IT・コンピュータ - ゴマブックス作品一覧

  • iPhoneの能力を120%引き出す使い方
    -
    他人と差がつくiPhoneの裏ワザ、便利ワザ 普段iPhoneを使用しているユーザーでも、ほとんど知られていない便利な使い方が隠されています。 もともと説明書がないので、便利機能や裏ワザ的な要素は自分で使う内に見つけていくものでした。 そんな機能の一端を、本書では大公開! さらに、他のiPhone活用テクニック書籍では扱わなかったような、契約の切れた古いiPhoneの活用法や、省電力のコツ、純正イヤホンの裏ワザ、iPhoneケースの選び方など、外側からもiPhoneの活かし方を掲載! 骨の髄までiPhoneを使い倒せ! (最新のiPhone 6s/6s Plusに対応。3D Touchの活用法も伝授!) 【目次】 はじめに Chapter1 キホンをおさらい iPhone 6s/6s Plus Chapter2 知っていて損しないSafariの裏ワザ Chapter3 これは使える! 電卓の便利技 Chapter4 メールの裏ワザを使いこなせ Chapter5 写真と動画で使える裏ワザ Chapter6 セキュリティで使える裏ワザ Chapter7 iPhone 6s/iPhone 6s Plusの省電力ワザ Chapter8 純正イヤホンでできる裏ワザ Chapter9 SiriとiCloudでできる裏ワザ Chapter10 古いiPhoneの賢い再利用法 Chapter11 iPhoneのおすすめケース おわりに
  • 新しくなってさらに充実!より便利な機能が満載! Googleマップ
    -
    Googleマップをさらに楽しく使いこなそう! 目的地までのルートを検索する場合、現代の私たちに必要不可欠なツールとなっているGoogleマップ。 その機能が新しくなりさらに使いやすくなりました! スマホ片手に楽々と迷うことなくたどり着けるのはもちろん、これまでよりも見やすくなったり、親切機能がさらに充実! パワーアップしたGoogleマップの使用方法を詳しく解説!! 【目次】 はじめに Chapter1 Googleマップとは? Chapter2 Googleマップの基礎知識 Chapter3 Googleマップの使い方 まとめ
  • Apple Watch あなたの毎日を強力にサポートする使い方
    -
    手放せない理由はここにある! 2015年に発売されたApple Watchは、iPhoneユーザーにとっては必需品! その理由が本誌にはあますところなく紹介されています。 手放せないApple Watchの便利な機能を知れば、あなたはきっとApple Watchをすぐ欲しくなるはず! 噂となっているApple Watch 2の情報も先取り! 【目次】 はじめに 第1章 Apple Watch、その特筆すべき“買い”のポイント! ・iPhoneのヘビーユーザーにお勧め ・スマートな外出が可能に ・未来を先取りできる 第2章 知られざるApple Watchの便利機能 ・進化したwatchOS ・実用性十分な利用時間、充電速度 ・電子機器とは思えない防水性能 ・最大の利点「Hey Siri」 ・フリーズしにくい ・内蔵アプリも充実 第3章 手放せない理由がここにある! 激しく“使える”アプリ!!(標準装備編) ・内蔵アプリで電話やメールの受信 ・予定が一目で分かる「カレンダー」 ・アクティブなユーザーにお役立ちアプリも ・おなじみのiPhoneアプリもサクサク使える 第4章 手放せない理由がここにある! 激しく“使える”アプリ!!(DL編) ・便利なアプリもダウンロードできる ・プレゼンテーションのために ・SNS系アプリも定番を押さえた ・移動に欠かせない「旅行・地図・ナビ」アプリ 第5章 大予想 Apple Watch 2はこうなる おわりに
  • アマゾン エコー発売! どこがスゴイ? どう使う?
