キーケース カード作品一覧

  • 増補改訂 レザークラフトの便利帳:革のすべてを知って作る
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆本書では、型紙用の製図集を掲載しております。 製図は縮小サイズのため拡大コピーをして厚紙に貼り、型紙に仕立てますが、記載の倍率は書籍版(B5版)掲載時のものです。 デジタル版では端末によってサイズが異なりますので、製作の参考としてご使用ください。 レザークラフトを知りたい、学びたい、つくりたい人へ――。 つくる楽しみ、使う喜び、エイジングの妙味がファンを惹きつけて止まないレザークラフト。 本書は革の種類や基礎知識、レザークラフトの基本テクニックからメンテナンスまでを分かりやすくまとめています。 牛革のブックカバー、ペンケース、ベルト、携帯ストラップ、キーケース、カードケースなど、初心者でもカンタンにつくれる小物のメイキングを豊富な写真で分かりやすく解説。 全作品の製図も収録しています。 2012年の初版に続き、今回新たに増補改訂版として「シェルダンカービングのメガネケース」のつくり方と基本的なシェルダンカービングのテクニック、さらに、「レザークラフト作品のスマホ撮影術」を収録しました。 全頁カラー、これからレザークラフトを始めたい人、レザークラフト一年生に好適な一冊です。
  • 帆布で作るバッグと小物
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気素材「帆布」を使った、ベーシックで使いやすいバッグと小物21点。シンプルな作り方と材料で、「バッグくらいは作ってみたい」というソーイング初心者さんにもぴったりです。ポーチやカードケース、キーケースなどの小物から、ベーシックなトートバッグ、旅行にもぴったりのボストンバッグ、毎日使いたいショルダーバッグ、流行のワイヤー口金入りのリュックまで、1冊でたっぷりとバッグづくりを楽しめます。
  • メンズライクなバッグ&ポーチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※「実物大型紙」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。 最終ページをご覧ください。 男女問わずに使える、ユニセックスなアイテムのハンドメイドが流行しています。 本誌はメンズライクなアイテムの特徴として「ロゴ柄」「デニム素材」 「カーキ&迷彩柄」「ヴィヴィッドカラー」の4カテゴリーに分類。 それぞれ、バッグやポーチ、小物類を紹介しています。掲載アイテムは全41点! 表紙の2WAY ショルダーバッグは、プロセス写真入りで詳しく解説してますよ。 【目次】 メンズライクなアイテムを作る4つのキーワード 【ロゴプリント柄】 01|パックンポーチ 02|スクエアショルダー 03|ワンショルダーバッグ 04|スクエアポシェット 05|2WAY ショルダーバッグ 06|アクティブムーンバッグ 【デニム素材】 07|ツートーンデニムのトート&リュック 08|ネックストラップ付きホルダー 09|シーンズ形めがねケース 10|ロープポシェット 11|メッセンジャーバッグ 12|大きめウールショルダー 【カーキ色&迷彩柄】 13|パスカードケース 14|スクエア型 4WAY バッグ 15|大人顔ボディバッグ 16|太い持ち手のビッグトート 17|スープジャーケース 18|迷彩柄のキーケース 【革素材】 19|身支度ポーチ 20|シンプルなカードケース 21|タブレットケース 22|ポケットポーチ 23|ブックカバー 24|二つ折り革財布&キーケース 【ヴィヴィッドカラー】 25|チェックのボディバッグ 26|ぺたんこポーチ 27|通院ケース 28|ピクニックバッグ 29|ボーダーメッセンジャーバッグ 30|ロープ持ち手のトートバッグとコインケース 31|スポーティなリュックサック 32|ボーダーマリンリュック 33|リュック形ミニポーチ 34|スリムなペンケース 35|がま口パスポートケース ★HOW TO MAKE★ 誌上レッスン(1)5ページの「ヴィヴィッドカラーのトートバッグ」を作りましょう 誌上レッスン(2)12ページの「2WAY ショルダーバッグ」を作りましょう 型紙ダウンロードサイトのご案内

最近チェックした本