています。付録には、公道を走る上で順守すべき道路運送車両の保安基準も掲載しました。 マイクロEVの実践的な技術の理解はもちろん、一般(乗用タイプ)のEVの基礎技術についても学べる構成となっています。
  • MOTOR THINGS ISSUE04
    -
    MOTOR THINGS ISSUE04 特別付録 GYEON MAGAZINE 012 逆襲のチューンドコンパクト。 042 KWサスペンションの現在地。 054 992最新スタイル。 060 BOB’S BMW 3.0 CSL 064 WHEEL NOW 070 Capture Your Alfa. 076 Old & New 080 Car detailing 084 Effortless styles of Audi 090 Mid-Size BMW 098 Modified Youngtimers 102 Foucs on SUVs 103 Motorsport 106 Team Lemansの軌跡 108 SHOP GUIDE 110 DTR6054 TURBINE KIT recommended by sanfter-wind 113 CATCH UP 114 INTERVIEW 118 43rd MORNING MEETING 121 READERS MEETING -Runaway-

    試し読み

    フォロー
  • モータースポーツムック TOYOTA TS 050 HYBRIDのすべて
    値引き
    -
    究極のル・マン ランナーを完全解剖 2019 Le Mans 24 hours flash back. The Engine has NO NAME ─そのエンジンは、名前を持たない─ 目次 “最終型”も、手抜きなし。 TS050 HYBRID 2019-2020 Final version 麗しのトップ・シークレット Absolute Anatomy of TS050 HYBRID 世界初公開のビジュアルで究極のテクノロジーを露わに  [エンジン] 体格で表現される決意  [ハイブリッドシステム] 8MJのロケット加速  [ベンチ・適合] SOCの理想と現実  [シャシーの変遷] 原石から磨かれ続けた“結晶”  [モノコック・ボディワーク・ブレーキ“] 揺籃期”なしのモノコック。  [サスペンション] 難パズルどころじゃない。  [ステアリングホイール“] ドライビング・シンセサイザー” 2016-2019 TS050 HYBRID 全戦績 記憶に“残す”男 セバスチャン・ブエミ インタビュー Hidden Stories. 世界タイトル獲得までの5年間  2015|パワートレーン一新前夜 ターボのイメチェン  2016|エンジニアは反省が仕事 止まっても冷静。勝っても冷静。  2017|カイゼン隊長の365日 「かもしれない運転」の極致  2018|塩梅悩ましい「EoT」 孤独な恐竜。  2019|“手の内”は共有するチーム内対決 ドライバー6人の秘密を教えよう。 「3分やるから、なんとかせい」村田久武&加地雅哉“ 必然の師弟関係” TS050 HYBRID を支える情熱、技術 株式会社荒井製作所  株式会社前田シェルサービス/株式会社前田技研 中嶋 悟×中嶋一貴 息子がつかんだ父の「夢」 先達の肖像  TS010 | 新規定グループC、ル・マン制覇への先鋒  TS020 | センセーショナルなGT1 への回答 2018 Le Mans winning car gallery The FIRST. 「ハイパーカー規定」 トヨタのアプローチ&スキーム 読者プレゼント/奥付 特別付録 両面ポスター 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モータースポーツムック SUPER DETAIL FILE「MAZDA 787B」
    値引き
    -
    マツダ787Bの細部を徹底的に探求した一冊 目次 栄光のマツダ787B、その足跡を写真で振り返る四半世紀を過ぎて色褪せぬ“快挙” SUPER DETAIL FILE MAZDA 787B スーパーディテールファイル:マツダ787B スタイリング編 CLOSE-UP 787B Miniatures “超精密” 1/64トミーテック シャシー編 エンジン編 CLOSE-UP 787B Miniatures “ド定番” 1/18オートアート コクピット編 サスペンション編 その他 CLOSE-UP 787B Miniatures “大迫力” 1/12トゥルースケールミニチュアズ “凱旋”したR26B、公開オーバーホールに密着 1991年テストカー編 マツダ757→787B誕生までの系譜 787B/787 マシンバリエーション 1991年ル・マン24時間レース 18号車編 レースレポート:1991年ル・マン24時間レース グッズで787B&ロータリーを愛でる! 787B/787 1991 ALL RESULTS 【番外編】マシンギャラリー:マツダMXR-01 読者プレゼント/奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • Motor Fan illustrated 特別編集 福野礼一郎のクルマ論評5