    -
    ついに未来が来た! 2017年11月8日、アマゾンジャパンは「未来の生活」を実現できる商品を発表しました。その名は「Amazon Echo」(アマゾン エコー)! Alexa(アレクサ)と呼ばれる人工知能を搭載したこの商品は、語りかけるだけで音楽をかけたり、電気をつけたり、最新のニュースを教えてくれたり、旅行のチケットの予約もしてくれるのです! 音声で伝えるだけ、もちろん最初から最後までハンズフリーでできてしまうのです! 本書ではそんなアマゾン エコーで生活がどう便利になるのか、などその革新性に迫ります! 発表された3種類のアマゾン エコーを比較、そして他社製品と比べていかに優れているか、などを徹底解剖します!
  • アマゾンダッシュってなんだ? ―アマゾンダッシュボタンが変える世界―
    -
    まさにこれは買い物革命! アマゾンが2016年12月からサービスを開始した『アマゾンダッシュボタン』。家でボタンひとつ押すだけで買い物ができちゃう!? 本書ではこの『アマゾンダッシュボタン』について、どんなサービスなのか、そしてその使い方と得られるメリットを紹介します。 私たちの暮らしにプラスになり得る要素を与えてくれるアマゾンの新サービス、ぜひあなたもその便利さを知ってもらいたい! 【目次】 はじめに 第1章 アマゾンダッシュボタンとは? 第2章 アマゾンダッシュボタンの基本 第3章 アマゾンダッシュボタンを買ったら、セットアップしてみよう 第4章 ボタンで購入した後は? 第5章 アマゾンダッシュボタンの商品のラインナップ 第6章 アマゾンダッシュボタンの注意点 さいごに
  • 一度使ったら手放せない!? スマホが検索からアドバイスまで教えてくれる超秘書機能! Google Now
    -
    今日からスマホがあなたの秘書に! こちらの問いかけに的確に、しかも音声で答えてくれる、そんな機能がGoogleの次世代型新機能であるGoogle Nowです。 その驚くべき超便利機能とはいったいどんなものか、そしてどんな使い方なのか、気になるアップルのSiriと比べてどこが優れているのか…などなど徹底的に紹介! 一度使えばクセになるほどの使い勝手と、すでに全世界で話題になっているGoogle Nowの魅力に触れてください! 【目次】 はじめに スマホで情報を集める方法はここから始まった! GoogleNowとSiri、iコンシェルとは? あいまい検索での困りごとを解決 ・GoogleNowの歩みをチェック ・Siri、iコンシェルはこんな検索が ・コスパに優れるのはどれだ ・新機能追加の予定が Google Nowの使い方 まとめ
  • いつものGmailを超進化させる新機能! Inbox by Gmail
    -
    さらに便利になった新世代メール機能のすべて! 「Gmailが格段に使いやすくなった!」と早くも巷で話題の、Googleが提供するメールサービス「Inbox」! 一体どこが使いやすくなったのか、Gmailとの違いとは何なのか?……といった素朴な疑問から、新機能の「バンドル」「スヌーズ」まで機能を詳しく紹介! メールが自動で振り分けられるから探したいメールがすぐに見つかる、など便利になった「Inbox」を始めたいと考えている人も、「Inbox」をまったく知らない、という方々まで、すべてのメールを使う人は必見の内容です!! 【目次】 はじめに ●GmailとInboxはどこが違う? そしてどこが便利になった? ●内容によって自動的にメールを分類 ●Inboxを使ってみよう! ●スター機能とは少し違うピン ●添付ファイルが見やすくなった ●メールを開いてみよう ●メールを返信する ●「スヌーズ」を活用しよう ●処理済みメールを移動させる ●新規メール、リマインダーを作成する ●進化していくメールサービス
  • いますぐわかる! iPhone SEなどApple新製品Book!
