学術・語学 - パブラボ作品一覧

  • 一建築家の信條
    -
    日本の近代建築をリードした建築家・前川國男。本書は、「前川國男の貴重な証言記録」とうたわれる1981年発行の書籍の電子書籍版。前川國男は何を求め、どう生きていたのか。そのたたかいとは何だったのか。1931年帝室博物館コンペから、74年東京海上ビルの「美観論争」までの半世紀にわたる仕事を、編集者・宮内嘉久との対話から振り返り、日本の近代建築の運命をたどる。「現在、文化あるいは思想としての建築を顧み、考える上に好適な本である。」(週刊朝日評)。
  • おひとりさまが死ぬまで自立して生きるための本 成年後見人がいれば大丈夫
    5.0
    1巻825円 (税込)
    私は「成年後見人」である。(中略)本書では、11年にわたる成年後見人としての経験から、おひとりさまの老後に対して、いくつかの処方箋を提示した。(中略)人間、息を引き取るまで、好むと好まざるとにかかわらず、いろいろな事柄が心を悩ませる。まさしく苦の連続とも言える。しかしながら、こうなってしまった現実を嘆いてばかりいても仕方ない。正面から捉えて対応することで、少しは心を軽くすることができるのだ。(中略)そして、これは私にとっても決して他人事ではなく、正真正銘、由緒正しきおひとりさまである私が、少しでも心穏やかに最後まで行きぬくための方策でもあるのだ。(まえがきより)
  • 邪馬台国復元
    -
    1巻880円 (税込)
    「邪馬台国はどこにあったのか?」このたった一点の疑問に絞られる邪馬台国論争。現在に至るまで数々の論がアップされ、日本各地、そしてジャワやスマトラ、エジプトといった海外まで候補に挙げられているが、邪馬台国の姿を完全解明するには、まだまだ多くの時間を要する。考古学研究の成果を可能な限り時系列に並べ、古代日本の実像に迫り、解明できない「疑問」を古文献の記事などから得た推論をもって解明する。考古学成果を最大限に活用することにより、推論の域を極小化して、実像の邪馬台国を描く。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本