    値引き
    -
    よくもわるくも、新型車 まえがき 目次 マツダ3  なんだかだんだんと感銘の念が押し寄せてきた ダイハツ・タント このパワートレーンはいい。これは気に入った フォルクスワーゲン・ゴルフ VW信者の踏み絵、これぞ現代のカーデーエフだ メルセデス・ベンツ・Sクーペ リヤ席はいい。乗るならリヤである DS3クロスバック 自然に昔の思い出話になった テスラ・モデル3  その気になればあんなアウディ、一瞬で追いつけますね ダイハツ・ロッキー 論理の騒音が不条理の騒音に勝っている トヨタ・ヤリス こういうの聞いてると期待高まるでしょ ホンダ・アコード 常に誰かが見ててアクセル全開にさせてくれない感じ BMW・1シリーズ ミニもここまで熟成すれば悪くない 福野礼一郎選定 項目別ベストワースト2020  2020年、期待を上回る出来だったクルマもしくはアイテム  2020年、これ以上馬鹿なものはないワースト中のワースト  2020年クラス別ベスト車(2019年改訂版)  2020年部門別ベスト(2019年改訂版)  ─2020年多いなる期待はずれと最低のできばえ(2019年改訂版)  クルマ選び鉄則(2019年改訂版) トヨタ・ソアラ いすゞ・ピアッツァ 日産・スカイライン 技術考察 サスペンションの基礎とマルチリンク あとがき 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • Motor Fan illustrated 特別編集 レクサスLSのテクノロジー
    値引き
    -
    Japanese Flagship Sedan Technology 目次 レクサスLSのテクノロジー Full Specifications CHAPTER 1 コンセプト CHAPTER 2 パワートレーン  新開発3.5L V6ツインターボ+10速AT  3.5L V6+マルチステージハイブリッド CHAPTER 3 シャシー&サスペンション LS TECH INSIDE 1 アイシン精機  2 ジェイテクト CHAPTER 4 先進運転支援技術&安全技術 CHAPTER 5 テストドライブ CHAPTER 6 vs ライバル CHAPTER 7 ボディ CHAPTER 8 NVH CHAPTER 9 インテリア LS TECH INSIDE 3 AGC旭硝子  4 ハーマンインターナショナル  5 LS開発に集まったニッポンのサプライヤーたち コラム:LS+ Concept 2020年代のLSの姿 epilogue 新型LSの本質 バックナンバー 次号予告 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 第572弾 新型アテンザのすべて
    値引き
    -
    エンジン、サスペンションからインテリアまで、FMCに迫るビッグチェンジ 目次 廣瀬一郎 常務執行役員インタビュー ドライビングインプレッション アウトライン 開発ストーリー ライバル車比較試乗 デザインインタビュー 使い勝手徹底チェック メカニズム詳密解説 ツーリング・ドライブ 純正アクセサリーガイド バイヤーズガイド プレゼントコーナー 縮刷カタログ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • Motor Magazine Mook GT memories 1 S13 シルビア
    -
    1980年代に誕生し現在も根強い人気を誇るスポーツ&GTスペシャリティカーを 車種・車型ごとに掘り下げた車種別ワンメイクMOOKシリーズ「GT memories」。 第一弾はS13型シルビア。デートカーとして、またスポーツドライビングの入門 カーとして大ヒットしたシルビアのオール・アバウト・プロフィール。 ファンはもちろん、国産旧車ファンにもオススメの保存版です。 目次 ■車両概要 外観 内装 ■グレード構成 Q’s & J’s 前期型 K’s 後期型 Q’s 後期型 CONVERTIBLE もうひとつのスペシャリティ180SX ■テクノロジー 駆動系&サスペンション エンジン 諸元 ■年表 SILVIA 1965-2002 SILVIA COLUMN①初代シルビア SILVIA COLUMN②ライバルはプレリュード SILVIA IN JARI SILVIA with Professional ■Motor Magazine アーカイブス スペシャリティ・センセイション(1988年7月号より) シルビア vs プレリュード(1988年8月号より) ボクたちのイヤーカーを選ぶ(1989年2月号より) シルビアK’s/180SX試乗(1991年4月号より) Full Stage Test シルビアK’s(1991年7月号より) 迷車の選択 シルビアor 180SX(1991年10月号より) SILVIA COLUMN③光岡自動車ラ・セード SILVIA COLUMN④シルエイティ SILVIA COLUMN⑤日産ヘリテージコレクション SILVIA COLUMN⑥MM StyleシルビアオリジナルTシャツ ■資料編  広報資料(1988年5月発) S13型シルビア 1stカタログ(1988年5月発行・S13シルビア発売時)