    1.0
    スペックとコスパに優れた新型iPhoneが登場! 2016年3月22日、Appleは「iPhone SE」、9.7インチの「iPad Pro」、新バンドが登場した「Apple Watch」などの新製品と、「iOS 9.3」を発表しました。 全世界が注目するなかリリースされたiPhone SE。手の平にすっぽり収まる4インチサイズの中に、iPhoneの中でも最強レベルのスペックを誇るというその魅力とは? そして、先行する12.7インチのモデルを凌駕するほど、と言われている性能を持った9.7インチのiPad Proは、どんなシーンで輝くのか? などなど、話題のニューモデルを徹底的に解説します! 【目次】 はじめに Prologue 新製品の概要 Chapter1 iPhone SE Chapter2 9.7インチiPad Pro Chapter3 iOS 9.3 Chapter4 Apple Watch Chapter5 2016年に登場が期待されるApple新製品 まとめ
  • 稼げる副業生活のスタート! Amazonマーケットプレイスのキホン 3冊セット
    2.0
    今日から副収入生活をAmazonで! 副業を始めたいけど、どうしても資金が足りない、時間的余裕もない……。 そして「専門的な知識もないし、何を副業としたらいいかわからない!」と嘆いている方にオススメなのが、Amazonマーケットプレイスです。 オークション形式で売買するだけ、というお手軽感に加えて、超大手サイトのAmazonがあなたを全面的にサポートしてくれる! 憧れの副収入生活、またはネットビジネスの一歩として、Amazonマーケットプレイスの魅力、そして始め方をレクチャーする「仕入れ編」「FBA編」「開業編」の3冊が一冊にまとまったセットが登場! 気軽に始めて、ホクホクな副収入生活を実現してしまおう!
  • グーグルホームと上手に会話するコツ
    -
    2017年10月6日、ついに待望の次世代家電「Google Home」が日本で発売されました(アメリカ合衆国内での発売は2016年11月4日)。 日本に先行して、イギリス、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツなど世界各地で続々と発売、ブームを巻き起こしており、その革新性、利便さはすでに周知の事実。 Google Homeはグーグルが開発した『スマートスピーカー』です。 用途は──ひとことではなかなか言い尽くせません。汎用性、拡張性が高く、今後も、家庭内外でさまざまに展開・活用されることが間違いないからです。 ただ、これから先の未来、スマートスピーカーは、冷蔵庫や洗濯機や掃除機やテレビと同様な、当たり前に家庭にある家電のひとつとなります。それほど便利なものなのです。 しかし、このグーグルホーム、使いこなすには、ちょっとしたコツがいります(誰でも可能です)。 そのコツさえわかれば、上手に会話でき、あなたの生活が一変するはずです! いま、我々は、「日常生活そのもの」が、大きく変わる、そんな時代の転換期にいるのです。 24時間、疲れを知らず献身的に我々の生活をアシストしてくれるGoogle Home。 このダイナミックな生活革命の波に、乗り遅れてはいけません!
  • コレ1冊でまるわかり! アマゾンエコー セットアップから使いこなしまで
    -
    ついに、2017年11月、Amazon Echoが発売されました。これからスマートスピーカーが私たちの生活にふつうに存在する、そのような時代が来たと言えるでしょう! 本書では、Amazon Echoの特徴、ほかのスマートスピーカーと比較した場合の長所はどういったところにあるのか? なども含め、セットアップの仕方や遊び方まで、紹介しています。
  • 3500万曲が聴き放題! より充実した音楽ライフを! Google Play Musicのキホン
    -
    Google Play Musicを使いこなそう! 2015年9月、Googleの定額音楽配信サービス「Google Play Music」の日本国内向けサービスが開始されました。ストリーミングサービスの最大の特徴は「聴きたい(あるいは、見たい)時にただちに希望を叶えてくれる」ことにあります。 従来のCDの購入者あるいは音楽ダウンロードサービスのユーザーと異なるファンの注目を集めています。 では、日本で始まったGoogle Play Musicとは、どのような魅力を備えているのでしょうか?
  • 仕事で使えるGoogle超人気アプリ!! 3冊セット Vol.1 スケジュール&管理編
    -
    大好評のGoogleアプリ解説書籍を3冊セットで! Googleが提供する数々の有用なサービスを書籍化して大好評を得ているゴマブックスの電子書籍Googleアプリ解説本。 その中から選りすぐりの3冊をまとめたセットが登場! 『Inbox by Gmail』 『Google Now』 『Googleカレンダー』 この3つがひとつになった“スケジュール&管理編”! 仕事でももちろん、プライベートでも大活躍させて、仕事もプライベートも両方充実させよう!
