IT・コンピュータ - できるポケットシリーズ作品一覧

  • できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
    3.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Evernote社が任命する「Evernoteアンバサダー」3人が実践的な活用ワザを解説する、最新のEvernoteガイドブックです。操作のわかりやすい解説はもちろんのこと、仕事や家庭、学び、旅行など、私たちの生活の中に、自然にEvernoteを溶け込ませていくための、さまざまな方法を解説していきます。多機能なEvernoteですが、必ずしも、すべての機能を使い尽くす必要はありません。自分の生活にEvernoteの機能をフィットさせる、「自分流」の活用方法を身に付けましょう。
  • できるポケット OneNote 2013 基本マスターブック 最新版 Windows/iPhone&iPad/Androidアプリ対応
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 紙のノートを使うように、思いのままにメモを収集&整理できるデジタルノートアプリ「OneNote 2013」の解説書です。メモのとり方の基本はもちろん、画像や音声の挿入、ノートの共有方法など、役立つ機能の使い方までていねいに解説。WindowsタブレットやiPhoneなど、さまざまなデバイスに対応したアプリの操作も覚えられます。いろいろなシーンでOneNoteを生かす活用例も満載。OneNoteを使いこなして、身の回りの情報をさらに生かしてみましょう。デバイス別機能対応表やショートカットキー一覧なども収録。
  • できるポケット au Androidスマートフォン 基本&活用ワザ 完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 auスマートフォンの今からでも遅くない、知って得する使い方が満載。au IDやGoogleアカウント、Wi-Fiといった基本的なことから、メールやインターネット、LINE、Facebookの使い方。さらに、auスマートパスやブックパス、うたパス、ビデオパスの便利さや活用方法までがよくわかる!
  • できるポケット Excelピボットテーブル 基本マスターブック 2013/2010対応
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excelのピボットテーブルを利用すれば、膨大なデータから売り上げの傾向や推移などを読み取ることができます。本書では、そんなピボットテーブルの基本はもちろん、データを視覚化する「ピボットグラフ」や集計対象をワンクリックで絞り込む「スライサー」、Excel 2013の新機能「タイムライン」の操作方法を解説しています。また、レッスンごとに操作前や操作後の画面を掲載しているので、レッスンの目的やピボットテーブルの機能がひと目で分かります! さらに無料の練習用ファイルを利用すれば、目的のレッスンからすぐに実践できます。
  • できるポケット Excelグラフ 基本マスターブック 2013/2010対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excelを使えばグラフは簡単に作成できます。しかし、ただ作っただけの「ありきたりなグラフ」では、本来伝えたかった情報が相手に正しく伝わらないこともあるのです。本書では、「伝わる、魅せるグラフ」に仕上げる手順とテクニックを随所で解説! また、各レッスンでは操作前や操作後の画面をBefore+After形式で掲載。だから、グラフの機能とテクニックの概要がすぐに分かります。さらに、無料の練習用ファイルを利用すれば、紙面の操作を効果的に学べます。伝えたい情報をグラフで表現する画期的な方法を本書でマスターしましょう!
  • できるポケット Accessクエリ 基本マスターブック 2013/2010/2007対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Accessでデータの集計をしなければいけないのだが、何をどうしたらいいのか分からない……。そんなときでも心配はありません。本書はクエリを活用して大量の情報から目的のデータを抽出する方法を実例に沿って詳しく解説しています。複数の条件を組み合わせて抽出したり、フォームから抽出条件を指定したりするなど、仕事で使えるテクニックをくまなく紹介! レッスンの冒頭に操作前や操作後の画面を掲載しているので、データの抽出内容やレッスンの目的がひと目で分かります。クエリの操作を素早く身に付けて、実務に生かしてみましょう!
  • できるポケット 一瞬で差がつく PC活用術 ショートカットキー全事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いつでも使う定番のショートカットキーから、ここぞというときに活用できるショートカットキーまで、仕事に役立つ280個のショートカットキーを操作方法とともに解説しています。機能の利用頻度を確認できる「よく使う度」、どれくらい作業が速くなるかの目安となる「短縮度」、より実践的な使い方を紹介する「組み合わせ」など、使いこなすうえで役立つヒントが満載です。Windows、Internet Explorer、Word、Excel、PowerPoint、Outlookに加え、GmailとGoogleカレンダーのショートカットキーに対応。
  • できるポケット iPhoneアプリ超事典1000 [2015年版] iPhone/iPad対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新iOS 8※で動作検証したiPhoneの「使える」最新アプリが満載!「最新」「定番」「おすすめ」など、目的別にお気に入りのアプリが見つかるアプリ事典の決定版です。 2015年版は音楽や動画、ゲームを楽しめるエンタメ系アプリから、ビジネスで役立つ仕事効率化アプリまで、あらゆる場面で使えるアプリが目白押し。さらに、iPad版が提供されているアプリもすぐに見つかります! ※執筆時時点のiOS 8ベータ版で動作検証

最近チェックした本