    試し読み

    フォロー
  • Motor Magazine Mook GT memories 2 F31 レパード
    -
    ’80年代に誕生、現在も根強い人気を誇るスポーツ&GTスペシャリティカーを 車種・車型ごとに掘り下げたワンメイクMOOK「GT memories」シリーズ。 第一弾のS13型シルビアに続く第二弾は、マニア垂涎の日産F31型レパードです。 熱狂的な支持がありながら、体系的な資料本がほとんど存在しなかった名車の 記録を一冊にまとめました。 目次 ■車両概要 外観 内装 グレード構成 ■テクノロジー エンジン シャシ&サスペンション ■諸元&主要装備 ■簡易年表 海を渡ったF31レパード LEOPARD ON CIRCUIT LEOPARD IN JARI F30レパードの記憶 ■Motor Magazine アーカイブス ROMANTIC ADULT COUPE(1986年5月号より) mm Road Test no.43(1987年2月号より) Nissan POWER EXPLOSION(1988年10月号より) The Test in Yatabe(1988年11月号より) ■オーテックザガート ステルビオ ■資料集 広報資料ダイジェスト カタログセレクション:1987年6月発行・グランドセレクション追加時 カタログセレクション:1986年2月発行・F31レパード発売時

    試し読み

    フォロー
  • Motor Magazine Mook GT memories 3 A70 スープラ
    -
    1980年台に誕生し、現在も根強い人気を誇るスポーツ&GTスペシャリティカーを 車種・車型ごとに掘り下げた車種別ワンメイクMOOK「GT memories」シリーズ。 その第一弾として刊行されたS13型シルビア、第二弾のF31レパードは、いずれも マニア垂涎の資料本として好評をいただいております。そしてこれらに続く第三弾 としてA70スープラが加わります。スープラ・ファンはもちろん、国産旧車ファン にもオススメの一冊です。 目次 ■プロローグ ■車両概要 外観 内装 ■グレード構成1 3.0 GTターボ グレード構成2 GTツインターボ グレード構成3 エアロトップ グレード構成4 3.0 GTターボ A(500台限定車) グレード構成5 2.5 GTツインターボ R ■テクノロジー パワーユニット シャシ&サスペンション 主要諸元 ■年表 [A70スープラ ヒストリー] 【SUPRA COLUMN】2000GTから3000GTへ ~トヨタGT 歴史の始まり 【SUPRA COLUMN】モータースポーツで見せた駿馬の素質  【SUPRA COLUMN】A70スープラのあとさき ~A60セリカXX/A80スープラ ■before SUPRA [US catalog ARCHIVES] ■Motor Magazine アーカイブス 「新グローバルスポーツ “トヨタ3000GT” 誕生」(1986年5月号より) 「新しい “2000GT” の実力侮り難し」(1986年5月号より) 「西海岸テイストのおしゃれなビッグクーペいよいよ日本へ」(1986年9月号より) 「待望の5速MT追加で走りはどう変わったか」(1986年9月号より) 「グループAベースマシンは超辛口」(1988年11月号より) 「硬派への原点回帰であり現行型の集大成」(1992年5月号より) 「スープラ、280馬力の戦列復帰」(1992年5月号より) 「異色のA70スープラ試乗記 ZEEK 3.1i」(1991年9月号より) ■資料編 新型車解説書(1986年2月 トヨタ自動車発行) 後期型カタログ(1989年10月発行 トヨタ自動車発行)