  • スティーブ・ジョブズが自分の子どもにiPhoneを持たせなかった理由
    値引きあり
    -
    スティーブ・ジョブズ。誰もがその名前を一度は耳にしたことがあるでしょう。 アップル社で数々の革新的な商品を生み出した人物。Mac、iPod、iPad、Apple Watch、iPhone……とりわけiPhoneは世界中どこにいっても見かける人気商品。 しかしiPhoneをつくり出した当のスティーブ・ジョブズは自分の子どもにiPhoneを持たせなかったといいます。それはなぜ? 本書では、その理由から現代のデバイスに対する関わり方を考察します。
  • 誰でもスマホでらくらくフリマ! すぐできる!メルカリかんたんガイド
    -
    1から10まで、スマホひとつでワンストップ! 今や誰もが一度は耳にしたことのあるはず、というほど大人気のスマホアプリの「メルカリ」。このスマホでの操作だけですべてができてしまうフリマ形式の個人売買サービス、いったい既存のネット売買サービスと何が違うの?と思われることでしょう。 本書では、圧倒的に手軽にできちゃう「メルカリ」の始め方をわかりやすく解説!私たちの暮らしの中で必ずプラスになるこの便利なサービスを、あなたもぜひ本書から始めてみてください! 【目次】 はじめに 第1章 メルカリとは? 第2章 メルカリの基礎知識 第3章 メルカリをダウンロードしてセットアップしてみよう 第4章 メルカリで購入してみよう 第5章 メルカリで出品してみよう 第6章 メルカリの注意点 さいごに
  • ついに発表された待望の新型iPhone iPhone6sの注目機能がわかる本
    -
    iPhone6sの全貌が明らかになった! 遂に発表されたiPhone6sの最新機能を詳しく紹介! 「3D Touch」、カメラ機能の大幅な向上、基本ソフト「iOS 9」の採用など、その進化の内容をあますことなく大公開! これ1冊でiPhone6sの新たな魅力がまるわかり! 【目次】 はじめに 先代の「iPhone6」とは iPhone6sシリーズの基本スペック 「通信能力」従来比で最大2倍の高速通信 「3D Touch」次世代のマルチ・タッチ 「クイックアクション」頻繁にすることへの近道 「カメラ機能」よりきれいに写せるだけでない 「Live Photos」動きがある写真を残す 「ビデオ撮影」よりきれいな4K対応 「iOS 9」デスクトップPCなみの機能を実現 「CarPlay」自動車との連携も可能に 「データ乗り換え」Androidからの乗り換えもスムーズ 気になるお値段は 番外編:iPad Pro/Apple TV
  • 電子書籍超快適ガイドブック アマゾン Kindle編
    2.0
    アマゾンのKindleでの電子書籍のすべてを、写真付きでわかりやすく解説! 電子書籍に対して「電子書籍を買ってみたいけど、どうすればいいのかわからない」「電池がなくなったら読めなくなるし、紙の本の方と比べてどんないいことがあるの?」と思っていませんか? 電子書籍について二の足を踏んでいる原因は、何となく食わず嫌いになっているせいかもしれません。 しかし、電子書籍はそんなあなたにも今すぐカンタンにできるのです。 私たちの生活の中で、もはやインターネットやスマートフォンなどは欠かせない道具となっていますが、これは電子書籍を楽しむ環境が整っている、とも言えるのです。 つまり、何の用意もいらずに、今すぐに電子書籍のある生活を満喫できるのです! 本書では、アマゾンのKindleでの快適な電子書籍生活を始める方法を、1から10までわかりやすい写真付きで説明しているので、電子書籍生活のスタートには持って来いの一冊となるはずです!
  • 電子書籍超快適ガイドブック Yahoo!ブックストア編
    -
    電子書籍に対して「電子書籍を買ってみたいけど、どうすればいいのかわからない」「電池がなくなったら読めなくなるし、紙の本の方と比べてどんないいことがあるの?」と思っていませんか? 電子書籍について二の足を踏んでいる原因は、何となく食わず嫌いになっているせいかもしれません。 しかし、電子書籍はそんなあなたにも今すぐカンタンにできるのです。 私たちの生活の中で、もはやインターネットやスマートフォンなどは欠かせない道具となっていますが、これは電子書籍を楽しむ環境が整っている、とも言えるのです。 つまり、何の用意もいらずに、今すぐに電子書籍のある生活を満喫できるのです! 本書では、Yahoo!ブックストアでの快適な電子書籍生活を始める方法を、1から10までわかりやすい写真付きで説明しているので、電子書籍生活のスタートには持って来いの一冊となるはずです!
  • ネットのおもてなし
    -
    楽しみながら、ネットショップで成功しよう! 成功のスパイラルに導く、ネットでの接客術をあますとこなく公開! 究極の「おもてなし」で、売上UP!
  • 冬におすすめ!無料アプリ×ブック iphone版 ~年末年始のイベントにこの一冊!アプリを使ってサクッとお得に~
    -
    この冬はアプリを使って、便利に自由に楽しもう!! 年末にかけてのスケジュールはもう固まっていますか? クリスマスや忘年会など楽しいイベントが目白押しなこの時期、のんびりしていたら、あっという間に年の瀬です。便利なスマホのアプリを使って、手軽に計画を実行しましょう! そして大みそかのカウントダウンを数えたら、すぐにお正月! 旅行に出かける方には交通情報がわかるアプリがおすすめです。初詣や福袋の情報もアプリでどうぞ。 本書はiTunesでダウンロードできる、冬におすすめの無料アプリとブックを紹介しています。暮らしに役立つアプリを活用して、楽しい冬をお過ごしください。 この一冊があれば冬時間をもっと満喫できる!
  • 冬におすすめ!無料アプリ×ブック Android版 暮らしに、ビジネスに、遊びにも! スマホですぐできるお得技
    -
    年末にかけてのスケジュールはもう固まっていますか? クリスマスや忘年会など楽しいイベントが目白押しなこの時期、のんびりしていたら、あっという間に年の瀬です。便利なスマホのアプリを使って、手軽に計画を実行しましょう! そして大みそかのカウントダウンを数えたら、すぐにお正月! 旅行に出かける方には交通情報がわかるアプリがおすすめです。初詣や福袋の情報もアプリでどうぞ。 本書はAndroidでダウンロードできる、冬におすすめの無料アプリとブックを紹介しています。暮らしに役立つアプリを活用して、楽しい冬をお過ごしください。
  • 便利に使って賢い時間管理を目指せ!Googleカレンダー
    -
    新しくなった機能に加え、裏ワザテクも! 今やスケジュール管理の定番として、ビジネスやプライベートを問わず幅広く活用できるタイムスケジュールのスタンダード「Googleカレンダー」。 新しくアップデートされたことで、さらに使いやすく、これまで同様もちろん無料で、さらに進化を遂げました。 一体どこが新しくなったのか、そして超使える裏ワザテクニックまでを網羅した本書で、あなたも時間管理の達人になろう! 【目次】 はじめに 第1章 Googleカレンダーの基礎情報 第2章 Googleカレンダーの使い方 第3章 イベントを繰り返し反映する裏ワザ 第4章 ブラウザー版でできること まとめ
  • 無制限に写真をサーバへアップできるからスマホの容量を気にしなくてもOK! Googleフォト
    -
    容量無制限に写真が保存できる! スマートフォンでの写真撮影は楽しく便利なものです。しかしついつい撮りすぎてスマホの容量が足りなくなってしまうことも……。 「Googleフォト」サービスの素晴らしい点は、撮ったそばからすぐにクラウドサーバにアップされ保存されるのです。しかも容量無制限! そしてさらにバックアップされた画像を高度な画像認識を利用して自動でジャンル分けが可能! これらがすべてデバイスの垣根を超えて、シームレスにパソコンやタブレット端末でも扱うことができるのです! さらにさらに、これだけ使えてGoogleフォトは無料!! 使わない手はない、というよりも使わなければ損をするGoogleフォトを使いこなそう!