    試し読み

    フォロー
  • Motor Magazine Mook GT memories 4 DR30 スカイライン RS
    -
    1980年代に誕生し、現在も根強い人気を誇るスポーツ&スペシャリティカーを 車種・車型ごとに掘り下げた車種別ワンメイクMOOK「GT memories」シリーズ。 その第4弾は、4バルブ直4DOHCのFJ20という強力なパワーユニットを搭載して、 当時の若者の心をつかんだDR30スカイラインRSです。 4気筒ゆえにGT-Rを名乗れなかったという逸話や、80年代パワーウォーズの象徴となった、 国産初の4バルブDOHCターボエンジンの搭載など話題性の高い一台の魅力を凝縮しました。 スカイラインファンはもちろん、国産旧車ファン必携の内容になっています。 目次 ■車両概要 ・2000RS(前期型) ・2000ターボRS(前期型) ・2000RS/2000ターボRS・RS-X(中期型) ・2000ターボインタークーラーRS・RS-X ■テクノロジー エンジン 駆動系&サスペンション ■諸元&主要装備 ■モータースポーツ:グループA仕様スカイラインRS モータースポーツ:スーパーシルエット仕様スカイラインRS ■Motor Magazineアーカイブス 「DOHC、ターボ、REの精鋭、スクランブル発進」(1982年1月号より) 「スカイラインRS vs ターボGT vs GT-R」(1982年1月号より) 「スカイラインRS vs CBX400F」(1982年4月号より) 「ベストカー徹底研究 スカイラインHT2000RS」(1982年4月号より) 「スカイラインRSターボセンセーション」(1983年5月号より) 「スカイラインHT2000ターボインタークーラーRS-X ロードテスト」(1984年5月号より) ■資料編 カタログセレクション:1981年10月発行・DR30スカイライン2000RS カタログセレクション:1984年2月発行・DR30スカイライン2000RS

    試し読み

    フォロー
  • Motor Magazine Mook ビッグバイクパーツSELECTION 2022
    -
    本誌はライダーが愛車のカスタムやメンテナンスの際に必要となるパーツ群、中でも安全・安心が期待できる製品群に絞り人気ビッグバイク向けに車種別紹介する、カタログ誌体裁の1冊です。また、製品購入に当たり参考にもしていただける各ブランドの出自や歴史の解説、装着イメージが分かるパーツメーカーによる最新デモバイクも網羅。美しいビジュアルと分かりやすい解説で、長く手元に置いていただける保存版です。 目次 Prologue 「アフターマーケットパーツはバイクライフをより豊かに彩る」 人気ブランド大図鑑 〜著名ブランドパーツ、人気の秘密を知る! 2022 SUMMER! パーツメーカー&ショップ 13 〜各社イチ推し! ニューアイテム一挙紹介! NEWEST PARTS DEMO.MACHINES SHOW UP! 〜人気の現行モデル群をベースにさまざまな使い方の方向性を提案するデモ車を紹介! 【SUZUKI HAYABUSA】 【KAWASAKI Z900RS】 【SUZUKI KATANA】 【KAWASAKI Z900RS】 BEST-SELECT PARTS CATALOG 〜新旧人気のビッグバイクを楽しむ最新パーツを一挙紹介! [KAWASAKI] Z900RS/CAFE、ZRX SERIES、 ZEPHYR1100/750、Z SERIES、GPZ900R [HONDA] CB-F SERIES [SUZUKI] KATANA、GSX1100S、OIL-COOLED MODEL(GSX-R)、HAYABUSA これで差が付く?!GOODLookin’サスペンション&ホイール!

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本