  • やさしい知性
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ChatGPIなどの対話型生成系AIの登場が大きな話題となっています。 その回答のあまりの精度の高さに、「勉強することの意義」や「不要になる職業」といったことが議論となっています。 本来、人間の可能性を拡げ、人々を幸せにするために存在するはずの技術が、人から幸せを奪うような方向に作用するのはなぜなのか。また、技術の進歩が必ずしも明るい未来につながると思えないのはなぜなのか。 この根源的な問いに対して、AI研究者であり、医療・教育領域でのAI技術開発に取り組む起業家である著者が、長年の考察をまとめたのが本書です。   著者は、生産性や効率にこだわる旧来型の知性を「正しい知性」とし、一方、AIと人間が共生する時代の人間らしい思考法を、次世代型知性「やさしい知性」と呼んで対比させて思考します。 「正しい知性」において切り捨てられてきた「ひと・もの・こと」が、「やさしい知性」を実装した社会においては、どのように生かされていくのか。 著者は、そもそも「やさしい知性」とはどんな知性なのかを定義し、それを、具体的な行動や新たなAI「やさしいAI」に落とし込むためのさまざまな手法を提示し、思考実験を試みます。 技術や知性は、その進化の過程で何かを振り落とすのではなく、これまで光の当たらなかったひとや事物を内包し、より幸せで愛ある未来を作るためのものであってほしい。 本書は、AI時代に何を学び、考えればいいか悩んでいるすべての人へのメッセージであるほか、特に、「性格は穏やかで頑張っているけれど、チームや会社では評価されていないと感じている方」や「物事を論理的に考えられるのだけど、チームで仕事をする時に何かうまくいかないと感じている方」への希望となるはずです。 目次 はじめに やさしい知性宣言 第1章 やさしい知性とは何か -言葉の定義とその必要性 第2章 やさしい知性を支える「知の相対性理論」  第3章 やさしい知性・必要な態度と心構え 第4章 やさしい知性の思考法 -トライアングル思考 第5章 思考訓練でやさしい知性を磨く  第6章 実践的な計画の進め方 -地域活性と先端技術活用への応用 第7章 やさしいAIの実現性 -現在のAIの可能性と課題 第8章 やさしいAI構想 -ひとにやさしいAIの設計思想 おわりに 日本からやさしい知性を発信する 参考文献 著者プロフィール 小塩篤史(こしお・あつし) 株式会社 HYPER CUBE 取締役 CIO 株式会社 Four H 代表取締役 PICORE 株式会社 取締役 CSO 麗澤大学 EdTech 研究センター センター長/教授 東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 特任准教授 神戸情報大学院大学 情報技術研究科 客員教授 データサイエンス、人工知能領域の研究を背景に、AI やメタバースなどのデジタル 技術による人間の可能性の拡張をすすめる。特に医療・教育など人間と密接に関わる 領域での AI の研究開発をし、人に寄り添う「やさしい AI」の実装を行なう。 東京大学大学院新領域創成科学研究科 博士課程、マサチューセッツ工科大学スロー ン経営大学院 客員研究員、日本医科大学医療管理学教室 助教、事業構想大学院大 学事業構想研究科 教授・研究科長等を経て、現職。
  • LINEをパソコンで使用する方法
    -
    いまや多くの人が利用しているスマートホン用アプリケーションLINE。グループを作成して複数人数でチャットをしたり、画像のやりとりをしたり、スタンプ(絵柄)を送ったりと気軽に使えるコミュニケーションツールとして、とても人気が高い。 これだけ普及しているLINEだが、パソコンで利用できることをご存知だろうか? パソコン版ならではの機能、そしてこれからどのようなかたちで、より有効活用できるのか、本書ではLINEパソコン版の使い方をとおして、未来のコミュニケーションを探っていきたい。

最近チェックした本